お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

秀英予備校 石狩花川校はこんな人におすすめ

はじめての塾通いに不安がある

秀英予備校は、学習塾通いがはじめてで不安があるという生徒におすすめです。
生徒だけはなく保護者に対する丁寧なサポート体制に定評があり、授業内容の報告や授業に対するフィードバックなど、さまざまなサポートを受けることができます。
また、定期的な面談や保護者会を通して講師と直接話すことができる場を設けているので、安心して通塾を続けることができます。

自分自身に合わせた学習方法で学びたい

秀英予備校では最大5つの学習方法を用意しており、生徒一人ひとりが自分自身の学力や個性に合わせた学習方法を選択することができます。
講師陣はコンシェルジュのようなきめ細やかな対応力とコンサルタントのような洞察力、提案力を兼ね備えており、丁寧な指導を受けることが可能です。
どの学習方法がわからない場合は、講師からアドバイスを受けることもできます。

合格実績が豊富な学習塾に通いたい

秀英予備校では、生徒一人ひとりの第一志望合格を目的とした指導を行っています。
中学受験から大学受験まで幅広い受験指導に対応した指導では、生徒一人ひとりが自分自身の学力や志望校に応じた指導を受けることが可能です。
これまで多くの生徒が第一志望校に合格を果たしており、合格実績の豊富さにも強みを持っています。
また、各エリアの受験研究など通して、生徒一人ひとりの学力や個性に応じた進路指導も行っています。

秀英予備校石狩花川校へのアクセス

秀英予備校 石狩花川校の最寄り駅

JR函館本線(小樽~旭川)手稲駅

秀英予備校 石狩花川校の住所

北海道石狩市花川南4条2丁目272番11

地図を見る

秀英予備校石狩花川校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
安全対策あり

秀英予備校の合格体験記

秀英予備校石狩花川校に通った方の口コミ

回答者数: 4人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌英藍高等学校

    回答日: 2023年06月12日

    講師陣の特徴

    学生アルバイトの若い教師だった記憶があります。 高等学校の受験対策や進路決定の相談まで受けてくれ、進路決定に大きな影響を受けました。第一志望は学校では合格が難しいといわれていましたが、塾の先生は大丈夫と言ってくれたことが印象に残っています。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    直接学習や授業の風景を見たことがないので分からない点は多いですが、集合や個別で学習し先生が指導や添削をしてくれるといった内容だったと思います。塾での学習は友人もいたせいか一生懸命に取り組んでいたので本人(子)には授業の形式や流れ、雰囲気は合っていたのだと思います

    テキスト・教材について

    塾オリジナル

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道石狩南高等学校

    回答日: 2023年08月26日

    講師陣の特徴

    講師は大学卒業をしている社会人の方が行っております。 それぞれ、担当科目があり授業によって講師がかわるしくみです。 分からないことがないようにわかるまで時間をかけてでも指導しているイメージです。 授業後の質問等にもみなさん快く回答してくださっております。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    学習サービスとして 映像授業というものを取り入れています。 その授業の後に大量の問題を復習する形で進めているようです。 分かるところはスキップできたり、わからない問題があったとしても研修を受けた講師へ質問もできるみたいなので家でも学習時間を取り入れることができます

    テキスト・教材について

    数学ライナー 入試対策コツコース問題集など

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌英藍高等学校

    回答日: 2023年10月17日

    講師陣の特徴

    若い講師が多かったと記憶しています。進路指導など親身になって相談を受けてくれ、子ども(塾生)は学校だけの情報に偏らず、自身の学力から進路決定できたと思います。教え方も丁寧で分かりやすく時には個別で苦手な部分を教えてもらったと話しを聞いた記憶があります。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業や講義の風景を実際に見たことはありませんが、相当数の小中学生が通っていたと思います。私の子は塾は楽しいと言って通っていました。オープンして間もない頃だったので建物や設備はキレイで学習に気持ちよく取り組めたのだと想像しました。

    テキスト・教材について

    学習塾オリジナルのテキストだったと記憶しています。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌英藍高等学校

