1. 塾選(ジュクセン)
  2. 秀英予備校
  3. 秀英予備校の口コミ・評判一覧
  4. 秀英予備校の口コミ・評判一覧(11ページ目)

秀英予備校の口コミ・評判一覧(11ページ目)

301~330 件目/全2,974件(回答者数:775人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に塾から保護者へ連絡がきた記憶はありません。進路決定の際に本人(子)と保護者で模擬試験の結果を見ながら話した程度だと思います

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

中学校の学区内にあり、自分で通える。大通りに面し、周囲も明るく、隣にコンビニもあり便利。

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校に合わせた専属クラスごとに分けられ、各教科で難易度をわけ、テストにより普通クラスと難易度高いクラスとわけていた。 同じ資料でも進度が違い、成績優秀クラスは普通クラスの1,5倍程のスピードで行われていた

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から車で7〜8分で、バス通りに面した交通の便の良い場所

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円は超えると思います。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

熱心に教えてくれる先生が多く、塾に通わせていて非常に安心感があった。若い先生が多いので、子供も話しやすいようだ。特に問題がある先生がいるとは思えず、普通に学力を伸ばしてくれるのではないかとかんじている。

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からは近いですが徒歩で自宅からだと夜道が心配です

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からの連絡は紙面でのお知らせであった。その当時はまだメールとかそういうものはなかったと思う。 年に二回ほど先生と懇談ができたと思う。

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供に合っていたと思います。 選考した科目(コース)をやります。 費用が違ってきます。 もちろん、宿題も出ます。 夏期講習、冬季講習などは、別にありました。費用も別です。 全国模試も費用は別です。 あとの詳しい事は、分かりません。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

直接電話かメールでした。

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:8万円

秀英予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

主人が教員なので良くわからないもんださは教えてしたりしていた。兄も時間があるといろいろおしえてくれていた。

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロと思われる年格好の講師の先生が少なからず在籍されていました。学生かなと思われる方、主婦かなと思われる方もおられましたが、どなたも子どもの質問には丁寧に応答してくださったようで、良かったと思います。

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

・教師は社員または静岡大学生 ・横浜国立大学などを目指すには少々能力が低い先生がいる。 ・定期テストや模試終了後に子供と話して次の対策を申し入れするとその対応を丁寧に取ってくれた ・毎回、塾終了後のコメント欄にコメントを書くことで塾との会話ができ、いろいろ活用した

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

実施されたカリキュラムは個別状況をきちんと把握して基礎の繰り返しを教えてくれました。その後、状況を把握しつつ受験対策に持っていくのですが娘は低レベルだっので普段の授業についていけるように基礎をしっかりと教えてくれるカリキュラムでした。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロ講師による授業であり、子どもの気持ちを惹きつけて、わかりやすい授業をしていただいています。 本人も、わからないところがあれば、わかりやすく教えてくれると言っています。 質問しやすい雰囲気、声かけもしていただいています。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

子供がわからないところがあると、保護者の私達が分かる範囲なら時折教えていた時がありました。あと、できたプリントなどを丸つけなどもしていました。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の統一テスト、プレミアムコースの確認テストの案内、オンライン保護者会の案内、面談の案内、学校の定期テストの点数を知らせてほしいという連絡など

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前なので行く時のアクセスは良かった。 帰りは遅くなるので迎えに行くと駐車場が足りなくて道路にお迎えの車が溢れて大変だった。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

分かりやすい参考書探して購入したりわかる範囲で親と問題を解いたりしている。 あとは勉強をいつでも出来るように学習机ではなくダイニングテーブルの大きいテーブルを使い常に調べれる環境に本棚も設置して勉強が出来る環境にしている。

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通量の多い道路沿いに立地しているので塾の前で駐停車しにくいですが、近くに車を停める事が出来る店舗があったのでそこをよく使用していました。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

短期講習の事について。 面談の日程の事について。 休みの連絡などその他の事について。 あとは特にありません。

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

生徒の得意不得意に合わせて、繰り返しの学習計画を立ててもらえました。定期的に模試を行うことで、学力の定着状況を客観的に確認することもできました。模試の後には、それぞれの生徒の状況に合わせてアドバイスをもらえました。

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

小学校受験に向けた過去問などをとり入れ、何度も反復して取り組める。 各教科で基本、中級、上級レベルによって取り扱う教材が違うためその子のレベルに合わせたカリキュラムになっている。長期のお休みなどは集中講義で泊まりがけでの別カリキュラムも用意されて、力がつきました。

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:50万

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

特別なテストがある場合や、オンラインでの面談についての連絡が来ます。こちらからメールで問い合わせした内容もメールで返ってきます。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

送迎時に、先生から5分くらい、勉強の進捗状況を教えてくれてる。また、苦手なところなどの質問もある。 その他は、ラインで適時に連絡が取れるようになっている

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください