お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

秀英予備校 奥校はこんな人におすすめ

はじめての塾通いに不安がある

秀英予備校は、学習塾通いがはじめてで不安があるという生徒におすすめです。
生徒だけはなく保護者に対する丁寧なサポート体制に定評があり、授業内容の報告や授業に対するフィードバックなど、さまざまなサポートを受けることができます。
また、定期的な面談や保護者会を通して講師と直接話すことができる場を設けているので、安心して通塾を続けることができます。

自分自身に合わせた学習方法で学びたい

秀英予備校では最大5つの学習方法を用意しており、生徒一人ひとりが自分自身の学力や個性に合わせた学習方法を選択することができます。
講師陣はコンシェルジュのようなきめ細やかな対応力とコンサルタントのような洞察力、提案力を兼ね備えており、丁寧な指導を受けることが可能です。
どの学習方法がわからない場合は、講師からアドバイスを受けることもできます。

合格実績が豊富な学習塾に通いたい

秀英予備校では、生徒一人ひとりの第一志望合格を目的とした指導を行っています。
中学受験から大学受験まで幅広い受験指導に対応した指導では、生徒一人ひとりが自分自身の学力や志望校に応じた指導を受けることが可能です。
これまで多くの生徒が第一志望校に合格を果たしており、合格実績の豊富さにも強みを持っています。
また、各エリアの受験研究など通して、生徒一人ひとりの学力や個性に応じた進路指導も行っています。

秀英予備校奥校へのアクセス

秀英予備校 奥校の最寄り駅

名鉄尾西線奥町駅から徒歩3分

秀英予備校 奥校の住所

〒491-0201 愛知県一宮市奥町字甚四前74番、73番2

地図を見る

秀英予備校奥校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
安全対策あり

秀英予備校の合格体験記

秀英予備校奥校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 名古屋外国語大学

    回答日: 2024年12月06日

    講師陣の特徴

    塾の講師は、専門知識が豊富で教え方がとても分かりやすいです。個別指導では、生徒一人ひとりのペースに合わせて丁寧に説明してくれ、理解が深まります。また、質問にも親身に答えてくれるため、困ったときにすぐに解決できます。さらに、授業だけでなく、学習のアドバイスや進路相談も行ってくれ、受験への不安を減らすサポートをしてくれます。講師の熱心さとサポートが、学習の大きな助けとなりました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    塾の授業は、個別指導と集団授業が組み合わさった形式で、理解度に合わせた進度で進みます。授業は分かりやすく、質問もしやすい雰囲気で、講師が生徒一人ひとりに丁寧に対応してくれます。授業後には復習課題や質問対応の時間が設けられ、学習進度を確認しながら進めます。教室内は静かで集中しやすく、周りの生徒と切磋琢磨する環境がモチベーションを高めてくれます。

    テキスト・教材について

    利用していない

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 名古屋外国語大学

    回答日: 2025年01月10日

    講師陣の特徴

    皆さんとても分かりやすく、何度同じ質問してもその都度より解きやすく解説して貰える。 時々講師が誰もいない時もある。 自分で講師を指定できたり、講師をブロック(授業の進め方などが合わないからその人を選ばないようにすること)することができる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業中にいつでも質問することができる。 基本的には教科書や、テスト範囲にそって授業のカリキュラムを作り、学校の授業の復習などもできる。雰囲気は悪くないが、一部の小学生が騒いだりイタズラをしているので、怒られる声もしばしば。

    テキスト・教材について

    テキストは個人によって、買っていたり学校の教材を使用している人もいる。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 名古屋外国語大学

    回答日: 2024年12月06日

    カリキュラムについて

    塾のカリキュラムは、志望校や個々の学力に合わせたオーダーメイド形式で、効率的な学習を実現できる内容でした。基礎から応用まで段階的に進む授業や、定期的な模試で理解度を確認しながら進めるため、弱点を確実に克服できました。また、受験直前期には過去問演習や面接練習など、実践的な対策も充実しており、入試本番への自信を高めることができました。

    宿題について

    塾での課題は、毎回の授業後に出される問題集や復習課題が中心で、理解度を深めるための自学自習が求められました。

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 名古屋外国語大学

    回答日: 2025年01月10日

    カリキュラムについて

    他の校舎には集団授業を設定しているが、この校舎には集団授業はない。 個々に合った進度で学べる個別指導を受けている人が多いように思われる。 学校の授業復習をメインとする人もいれば、苦手分野を中心に学ぶ人もいる。

    定期テストについて

    高校生は無い

    宿題について

    宿題は各個人の学校や学年、余力などによってあったりなかったり、量が大小する。先生によってもあったりなかったりする。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 名古屋外国語大学

    回答日: 2024年12月06日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    塾から保護者への連絡は、授業の進捗や模試結果、学習のアドバイス、次回の授業予定などが含まれます。定期的に進捗報告があり、必要に応じて面談も実施されます。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績不振時には、学習計画の見直しと弱点克服を重視するようアドバイスされました。定期的に進捗確認し、個別指導でさらに理解を深める方法が提案されました。

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 名古屋外国語大学

    回答日: 2025年01月10日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    特に急用や面談等が無ければ、保護者への連絡は毎月の塾情報や、進級時のオリエンテーションの予告と日程予約以外連絡はない。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    やれることをやる。 学校側から出された課題や問題を必ずこなす。最低限のことをやり、最後まで諦めずこなせば成績補填される。との説明をしていただけた。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 名古屋外国語大学

    回答日: 2024年12月06日

    アクセス・周りの環境

    わからない

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 名古屋外国語大学

    回答日: 2025年01月10日

    アクセス・周りの環境

    不明

0

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 名古屋外国語大学

    回答日: 2024年12月06日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    不明

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 名古屋外国語大学

    回答日: 2025年01月10日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料、季節講習代

この教室の口コミをすべて見る

秀英予備校奥校の合格実績(口コミから)

秀英予備校奥校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    個別指導が充実し、志望校に合わせたカリキュラムが整っていたことと、自宅から通いやすい立地だったため。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    元々は木曽川校に通っていたが、諸事情によって閉校したため、通学している高校に近く、部活帰り等に通塾できると思ったから。 この口コミを全部見る

秀英予備校の口コミ

秀英予備校の口コミをすべて見る

秀英予備校 奥校の近くの教室

一宮本部校

〒491-0858 一宮市栄2丁目8番9号 2F

尾西校

〒494-0007 一宮市小信中島字川南13

時之島校

〒491-0002 一宮市大字時之島字上屋敷56-3

秀英予備校以外の近くの教室

PICL学習教室(ピックル)

小学生 / 中学生
個別指導(1対4~)

木曽川教室

名鉄尾西線線玉ノ井駅から徒歩7分

個別指導秀英PAS

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

奥校

名鉄尾西線線奥町駅から徒歩3分

秀英iD予備校

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 映像授業

奥校

名鉄尾西線線奥町駅から徒歩3分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

開明西教室

名鉄尾西線線奥町駅から徒歩4分

個別指導至知ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

奥町・木曽川校

名鉄尾西線線奥町駅から徒歩5分

那波塾

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上)

奥町教室

名鉄尾西線線奥町駅から徒歩7分

一宮市の塾を探す 奥町駅の学習塾を探す