    回答日: 2024年02月15日

    講師陣の特徴

    数年前のことなのではっきりと覚えていませんが、若い講師だったと記憶しています。子(受験者)は塾に通うようになってから学習意欲が高まったと思いますので、質問しやすかったり、受験に向けた学習のアドバイスなどを頂いていたのだと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    志望校受験に向けた合格範囲など受験対策

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    秀英予備校指定の教材に基づいて宿題や課題が与えられていました。自宅でのテキスト学習で分からない点や苦手な点を塾の講師から教わっていたと思います。塾の雰囲気などは実際に見たことがないのでわかりませんが、本人(受験者)は志望校受験に向けて自身をもつことができたと思います。

    テキスト・教材について

    秀英予備校指定の教材でした。

回答者数: 4人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌英藍高等学校

    回答日: 2023年06月12日

    カリキュラムについて

    オリジナルのテキストを使用し複数の冊子を購入した記憶があります。学習中の様子を見たことがないため具体のカリキュラムなどはわかりません。受験対策に基本的な学習と苦手強化の克服に向けたカリキュラムが組まれていたと思います

    定期テストについて

    覚えていません

    宿題について

    塾に通った都度のテキストのどの範囲までと宿題があったと記憶しています。学校の宿題や課題、部活などと両立は時間的にも大変そうでした

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道石狩南高等学校

    回答日: 2023年08月26日

    カリキュラムについて

    中学生は5つのクラスに別れて指導が変わるようです。 主要五教科を指導する総合コースは学校で習う授業の先取りや期末試験や定期試験対策を主に指導しているようです。 残りのコースに関しては担当では無いので詳しくはわかりませんが 英数コース・英数国コース・附属中コース・地区トップレベルプレミアムコースなどあるみたいです。

    定期テストについて

    秀英予備校統一テスト

    宿題について

    毎日通っているわけではないのではっきりとした量などは答えられませんが、 授業に出た日には五教科それぞれの問題集などを解いてくるよう言われ事があるみたいです。 その宿題に関しては次回登校日に講師からチェックを受け、生徒がどれだけ理解しているかの確認も行っています。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌英藍高等学校

    回答日: 2023年10月17日

    カリキュラムについて

    学習塾オリジナルのテキストを購入した記憶があります。学校の授業の補足というよりは高校受験に向けた対策に主眼をおいていたと思います。個人的には結構なボリュームがあるテキストだった印象があります。苦手な部分は集中的に指導いただけていたと思っています。

    定期テストについて

    学習塾オリジナルのテストだったと記憶しています。

    宿題について

    学習塾オリジナルのテキストを使用し、次回の通塾までに課題が出されていたと記憶しています。学校の課題、部活、塾の課題と時間的にはタイトだったと思います。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌英藍高等学校

    回答日: 2024年02月15日

    カリキュラムについて

    秀英予備校が指定するテキスト又は問題集を購入した記憶があります。内容が多い教材だったと記憶しており、このテキストや問題集に基づいて塾での学習や宿題が進められていたのだと思います。わからない点や苦手な点などを塾に行った際、講師の方に教わっていたと記憶しています。

    定期テストについて

    定期テストはあったと思いますが、具体的内容などは記憶していません

    宿題について

    宿題の量や内容などは覚えていませんが、秀英予備校指定のテキストで範囲が指定され、その部分を自宅で宿題として与えられていたと記憶しています。宿題は概ね自身で仕上げることができていたと記憶しています。

回答者数: 4人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌英藍高等学校

    回答日: 2023年06月12日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    特に塾から保護者へ連絡がきた記憶はありません。進路決定の際に本人(子)と保護者で模擬試験の結果を見ながら話した程度だと思います

    保護者との個人面談について

    1年に1回

    進路の決定にあたって、模擬試験の結果や学校でのテストの結果などを見ながら相談した記憶があります。学校の先生との意見が異なっていましたが最終的には塾の先生の意見を参考にしました

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績不振(志望校の合格点に模擬試験などが届かなかったとき)、具体の教科の学習に力をいれてくれていたと思います。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道石狩南高等学校

    回答日: 2023年08月26日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    生徒の体調不良等でお迎えが必要な場合であったり、面談等の日程調整であったりと簡単な連絡がメインです。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    生徒本人の成績や塾内・塾外での学習状況、定期テストや志望校受験に向けた勉強計画について話し合うことが多いです。 保護者からの質問等にも答えて頂けます

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    アドバイスについては、今後の復習を塾講師とわかるまで解いてみよう!という感じで実際公式などわかるまで時間をさいてくださり、今では苦手な問題も解けるようになりました

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌英藍高等学校

    回答日: 2023年10月17日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    塾からの連絡はあまりなかったと記憶していますが、実際に進路を決める際に模試の結果や学校での三社面談の内容などから、塾講師としての助言などあったと思います。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    特に成績不振に陥った記憶はありませんが、高校受験の進路決定の際、第一志望は学校側からは難しいと言われていましたが、塾講師から問題ないとのアドバイスを頂き自身を持って受験に望めたと思っています。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌英藍高等学校

    回答日: 2024年02月15日

    保護者への連絡手段

    その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    1年に1回

    数年前のことなのではっきりと覚えていませんが、高校受験に向けて志望校の決定など塾講師と話したことを覚えています。特段積極的な塾からの連絡は無かった思います。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    学校の評価と塾の評価(第一志望の受験)が異なっており本人は悩んだかもしれませんが、塾講師の具体的説明のおかげで受験に臨むことができました

回答者数: 4人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌英藍高等学校

    回答日: 2023年06月12日

    アクセス・周りの環境

    住宅街

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道石狩南高等学校

    回答日: 2023年08月26日

    アクセス・周りの環境

    自転車で通える距離 長期休みに行う授業などが良い

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌英藍高等学校

    回答日: 2023年10月17日

    アクセス・周りの環境

    住宅街のバス通り(比較的大きな通り)に面しており、スーパーなど中規模の商業施設がある

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌英藍高等学校

    回答日: 2024年02月15日

    アクセス・周りの環境

    住宅地のバス通りに面しており、近隣にスーパーマーケットがあるため塾の送り迎えや徒歩での通塾に便利な環境

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌英藍高等学校

    回答日: 2024年02月15日

    あり

    高校受験の問題などとなると保護者でもわからない、どう教えて良いか分からない問題などが多かったので読み合わせや内容の確認程度のサポートしかできませんでした。

回答者数: 5人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌英藍高等学校

    回答日: 2023年06月12日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: 覚えていません

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道石狩南高等学校

    回答日: 2023年08月26日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 通い始めなのでまだ5万円程度です

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌英藍高等学校

    回答日: 2023年10月17日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 30万円程度

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌英藍高等学校

    回答日: 2024年02月15日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: 数年前のことなのではっきりと覚えていません

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌北陵高等学校

    回答日: 2024年11月23日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない

この教室の口コミをすべて見る

秀英予備校石狩花川校の合格実績(口コミから)

秀英予備校石狩花川校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    通いやすい立地 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から通いやすい距離と立地だったため、また友人と同じ塾に通いたいという受験者本人の希望からこの塾に決めました。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から近隣(徒歩圏内)の通いやすい場所にあったことが第一の決めた理由です。近隣のスーパーに駐車でき送迎のしやすさも良かったです。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    家と通ってる学校から近いため 通ってる生徒の評判がよかったため 高校合格率がとても高い予備校だったため この口コミを全部見る

秀英予備校の口コミ

秀英予備校の口コミをすべて見る

秀英予備校以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

手稲駅前校

JR函館本線(小樽~旭川)線手稲駅から徒歩1分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

手稲駅前校

JR函館本線(小樽~旭川)線手稲駅から徒歩2分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 札幌手稲駅校

JR函館本線(小樽~旭川)線手稲駅から徒歩2分

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

手稲前田校

JR函館本線(小樽~旭川)線手稲駅から徒歩10分

個別指導塾 学習空間

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

札幌前田教室

JR函館本線(小樽~旭川)線手稲駅から徒歩10分

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

手稲校

JR函館本線(小樽~旭川)線手稲駅から徒歩18分

石狩市の塾を探す 手稲駅の学習塾を探す