1. 塾選(ジュクセン)
  2. 秀英予備校
  3. 秀英予備校の口コミ・評判一覧
  4. 秀英予備校の口コミ・評判一覧(6ページ目)

秀英予備校の口コミ・評判一覧(6ページ目)

151~180 件目/全2,726件(回答者数:686人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラス分けがあるので無理なく勉強出来ます どの教科も担当の先生がいるので丁寧に分かるまで教えてくださるようで満足していました。 カリキュラム二関しては子供も無理なく取り組めたと話しており調度良いと思われます。

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスはよく学校からも、自宅からも良い。立地条件に適していました。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

新人の方からベテランの方まで揃っていて、どの先生方も親しみやすい様子でした。 また、定期的に進路についても面談を行って頂き、他県への受験等についても親身になって相談に乗ってくださいました。 私たち保護者の不明な点なども、保護者会や個別に連絡すると親切にお答えいただいていたと思います。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通塾しやすい

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

集団講義形式で受けていました。 高1から高2ではレベル別、しかも高校に合わせた講座がありました。 マイクを使って講座するので、教室が広くても、後ろの席までよく聞こえるようです。 秀英予備校の専属講師の他にも、他の予備校と兼務する講師も多いと聞いています。 子ども同士の口コミで好きな(評判の良い)講師の講座を選んでいました。 説明が分かりやすい講師を選んでいて、満足して通っていました。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業の予習、復習が中心。塾独自の模試を定期的に実施しており、学校の授業よりも少し難しい内容も取り組んでいる。予習をすることで授業に自信を持って取り組んでいるようである。 学校のテストで間違いが多い場合や、学校を欠席した際のフォローをしてくれる。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

いつもの先生で安心が出来たから。 アルバイトばかりでないから。 地元をよく知る先生が多くて、 きちんと生徒と向き合って接してくれると感じたから。 休憩の雑談も、人間味があり、良さそうだったから。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルによって曜日が別れているようです。講習でお願いする時に実力をはかっていただくテストを受けます。どうやら集団授業を受けれるレベルもあるようです。 夏期講習、冬期講習などがあり、夏休みのときは20時間特訓というものもありました。それはやるかどうか選べました。他にも選択可能なものがありました。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者説明会などの案内。学校や塾でのテスト結果が大きく変化した時などの対応、相談の連絡。追加テキストの案内連絡。

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は人により差がありますが、コンプライアンスとガバナンスはしっかりしています。また、共通して言えることは、生徒一人ひとりに合わせた指導をしており、生徒のやる気次第で成績は上がると感じます。少なくとも維持はできます。きめ細かい指導は良いです。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

便利

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

特に環境とかは気にしていなかったけど自宅からもそんなに遠く無くスーパーも近いので買い物と並列して送り迎えもできました

秀英予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

息子のスケジュール管理や、塾への送り迎えなど息子がストレスと感じない程度のサポートを実施していました。

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:詳しいところまではわからないが、模擬試験代等も含め300,000円から400,000円位だったと思います。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

専用アプリを使ってお休みのお知らせや、教室解放日や、テストのお知らせなど結構親切に連絡してくれる。アプリ内の連絡で聞きたいことを聞くと比較的すぐに返信が来るので助かる

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

担当の先生は子ども達と同じ目線で接してくれ、偉ぶらず親身に対応してくださる印象。積極性のない自分から質問できないようなうちの子みたいなタイプでも先生側から働きかけてくれ、疑問点を引き出してくれるのでありがたい。

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住宅地のバス通りに面しており、近隣にスーパーマーケットがあるため塾の送り迎えや徒歩での通塾に便利な環境

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

季節講師や特別講習のお知らせがほとんどでした。年に数回ある保護者と生徒が参加する保護者会のお知らせもありました。

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

夏期講習にのみ参加していたので、これと言った連絡はなかった。こちらから時間帯や曜日について電話で問い合わせを行った

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

先生は何人かいて、ベテランの先生から若い先生までいますが、どの先生もノウハウがあって分かりやすいと子供が言っていました。時々異動があって、先生が代わることもあります。担当の先生が決まっていて、時々、オンラインの保護者会をやってくれるので、助かります。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:特別講習が7万円程度かかったので、年間80万円くらいかかった

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は社員でベテランでした。 授業は学校より、分かりやすかったようです。 熱心で志望校合格に向かって、理解度、弱点克服など、何度か面談をしました。 集団授業の座席場所も息子の要望を相談して、変えてもらって、成績が上がりました。

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師によるが、講師は一人ひとり生徒に合ったきめ細かい教え方をしてくれるので理解することができ、結果として高得点を取ることが合った。最後は本人のやる気次第なので何とも言えないが講師は熱意を持って教えてくれる

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

模試の結果とか個人面談の実施予定などの事務的な内容が多かったと思います。深刻な重たい内容の相談はメールではしたくなかったので、ちょうどよかったです。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万円弱

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

高校受験対策の説明会の案内などがほとんどでした。塾の送迎で講師とは会っていたので、必要があれば、すぐ話ができる環境にありました

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

大手の塾で長年の蓄積があるので入試に向けて、中1から入試までのカリキュラムがきちんとてきていてそれに沿って進められるので安心。 平常の塾の授業と、夏期講習、秋季講習、冬季講習などと合わせて入試対策が網羅されている。

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください