1. 塾選(ジュクセン)
  2. 秀英予備校
  3. 秀英予備校の口コミ・評判一覧
  4. 秀英予備校の口コミ・評判一覧(16ページ目)

秀英予備校の口コミ・評判一覧(16ページ目)

451~480 件目/全 3,146 件(回答者数:808人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家からも近いし駅前なので安全だと思います

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

講座の案内。季節ごとの講座の案内と模試の時間についての連絡。アプリ上では模試の結果などが見れるように表示があったが、実際には塾側が入力しておらず見れなかった。

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

送迎は問題です。駐車場の狭さ、街中にあるため路上駐車がひどいです。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅が近く、下にはコンビニがある

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

周辺には、町役場があり、車の通りは多いけど、明るい場所に立地条件があり大丈夫だと思います。駐車場も広くて止めやすいので何も問題はないです。

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バス停の目の前でアクセスが良い

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的に連絡はありません。面談がありその時に話をします。今後の学習方法や子供の弱いところの底上げなどですが、最後には営業トークになってくる。

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:半年でテキスト台含め20万円

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

1ヶ月の予定表や今後のテストの案内などをメールで送って頂いております。また、こちらからの質問メールも基本的にはすぐに回答があります。

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バス通りで学校からも歩いて行ける距離だった。通っていた学校専用クラスがあった為、北高前校に通った。ただ、駐車場が狭く、お迎えが大変だった。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅が近く非常に通いやすい。スーパーや住宅が多く夜でも安心。

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:毎月の費用プラステストなどでかなり負担になった

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:覚えてない 10万円くらいかと

秀英予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

通塾時間が夕食時間前のため、簡単な軽めの夕食を食べさせて、送り迎えした後、軽めの夜食を食べさせたりと、食事のサポートメインでした。

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベル別授業をしていただきました。テストがあり、その点数や理解度によってクラス分けがされ、レベルが上がると相応のクラスへ移動する形。テストで良い点が取れないとずっと同じクラスですが、一人だけ上に上がれないで他の子がどんどん上がると焦りを感じていたみたいです。

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志望校ごとのクラス分け が最初にされ、その後は 学期末のテスト の成績 により クラス替えがあった 。ただ殺伐とした雰囲気はなくわりと ゆるい 選抜だったように思う。 レベルは普通 程度で学校の補習をするといった感じ。首都圏の私立受験とは 違い 、地方都市の公立校受験 向けだったので 特別なカリキュラム 、 ハイレベルな授業 はなかった。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡は、塾専用のアプリで行っているので、夫婦それぞれのスマートフォンで確認ができるので助かっている。授業の事から、講習の振り替えまで、幅広い活用ができるので助かっている。

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

ちゃんとした社員で、学生アルバイトとかは居なかったです。 学長が入った当初の人がすごく良くて、生徒との距離も近く、楽しく通っていたり、教え方も上手ですぐ成績が上がってきました。 受験生になった年に、学長が変わり、「なんか、授業が分かりにくい、」と言い出し、それから急に成績が下がってきて、、、受験生最中だったし、塾を変わることも勇気が出ないままでした。

秀英予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強を教えるのは無理だったので、 勉強がしやすい環境づくりや、食事管理、スケジュール管理や送迎をしておりました。

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子と家庭での学習に臨む姿勢。困ったことはないか。わからないところへの対応など。その都度マメにご連絡いただけたので、安心感はありました。

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本は電話でかかってきます。 塾でも学習に対する取り組み姿勢や、できることこれからな場すべきところを中心に話されます。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

集団授業から個別授業にかえたので、個々の要望に合わせてくれて、授業をしてもらえる。 生徒にも優しく接してくれる。大学生の講師が多いようなので、心配なときもある。 静かに勉強出来ているが、これからの進路の相談など、先生の体験談など聞ける機会があるといい

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡は普段はありません。 連絡があるのは授業の日連絡もなく欠席した時か特別講習の案内くらいです。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

夏期講習や冬季講習に申し込んでいなければその連絡があるくらいで、それ以外には連絡が来ることはない。あとは休講の連絡があればその連絡がある。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラスのレベルが3段階くらいに分かれていて、頭のいい生徒が多いクラス、普通くらいの頭の生徒のクラス、頭が悪い生徒が多いクラスとあった気がします。頭がいいクラスはどんどん授業が進んでいくし問題を解いていくイメージ。頭が悪いクラスは雑談とか交えて楽しそうなかんじ。

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:30万円~50万円

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交差点に違い場所にあり、開校時は職員が屋外に出て駐輪などの指導をしていた。 送迎の車両については、駐車はしづらい。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前なので明るく防犯的には問題がないかと。塾の入り口には講師の先生が立って来校時、帰宅時を見守ってくれるので安心できる感じがします。

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

具体的にはあまり覚えていませんが、 つぎのテストの連絡だったり、長期休み前に 合宿についての説明会の案内だったり、 面談のお知らせだったりくらいだったとおもします。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください