秀英予備校の口コミ・評判一覧(12ページ目)
331~360 件目/全2,974件(回答者数:775人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
長年の経験に基づいた、志望校に特化してカリキュラムを組んでいただいており、まだ小学生で慣れていない状態から受験体制を整えるところまで、うまく導いていただいています。これまでの実績も高く評価しています。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
中学校の予習が重点となっていて学校での授業は、復習になる テスト前は、事前に対策として勉強が出来るよう個別教室を利用出来て便利 講習もあり休み中も勉強する事が出来る 毎日勉強が出来るようにサポートしてくれるので習慣つける事が出来る
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:40万円
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
子供がわからない時は私も一緒になって一生懸命に教えてました。ついついおこるくせがあるのてそれはなおしていかなければいけないと思います。
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎月のスケジュール表などが専用アプリから連絡来ました。統一テストなどの前には、事前に連絡が来ていて親切でした。
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師は講座により、変わっていました。ただ、どの講師もアルバイトではなさそうでした。プロっぽいです。 どの講師も、解説や授業がわかりやすく、聞いていて、退屈なく、なるほど!と思える授業をしてくれていました。
秀英予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、明るい道に囲まれている。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
地域に根ざして、長年にわたって研究されたカリキュラムのようです。地域に一番近い学校の定期テスト対策にも力を入れてくれています。説明されてもよくわからないですが、実績があるので、高い学費ですが、納得できるものもあります。
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
得意教科をしっかりと伸ばしながら、苦手教科の対策もしっかりとしてくれました。すべての教科をまんべんなく指導してくれるカリキュラムで、全体的に偏差値があがったので、志望校に合格することができました。とても満足な結果でした。
秀英予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万台
秀英予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:50000
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長先生が女の先生だったがとても凛として、厳しいがちゃんと見ていてくれるように感じて、いろいろ相談しながら通っていた。 教科ごとに違う先生であった。何人かの先生がいた。良い先生たちだったと記憶している。
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
数学の講師がとても楽しい授業をしてくれたようで毎回楽しく通っていたようです。そのほかの講師についてはむすこはとくに話さないので特に印象に残っていないです。数学の講師は面談の時も気さくにいろいろ話を聞いてくれて安心できた。
秀英予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20001~30000円
塾にかかった年間費用:45万円
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
新人もいればベテランもいるが、どの先生も親切に対応してくださったようだ。うちの子どもも信頼しており、双方向の信頼関係が築けていたように感じた。勉強以外の話もしていたようで、自宅でも塾の先生の話をしていた。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
一切配信のみで特に今まで何も個別には連絡はありません。テスト結果はアプリで見られます。お知らせもアプリで来ます。質問もアプリで行います。
秀英予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスしやすい。お店もたくさんある。
秀英予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
街中
秀英予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾のカリキュラムはとても効率的で、無駄なく学習を進められます。基礎から応用までバランスよく学べるように組まれていて、定期テスト対策もしっかりできます。 そして、自分のレベルや目標に合わせたカリキュラムを組んでもらえるので、無理なく学習を進められます。苦手な部分を重点的に強化できるのがとても助かりました。
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
集団授業の教師はプロ、個別指導の教師は一部大学生のバイトのような感じでした。個別指導は受けたことがないので、集団授業のことしかわかりませんが、授業コンテストというものを社内で実施しているため、質は確保されていると思います。
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
個別指導はアルバイトの大学生の先生などが多く、一方で集団授業は科目ごとのベテラン先生が多い印象だった、ただベテラン先生は空きコマの時間には個別指導の方にまわったり、模試の結果を分析して教えるなど良い環境を作って下さった
秀英予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近い。
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
・社員とアルバイト両方いる ・親しみやすく何でも相談できる ・個別の先生はアルバイトの方であった気がする ・教え方はわかりやすかった、気軽に相談できる ・集団授業は社員の方で、夏期講習、冬期講習のときなどアルバイトの方が来るときもあった。自習室でアルバイトの先生が来てくれて教えてくれることがあった。基本的に全科目教えてくれた。
秀英予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地はまあまあ。可もなく不可もなく。
秀英予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
秀英予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
いえからちかい
秀英予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
秀英予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない