1. 塾選(ジュクセン)
  2. 秀英予備校
  3. 秀英予備校の口コミ・評判一覧
  4. 秀英予備校の口コミ・評判一覧(7ページ目)

秀英予備校の口コミ・評判一覧(7ページ目)

181~210 件目/全 3,146 件(回答者数:808人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

自身の受験等の経験を踏まえ、内申対策や受験に向けてのスケジュール観は勿論、学習以外の気構えやモチベーションを高める言動を感じる。学習塾の業務とはいえ、前向き且つ誠実さが伝わり相対的に及第と考えている。

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の学習(成績)上の長所と短所、今後の要補強項目なんどが、簡潔に記載されていた。塾の時節行事(時節テスト等)記載も、有用だった。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子や成績についての連絡や、家での勉強の様子を聞かれる。 苦手な科目や得意なところをきちんと見てくれているなと感じる。

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験のためだけではなく、定期テストの対策などもしてくれました。個別指導だったので、柔軟に対応してくれました。集団授業と違うところは、集団授業は、授業内容が難しかったらついて行けないし、すでに知っている内容や、簡単すぎる内容でも受けなければならないが、個別指導は、予習をして行けば、わからないところだけを要領よく聞くことができるのがったです。先生一人に対して生徒二人でしたが、一対一だと、自分が解いているときは先生が手持ち無沙汰になるので一対二がちょうどよいと思います。一対二の方が授業料も安いです。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の課題で理解できないものがある場合に解説付きで説明。 記憶ものについては覚えやすい覚え方や要点を伝えるなどしている。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校のテストに沿ってやってくれているので、それは良いところである。 要領よく勉強が出来る。 学校の授業から、さらに細かくわけてカリキュラムがくまれているので、理解しながら出来る様子です。 英語のカリキュラムだけは、遅れをとると、そこに間に合うようにやるのがむずかしいようです。 リスニングに関しては、個人の差がとてもひらいてしまっているようです。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方は上から目線ではなく、子ども達と同じ目線で対等に接してくれる印象。いつも優しく丁寧に子ども達に教えてくれ、学校の担任とは少し立場を変えてくれているように思う。そういった点からうちの子自身も信用している。

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通り沿いで通いやすい

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

個別指導は大学生講師が担当し、集団指導は講師が担当しています。 大学生講師は沢山いるようです。生徒に合うかどうか生徒や保護者に確認しながら選んでくれます。面談等でもどんな講師がいいか確認してくれます。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

連絡方法は様々だし、基本的には妻の方に連絡がいくようになっているが、数ヶ月ごとの面談にはなるべく顔を出すようにしています。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通りに面しており交通の弁が良い、また駅からも近い。ただ休憩中に徒歩で行ける飲食店は少ない。

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

テストで間違えたところを、適切に次に間違えないように、本人が理解できる形で教えてくださいました。 年に数回、保護者との、面談もしてくれて、家での学習も、オンラインで出来たりして、明らかに偏差値があがりました。

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

夏期講習の内容は学校の授業を少し難しくしたレベルだった。毎回2時間の枠で英国数のクラスで、テキストを所定ページ解いて分からない箇所や間違った箇所は講師の方が一人一人に個別指導して丁寧に対応していた。進めるペースも個人の能力に応じた進め方で対応していた

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

通常授業以外の講座の案内 塾周辺での不審者情報やマナーを守ることへの呼びかけ ご近所からのクレームなどのお知らせ

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムはよくわかりませんが、テキストを見ている限り効率よく覚える工夫がされています。また、時期に併せてその生徒に合わせて基礎問題、応用問題とレベルを考えて教える流れになっており生徒にもわかりやすくなっています。それにより親も安心して見ていられます。

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

集団の先生は社員の方が担当されていて、個別には大学生などのアルバイトもいるようです。 若い先生は子どもたちは親しみやすく、個別に向いていると思います 集団の先生は、楽しく生徒が前向きになるような声がけをしてくださり、とても良かったです

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師として働いていた先生の中には、医学部の人もいて勉強の楽しさや勉強の方法なども指導してもらえてよかったと思う。子どもに足りない部分や必要な勉強について教えてもらうことができ、親も参考になることが多くあった。

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラス分けがあるので無理なく勉強出来ます どの教科も担当の先生がいるので丁寧に分かるまで教えてくださるようで満足していました。 カリキュラム二関しては子供も無理なく取り組めたと話しており調度良いと思われます。

秀英予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭ではほとんどテレビを見ないようにしていた。勉強に集中してもらうために、細心の注意を払いました。精神的のストレスを抱えない為にも息抜きを適度にさせていた。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

大規模校で、大手でしっかりしているので、学力が低く、クラスで足を引っ張ったり、学力差がある子と一緒にならないので安心できる環境にある。 夏期講習などの集中講座もあるので、定期的に習熟度が計られている事から安心して預ける事が出来る

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください