秀英予備校の口コミ・評判一覧(8ページ目)
211~240 件目/全2,974件(回答者数:775人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の結果であったり、苦手な科目、内容であったり頻繁に情報共有してくれた。また、勉強以外でも相談に乗ってくれたり、頼りがいのある先生であった。
秀英予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近かったが、学力が足りなかった。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000円
秀英予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
環境は静かで穏やか
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の相性はかなりあると思っています。 偶然にもとても相性の合う先生に出会えたとは思っています。 この先生との出会いがなければ今の娘は違った進路を進んでいたでしょう。 相性が合わない先生に教わることはとても難しく、こればかりは出会いですねえ
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
経験が豊かで、教え方が上手だった。また、話し方も資料も伝え方が上手くこちらが疑問に思った進路の悩みにも答えてくれた。決してイケイケで受験をさせることなく、身の丈に合った学校を紹介してくれた。雰囲気も良い。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車の送迎時に渋滞するのが一番の問題
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円程度
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
集団授業はレベル分けされたクラス授業であり、同じくらいのレベルの生徒と授業を受けるため、取り残されることはなかったと思います。個別指導は特に苦手な科目を受けましたが、解りやすく教えて下さり、ポイントも教えていただけました。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
中学の時は講師が社会人でした。受験に関しては中学の担任の先生よりも詳しく分かっているので、高校受験の際も、中学担任の意見と塾講師の意見と両方を聞くことができて、とても参考になりました。現在は大学生の講師のようですが、まだ受験が差し迫っていないので、相談に困ってはいません
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
志望校にたいして、現在の我が子の位置を的確に伝えてくれる ただ自信を失うようなことは一切言わないところに好感がもてた
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテラン講師で、受験に精通しているため、子供の受験校を安心して相談できた。また、都度変わった様子であれば、知らせてくれることも良い。子供の弱点なども的確に把握してくれていたため、スムーズに弱点を克服することができた。
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
15年ほど前のことで、今のようにアプリやメールなどでのやりとりではなく、毎月塾からのお便りで、塾の様子や予定、また三者面談のお知らせなどの連絡があった。
秀英予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題をやったかどうかの確認をします。その後に宿題の丸つけをして、間違いがあったら見直しを一緒にやります。
秀英予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅にも近くコンビニも近くにあるので高校の帰りに通って夜22時過ぎでも心配はありませんでした。
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
コロナ禍だったので、臨時休校の連絡や、振替授業、の連絡。 欠席の連絡。 また、個人的な事務連絡の他、授業内容の相談等もできる。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円くらい
秀英予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:250000円
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾のお休みの予定や、三者での面談予定、あるいは定期的に行われる講習についての保護者会の出欠席の伺い連絡がきました。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別の学校による、定期テスト対策や、全国の学調対策、ゴールデンウィーク、 夏期講習、春季講習、三日間集中特訓が あり、金額は高いのですが 都度申し込みをするため 習い事の予定と成績表の結果に よって選択肢があり 習い事との両立ができました。 また、習い事で通えない日があった時は 個別に時間は短縮になりましたが 補講していただき、対応が良かったです。
秀英予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
住宅街のバス通り(比較的大きな通り)に面しており、スーパーなど中規模の商業施設がある
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
わが子のメインの講師は20代後半の社員の男性。きちんとしており、教え方も丁寧であるとのこと。別の子でスマホをいじっている子を注意するなど、教室内で勉強に集中できる雰囲気を作ってくれている。学校より教え方が上手で、よくわかるとのこと。
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の授業変更や面談の日程の相談。子供を通してでなく、直接電話連絡してもらえたので日程の調整もしやすかった。
秀英予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
分からない所は調べてとことん一緒に考えてみる。でも、息抜きも必要なので、本人のペースに合わせてリラックスできるように声をかけたり、食で満足できるようにての込んだ物を作るとか消化の良い物にする等。
秀英予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通りに面してて迎えに行きやすい
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
欠席連絡。イベント連絡などの参加確認。季節講習などの案内、保護者会の案内やアンケート。塾の様子についての連絡。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別授業を選んでいたので、自分のペースで自分に合ったカリキュラムを作成してもらって進めていました。 わからないことはすぐに聞いてもらえたので不安もなく勉強できたと思います。 授業だけでは時間が足りない時は自習室を開放して頂いていたので、そこで補うこともできました。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
秀英予備校の先生が教えてくれています。先日もつまと娘と三者面談がありました。まだ中学一年生ですが、高校の志望校を設定してそのためにはどうしたら良いか話しがありました。秀英予備校は学校の勉強や部活動も頑張りなから秀英予備校の授業もすすめて行きましょうという話しがあり、わかりやすい説明がありました。
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業や集中講座のお知らせなどがうるさくない程度にメールで届いていた、何か緊急な事以外は特に電話連絡などは無かった。
秀英予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場が少なく送迎が困難でした。