秀英予備校の口コミ・評判一覧(15ページ目)
421~450 件目/全 3,168 件(回答者数:812人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
子供にも人気で面白い先生です。塾長以外は現役の学生も多く、フレンドリーです。一から教えるというよりテキストの分からない部分の解説になります。アルバイトさんも多いようです。直接の保護者との接点は塾長以外ないのでよくわかりません。
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長だけが社員で他はバイトや委託された人かと思う 担当が塾長だったので細かいところの説明が聞けた 子供にとっては聞きやすい人柄のようで良かったのでは無いかと思う また、指導のしかたは厳しい伝え方はせず子供のやる気を損なわないようにしてくれた
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師は塾長が担当していた為、具体的な事はわからないが、社員は一人であるため、他はバイトの可能性が高いと思います また、塾長だったので細かい説明もされていたことから経験の長い方だと認識していました。よって、詳しい話やこれまでの経験の話が受験勉強に役立つ事も多くありました
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
紹介者を連れてきて下さいというお願いのものがほとんどです。 テスト結果はアプリで見られるので特に個別には何も連絡事項がありません。
秀英予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
おそらく他の塾よりも高レベルだったようなので、子供にとっては最初は難しかったかもしれない。だが、それに着いていけるように対策はしてくれていたと思う。親身になってくれていたから子供も最終的にはそのレベルについていけるようになっていた。
秀英予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場はありますが、詰めて停める感じなので保護者会の時などは満車です。 送り迎え時は周りの道路に一旦停止しますが通行の車には迷惑になります。
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
個人向けの成績に関する報告や連絡は無かったです。 塾全体の連絡事項(休講情報や支払い期限のお知らせなど)のみ、でした。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
低レベルな子には低レベルな授業で終わってしまっているかなという印象。 勉強出来ない、質問出来ない子にも出来れば配慮していただきたいと思う。親との面談が集団面談ばかりで、子供のこれからの方向性をもっと相談したいと思っている。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
柔軟性がありフレンドリーに感じて相談しやすいと思ったからです。個別に相談しやすいと思います。社員やアルバイトの方もいるように思います。塾長以外に話した事はないので、私は塾内の事はわかりません。講師については何も知りません。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生も若い先生もいますが、アルバイトという感じではないです。わかりやすく、話しかけやすい先生が多いようで質問しやすいようです。塾長は若い女性で、明るく元気な雰囲気です。講師の先生も多いみたいです。
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師は全員正社員なので信用できた。 子供のいいところ、授業態度などを褒めてくれて、やる気にさせる。 授業中も声が大きくて、眠くならない。 当てられることもあり、集中力が持続する。 わからないところはすぐ教えてもらえたが質問しに来ないとほっておかれる事が多い印象。
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
こちらで実施されているカリキュラムは、まずは予習復習からスタートします。予習と復習をしっかりしていないと、先生の話についていけないです、と娘が言っていたのを思い出しました。しっかり理解するまで、筆問を受け付けマスった感じだそうでした。ン熱心に納得するまで教えてくれたようです。
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の実施や、成績について。人数が多いため個々にじっくりではない。特別カリキュラムや春期講習、夏季講習についてなども。
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラスが難易度別に分かれており 試験は無く 学校の成績を見て塾の方でクラス分けを判断した。子供は難しい方のクラスで 応用問題の解答方法を教えてくれるカリキュラムが多かったようで 子供は満足していた。特別なカリキュラムは無し。
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
アプリを通して、おやすみ連絡や、連絡したい事項についてやりとりができました。 返信も割と早くて、良かったです。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾はレベル別でクラスを分けているようです。あまりにも授業についていけない子はPASの個別授業を勧められると思います。 念願のカリキュラムが決められているので予習や復習の計画がたてやすいとおもいます。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの先生が小学生部門でも中学生、高校生にもそれぞれ在籍。質問されれば懇切丁寧に答えて対応してくれる。積極的に自分から質問でくる子供であるならば打った分だけ響いてくれるのがいい。生徒数もそれなりにいるので、引っ込み思案な子供だと効果がどれだけあるかは何とも言えない。
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについてはあまりよくわかりませんが、色々なコースがありコースによってカリキュラムを組んでいるように思います。各対策講習でも分厚いテキストを配布してくれたり、宿題を出してくれたり、授業時間以外でも面倒見てくれます。
秀英予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通塾するにあたって送迎は問題あると思う。駐車場の狭さ、街中にあるため路上駐車がひどいです。
秀英予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
本人かわからない問題についての解答提示。解答の解説が理解出来ないときには、代わりに解説。 毎度の送り迎え。
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについてはあまり良くわかりませんが、色々なコースがありコースによってカリキュラムを組んでいるように思います。各対策でも分厚いテキストを配布してくれます。受験前には1日10時間4日連続昼食付き40時間集中授業みたいなものもあるます。
秀英予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
高校の目の前に校舎かあったけど、クラス分けで遠い校舎に通うことになった。自転車での通塾も考えたけれども、交通量の多い道で帰り道は特に心配なため、親が来るまでそうげいすることになった。
秀英予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円ほど。途中入塾でもテキスト代は一年分で5、6万円かかった。
秀英予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
いわゆる駅チカなので通うのはたやすいが、時間が遅くなるので送迎はしていた
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロから学生さんまでいると思われる。またはっきりものを言う先生がいたり、穏やかに話しをする先生がいて様々だか、全体としては、とても熱心だど思います。 生徒によっては、合う合わないがあると思います。うちの子は、年配の方より、若い先生のほうが良いみたいです。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題をしっかり取り組んだのか確認します。丸つけもお願いされるのでしています。次の授業科目が何かを一緒に確認します。