塾の総合評価:

5.0

(6)

対象学年

  • 小学4年生〜高卒生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)
  • 完全個別指導(1対1)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

学習支援塾エール 本校のおすすめポイント

  • 独自の目標達成プログラムで成功の技術を学ぶ
  • 年代やスタイルに応じて選べるコース
  • 独自開発した自主学習ツールあり

学習支援塾エール 本校はこんな人におすすめ

成績上位者になるために勉強に対する意識を変えたい

学習支援塾エールは、勉強を教えるだけでなく人間力を育てる事をテーマに開校した塾です。そのため、成績アップに必要な勉強方法だけでなく、成績上位者であるための行動を習慣化できるように指導しています。人材開発・育成のエキスパートから、目標達成に向けた考え方や時間の使い方まで徹底的に教えてもらえるのが学習支援塾エールの魅力です。

勉強嫌いにならないように学習習慣を身につけたい

学習支援塾エールは、小学校4年生〜高校3年生までを対象に学習指導を行う塾です。学習への姿勢は決定的な学力の差に繋がるため、早い段階で自発的に勉強に取り組む土台を作ります。学習を通して目標達成のコツや計画実行力を養い、「やればできる」経験を積み重ねることで「勉強が楽しい」という前向きな学習姿勢を育むことが可能。「勉強に苦手意識がある」という方は、試しに無料体験学習に参加してみてはいかがでしょうか。

勉強も部活も習い事もトップを目指したい

学習支援塾エールの学習指導は、ただ知識を詰め込むのではなく、独自の「原田メソッド」という人材育成プログラムを主軸に行われます。これにより、自分で決めた目標に向かう力や、目標達成に向けて考え行動する力を養うことができます。自分で弱点や課題を分析し、克服するために何をするか考えるスキルは、勉強や部活、趣味やスポーツだけでなく、将来社会に出た時に役立つスキルとなります。「部活も勉強も両立したい」「将来役立つ頭の働かせ方を身につけたい」という方に、学習支援塾エールはおすすめです。

学習支援塾エール 本校へのアクセス

学習支援塾エール 本校の最寄り駅

名古屋市営地下鉄桜通線高岳駅から徒歩4分

学習支援塾エール 本校の住所

愛知県名古屋市東区泉1-20-2 大雄ビル2F

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

学習支援塾エール本校の概要

対象学年 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式 グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1)

学習支援塾エール 本校に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 名古屋大学

    回答日: 2024年08月29日

    講師陣の特徴

    講師はプロ講師と大学生の学習アドバイザーがいました。 この塾は「人間力育成」と「学力向上」の2つの柱で指導していて、 プロ講師は「人間力育成」で1名、「学力向上」で1名がいました。 直接、学習指導するのは大学生の学習アドバイザーでした。 「人間力育成」の授業「目標達成プログラム」は専任のプロ講師から、目標を持つことの大切さやそのための行動などを学び、学校生活や部活動で役立てていました。 「学力向上」の面では、プロ講師が個別の学習カリキュラムを策定してくれて、具体的な学習は大学生が指導してくれました。2人のプロ講師の指導が的確で、さらに勉強を教えてくれる大学生たちは名古屋大学など優秀な人材ばかりで、すごくわかりやすく教えてくれましたし、勉強だけでなくプライベートの話もできて、人柄もよく、子供の憧れの存在でした。志望校を名古屋大学にしようとおもったのも、先生たちに憧れがあったからだと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    公式LINEを通じて、わからないところを質問すると、数時間後には大学生の学習アドバイザーから解説が届きました。 いつでも質問できて、助かりました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    和気あいあいとした雰囲気が魅力でした。 小学生から高校生まで、学年が違う子供たちが触れ合う機会もあり、いろんな刺激があったと思います。 目標に対して真剣な姿勢を促しつつも、教室に緊張感がなく、勉強ができる子もそうでない子も分け隔てなく「自分の目標」に寄り添ってくれる雰囲気でした

    テキスト・教材について

    テキストや教材は学校のものを使うシステムでした。 大学受験に向けて、必要に応じて教材が増えましたが、それは授業料に含まれていました。 勉強が進まないと、新しい教材はもらえず、ずっと学校の教材のみで勉強することになるので、やればやるほどお得(教材が用意してもらえる)だと感じました。 教材ではないですが、「エールノート」という原田メソッドを生かした目標達成ノートがあります。目標を書いたり、目標達成のために日々、日誌を書いたりします。エールノートを活用することで、日々の学習効率が上がったと思います。

この教室の口コミをすべて見る

学習支援塾エール 本校の合格実績(口コミから)

学習支援塾エール 本校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    自分で考えて行動する教室の理念に共感して入塾しました。学校の勉強だけでなく、学級委員をしていた当時にリーダーとしての考え方も学びました。部活動との両立も応援してくれたことも嬉しかったようです。学習を指導する大学生の学習アドバイザーがいつも親身になってくれて、自信がつき、学力が上がりました。

学習支援塾エールの口コミ

学習支援塾エール以外の近くの教室

26.webp

京進の個別指導スクール・ワン

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり / 映像授業

千種教室

名古屋市営地下鉄桜通線線車道駅から徒歩2分

地図を見る

187.webp

坪田塾

中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン校あり

車道校

名古屋市営地下鉄桜通線線車道駅から徒歩2分

地図を見る

187.webp

坪田塾

中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン校あり

千種・赤萩校

名古屋市営地下鉄桜通線線車道駅から徒歩2分

地図を見る

259.webp

現論会

中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

名古屋千種校

JR中央本線(名古屋~塩尻)線千種駅から徒歩1分

地図を見る

19.webp

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

徳川校

名鉄瀬戸線線森下駅から徒歩9分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 千種校(東大・京大・医学部コース)

名古屋市営地下鉄桜通線線車道駅から徒歩2分

地図を見る
名古屋市の塾を探す 高岳駅の学習塾を探す

学習支援塾エールに似た塾を探す

愛知県にある学習支援塾エールの教室

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください