1. 塾選(ジュクセン)
  2. 秀英予備校
  3. 秀英予備校の口コミ・評判一覧

秀英予備校の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全2,974件(回答者数:775人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

私の塾講師は3人いて、主にふたりに見てもらっていた。1人は、とてもわかりやすい数学と理科の講師だった。もう1人は、国語と社会の先生で、授業でも分からない点もあったのでよく先生に聞きに行っていた。どの先生も質問には答えるし、テストに回答するための書き方も随時教えてくれる。

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の日程どりくらいです。ほぼほぼ連絡はなかったです。一度私に用があったらしくて父に連絡が入った程度しか他に連絡はありませんでした。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

毎回の宿題の内容課題。どんなことをやったか。先生が中学受験の説明会に参加して感じたことを連絡してくれています。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

親が分かる内容については、質問があれば回答したり、調べたりして教えていた。また、スケジュール管理も行った。

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾開講日や、自習室の空いてる時間など。定期テストの結果、忘れ物やその時の勉強状況などが多いです。事細かくはない

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

熱意のある先生が多く良い環境だった。面談なども頻繁に行っていただき、精神面もサポートしてくださった。ぐんぐん成績が伸びた。個別授業の先生がすごく優しいと言っていた。面談も保護者の質問に的確に答えてくれて、不安がなくなっていった。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

よい。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

生徒にとって、絶対的に信頼できる先生が主な先生で大変よかったと思います。 子供にとって、嫌いな先生が一人もいなかったようです。 先生は子供を褒めて伸ばしてくださるのでさすがプロだと感じました。 個別指導の先生は大学生のバイトばかりだっようですが、子供にとってみたら年齢層も近く、親近感があったようで良かったです。

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場あり

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

集団の授業を受けていたが、講師がアルバイトなどではなく、秀英の社員のようなしっかりとした人だったので安心して受けることができた。また、基本だれかは事務にいたのですぐに質問ができた。その他の志望校の悩みや学習の悩みも相談に乗ってくれて、とても親身に関わってくれる先生でした。

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

あまり覚えていませんが、確か欠席の時は電話で連絡がありました。あとは面談をやる前の日程決めの連絡もありました。あとは、問題を起こした時にも電話連絡がたしかありまさた。

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師については、大学生の講師は年齢が近いので親しみやすく、質問しやすいのが良いです。実体験を交えた教え方や、勉強のコツを教えてくれるところも魅力的だと感じます。また一緒に学ぶ雰囲気で楽しく授業が受けられます。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅が近く通いやすい

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

地下鉄沿線沿いにあるわかりやすい立地で、暗い夜道を歩くこともないので、そういった面でも安心できる。

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前。駐車場、駐輪場あり。立地良し。

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車での送迎はよく渋滞していました。雨の時は少し不便だったと思います。

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

先生は、ベテランの先生と新人の先生ただ分かれていたと思います。ベテランの先生はやはり厳しいことも言うこともありますが教え方はとても丁寧で、何度も何度もわかるまで教えていただきました。新人の先生は、子どもにとっては逆に良い相談役になって頂けたのではないかと思います。親戚のお兄さんみたいな雰囲気で気楽に色々と勉強面で相談出来たのではないかと思っています。

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

最近の成績の変化や、塾での様子に着いてが主だった。 直近の模試の成績だったり、友達と楽しくやっているか、など。

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

正社員の方が集団での指導をしており、個別は現役大学生の方々が教えてくださいました。 とても熱心で、親身になってアドバイスをしてくださりました。 現役大学生の方々が多いので、勉強だけではなく、大学の様子など教えていただける事もあります。 毎日、自習室を使っていたので家族に近い感覚だったようです。

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

送り迎えを毎回行っていますが不安に思うことは特になし

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の現状がどうなっているか、何ができて何ができなくて、何がわかって何がわかっていないかなどを細かく教えてくれます。

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中学の時はカリキュラムがあったのですが、大学受験に向けて希望の大学の受験対策。共通テスト対策をしていました。 夏には第3希望の国立大学がA判定 共通テスト本番には希望の大学がB判定まであがりました。

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からの連絡はコミルというアプリもありました。 欠席の連絡を確認することが出来ました。 時々電話連絡もあり、細かくお知らせをしてくれました。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

どんな学習をしているのか、ある程度知っており、教えられなくても進め方や問題を用意するなどのサポートをしていた。 最近では自分一人でも机に向かうようになったので見えない分親は不安もあるが、あまり関与せずに見守っている。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から車で20分程度かかるので距離が遠いのがネックである。

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください