秀英予備校の口コミ・評判一覧(3ページ目)
61~90 件目/全2,863件(回答者数:754人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
先生方皆さんとても熱意があり、人間的にも魅力を感じる先生ばかりでした。成績を伸ばすことはもちろん、人としての努力を重ねることの大切さや、興味あることを見つけることの大切さなども教えてくれました。 我が子は第一志望の高校は不合格で落ち込みながら塾へ報告に行きましたが、その時に塾長のかけてくれた言葉にとても励まされ今は前向きに大学受験への目標をもって高校に通っています。
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
宿題の実施状況、塾での様子、理解の状況や定期テストによる学習の理解力の確認。本人の勉強に対するモチベーションの状況など、詳しく教えてくれた
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
富士宮の駅からそれほど時間のかからない場所にあります。すぐ近くに浅間神社や大型の商業施設があり、交通量は比較的多いです。
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
三者面談の日程調整などや、体調面などの確認や、欠席時の連絡など、特別何か問題がない限り、この辺の連絡のみだったように思います。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
学生アルバイトではなく、プロ教師でベテラン先生が対応。 おそらくハイレベルコースに入塾しているということもあったり集団授業ということも関係しているのかもしれない。 経験値があるため、各目標校の情報だったり現状通っている学校のレベルも把握してくれており随時個別相談等でも適切なアドバイスをもらうことができている。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、基本的に、私立受験の塾ではないので、学校の授業の1ヵ月先をやるようです。テスト前には、テスト対策事業を無料でしてくださいます。 十二か月+夏冬春休みの講習に分かれていますが、月謝は12ヶ月分だけしか取られません。とても良心的だと思います。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
リビングで勉強したい派だったので、見たい番組を時間んずらしてみていました。勉強したい場所で好きなだけ勉強できるような環境を作りました。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師は基本的に正社員 アルバイト講師もいるが、みなさんしっかりしている 卒業生も多いとのこと 塾長が経験豊富で素晴らしい 楽しく厳しい授業のようで、楽しく通っている 地域に密着している塾という意味合いでは他になし 出迎え見送りも徹底されており、親としてはかなり安心 冬の寒い日には先生が外に出て挨拶してくれるのが本当に申し訳ないくらい一生懸命やってくれている
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の時間の変更、 担当の先生の変更、 3者面談の日程調整、 普段の希望内容などがありましたら、連絡させていただいていました。
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
過去問題等も研究してくれて、不安を取り除いてくれた。 苦手な問題を繰り返し学習。過去問題も用意してくれて繰り返し実施してくれた。 テキストを解いたのち、理解力を確認する。。。ため、テストを実施した。。。
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生で受験によく出るようなところを効率よくかつ、分かりやすく噛み砕いて教えてくれる。時間外でも気軽に質問に応じてくれる。学校での分からないことも教えてくれるし、勉強以外のことも相談にのってくれる。
秀英予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近くで、交通の便がよかった。 秋から冬は、暗くなるので妻が送迎した。
秀英予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
中学校からも近く、家からも近いため通いやすい 自分で自転車利用で通塾できる
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
しっかりと受験勉強をしていたと思います。塾に通いだしてから勉強のやり方がわかってきたようで、少しづつ成績が上がってきたことを感じてきて、本人も手ごたえがあったと言っていました。通常の授業がない日も自習室を開放しており、勉強を見てくれていました。
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
公立高等学校向けのカリキュラムであり、息子にとってもあっていました。無理なく、努力していけば、自然と力がついてきました。ありがとうございました。よく考えたられたカリキュラムでした。これまでの積み重ねなのでしょう。
秀英予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から近く、道のりも明るい道路を通るので安心できた。
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
個別指導だと、大学生のアルバイトの人も居ます。医大の学生だから大丈夫と、受講前に塾長から聞いていたのですが、娘が分からない問題を質問したら「俺も分からない。」と言われたそうです。集団授業の場合は、社員の講師の人しか居ません。こちらはオススメです。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
グラス内での学習態度、今後の自学方針への助言といった個別の連絡内容のほか、オンライン保護者会の案内、授業を行う教室の変更案内といった全塾生への通知も専用アプリで配信されてきていた。電話連絡は急用以外、滅多になかった。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、学校によってやる単元が違ったりするので、前後することはある。常に先取りなので、学校で授業が、わからないということはないかなと思う。 毎月統一テストがあり、そこで今の自分のレベルが分かるのが良い
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
県外受験生やそれぞれの受験校に合わせたカリキュラムがある。定期的に漢字のテストもある。また、科目別に個別指導をプラスできたり、受験スタイルに合わせた特別コースもあった。 算数年末特訓や、作文対策講座、面接特訓合宿など。
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験したい大学によって 九大難関コースと普通コースに分かれていた 全教科細かく内容が分類されており 表に曜日 時間 教科 授業内容がまとめられており 「君は◯◯大学志望だから最低限 こちらとこちらの授業は受けた方がいいね」と具体的にアドバイスしてくださりすぐに受講する科目が決まった
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
秀英予備校の正社員の講師(基本全ての講師が正社員)。高校生活と大学生活の思い出を語ってくれました。その後の職業選択等について、講師自身の経験談、立場の違う講師の同級生のその後の人生も交えて、現状況の進学に対する熱意を説明頂きました。
秀英予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から遠くなく、通いやすい
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:3万
秀英予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
テキストのコピーや塾への送迎、お弁当作りなど、勉強をする環境を整えた。勉強については塾にお任せしていた。
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
難関高校に合格できるような緻密なカリキュラムであった。毎日いろいろな方法で習熟できるような工夫が為されており、うちの子どもにはとてもあっていたようです。長年の経験が生み出すカリキュラム出会ったと思います。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の予定、講習の予定、オンライン面談の予定、テスト前講座の予定、など。 保護者側から、欠席などの連絡をすることも可能。(メールのような)
秀英予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前にあり良いアクセスであったと思う。また近くにコンビニもありよかった。
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもたちの塾での様子の報告や、家庭での様子確認。 塾についてなんて言っているかなど、けっこう細かくお話してくださいましたし、聞き取りされていました。 家庭での学習の進め方や環境作りのアドバイスもいただいたように思います。
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒の学習内容によって、教科を選択することができる。また、学習内容の難度も選択することができる。週の学習時間に合わせて、カリキュラムを選択することができる。長期休業中には、特別講習か開かれ、希望によって、参加可能です。また、集中講座があり、終日学習に集中できる環境もある。