1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 貝塚市
  4. 和泉橋本駅
  5. 学習塾まなび 和泉橋本教室
  6. 0件の口コミから学習塾まなび 和泉橋本教室の評判を見る

学習塾まなび 和泉橋本教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

3.6

(59)

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は学習塾まなび全体の口コミを表示しています。

学習塾まなびの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導まなび 泉佐野教室は、全学年【小学生・中学生・高校生】対象の個別指導塾である 一人ひとりに合わせた完全1:2の個別指導のカリキュラムをもとに、高品質な個別授業で効率的に学力アップを図れる 部活や習い事との両立もできるよう、学習プランを柔軟に組み立て、無理なく指導を行ってくれる

学習塾まなびの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

学習塾まなびの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の教科書と同じカリキュラムで、問題演習をたしたような感じです学校の授業より少し早めに進めるようにしていたみたいで、子どもは、学校の授業の予習をするような感覚で取り組んでいたようでした。わからないところは学校で習ったら良くわかったと何度か言っていたように思います、

通塾中

学習塾まなびの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

学習塾まなびの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業は内容はふつうの集団塾。部活動もあるため平日、及び土曜の19時ごろから。 日曜は休塾日で自習室もなし GW、年末年始の休塾日が長い 春季、冬期講習は無料とゆうが授業時間を増やさないので月謝が変わらないのは当たり前だと思う。テキスト代は必要で講習内でやり切らずに終わるのでもったいない

学習塾まなびの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からは少し離れています。自転車や家族の送迎の子が多かったです。夜はあまり明るくないのて1人で帰ってこさせるには少し不安です。

学習塾まなびの口コミ・評判

講師・授業の質

子供が入った時は大学生講師はいませんと言われていましたが途中から採用するという話がありましたので大学生講師の方もいたかもしれません。厳しい先生も中にはいましたが子供ことをしっかり考えてくれているのもわかりました。いままでの経験で臨機応変に対応してくれる先生もいました。

学習塾まなびの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:3年生は5教科必須で月33000円でした。夏や冬に講習がありますが夏期講習代としてあるのではなく、増えた回数分料金が少し上がるという感じでした。中学3年の冬だけ大晦日の特別講習がありそれは別途料金がかかりました。

学習塾まなびの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅からは近いので自転車でもいける距離ですが駅からは少しあるかもしれません。周辺は少し暗いので子供1人で行く場合は明るいところを通るかお友達と一緒に行く方がいいと思います。送り迎えをする方も多かったです。

学習塾まなびの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000円

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください