秀英予備校 神戸長坂校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は秀英予備校全体の口コミを表示しています。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者会の案内や今月の授業日程などこれからの授業に関することを不定期に連絡しており、生徒に伝えたこれからの情報を保護者にも共有したりなどで連絡している。
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
夏に集中力を高めるための合宿があり、受験の直前の冬は多くの生徒が入れる施設でテストを何回も行う合宿がある。その他にも、より偏差値をあげたい人にはまたそれ応答の合宿などのカリキュラムがあり、私はそれほどだったのであまりしていなかった。 合宿には新たにテキスト購入があるため、お金にもよりけりでやる人はいた
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
山梨大学の医学部のチューターや工学部のチューターなどがとてもスッキリわかりやすく教えていただき満足です。共通テスト前に相談にも乗っていただき助かりました。推薦に挑戦するときの志望理由書なども丁寧に見ていただき、急な質問にも他の校舎に電話をかけてまで対応していただきありがたかったです。
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
どんな連絡があったかは、よくわかりません。学習面ではあまり連絡はない気がします。たまに、面談をする時の日程調整のために連絡があったように感じています。それ以外はわかりません。、
秀英予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
コンビニが近くにあり便利だった。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
良い
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルを三段階に分けていた。レベルによりクラス分けしていた。レベルによって問題や授業内容がことなったはずだが覚えていない。どんどん進んでいく。わかる人に合わせて進んでいくので質問しずらかった。たのしくなかった、受験のための勉強はつまらなかった。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の日程が変わる時など、授業日についての連絡がほとんどである。中学生の時には受験が近いとき、いつも頑張っているという励ましや応援の連絡をくれたので、当日に心配することなく受験に立ち向かうことが出来ました。
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
わからない。学校の授業の進度よりはかなり速く、内容も濃いものだったようだ。集団での授業だったのでわからないところがあっても、その場では聞きにくい雰囲気があり、授業後に聞きに行っていたと子どもが言っていた。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円