お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

秀英予備校 札苗校はこんな人におすすめ

はじめての塾通いに不安がある

秀英予備校は、学習塾通いがはじめてで不安があるという生徒におすすめです。
生徒だけはなく保護者に対する丁寧なサポート体制に定評があり、授業内容の報告や授業に対するフィードバックなど、さまざまなサポートを受けることができます。
また、定期的な面談や保護者会を通して講師と直接話すことができる場を設けているので、安心して通塾を続けることができます。

自分自身に合わせた学習方法で学びたい

秀英予備校では最大5つの学習方法を用意しており、生徒一人ひとりが自分自身の学力や個性に合わせた学習方法を選択することができます。
講師陣はコンシェルジュのようなきめ細やかな対応力とコンサルタントのような洞察力、提案力を兼ね備えており、丁寧な指導を受けることが可能です。
どの学習方法がわからない場合は、講師からアドバイスを受けることもできます。

合格実績が豊富な学習塾に通いたい

秀英予備校では、生徒一人ひとりの第一志望合格を目的とした指導を行っています。
中学受験から大学受験まで幅広い受験指導に対応した指導では、生徒一人ひとりが自分自身の学力や志望校に応じた指導を受けることが可能です。
これまで多くの生徒が第一志望校に合格を果たしており、合格実績の豊富さにも強みを持っています。
また、各エリアの受験研究など通して、生徒一人ひとりの学力や個性に応じた進路指導も行っています。

秀英予備校札苗校へのアクセス

秀英予備校 札苗校の最寄り駅

札幌市営地下鉄東豊線新道東駅

秀英予備校 札苗校の住所

北海道札幌市東区東苗穂8条3丁目3番24号 沖ビル1F

地図を見る

秀英予備校札苗校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
安全対策あり

秀英予備校の合格体験記

秀英予備校札苗校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 札幌北斗高等学校

    回答日: 2023年07月12日

    講師陣の特徴

    プロの方も大学生もいたと思います。 入塾時、テストの添削をしてくれた塾長の方の教え方かとても分かりやすくて入りましたが、すぐに居なくなってしまい残念でした。 その後に来た先生とはちょっと気が合わなかったようで、若い先生の方が話しやすくていいといっていました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業でしたか、何人かの先生がまわってみてくれて、わからないところなどは個別に教えてくれていたようです。 ただ、自分から声をかけれないタイプの子はなかなか難しいかもしれません。 基本的に落ち着いた雰囲気で、みんなきちんと集中できる環境だったかとおもいます。

    テキスト・教材について

    全く覚えていません。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 札幌北斗高等学校

    回答日: 2023年09月18日

    講師陣の特徴

    入ったときに面談をしてくれた塾長にテストの添削をしてもらったさいに、とてもわかりやすくおしくれました。 大学生の講師の方は、若い先生なので、子供たちからの人気かまあったようです。 その後塾長が変わってしまい、うちの子にはあわなくて。ちょっと残念でした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個人塾ではありせんが、講師のかたが何人かで見まわってくれで、分からない感じが見えると孤えをかけてくれたり、分かりやすく教えてくれていたと思います。 授業の形式、ながれ、雰囲気は良かったのではないでしょうか。

    テキスト・教材について

    不明

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 札幌北斗高等学校

    回答日: 2023年07月12日

    カリキュラムについて

    長期休みに合宿などやっていました。 合宿ごとにtシャツをつくり、気合いを入れて取り組むような形をとっていましたが、本人はそういった団結的な催しは好きではなかったので、 モチベーションはついていなかったような気がします。

    定期テストについて

    不明

    宿題について

    塾からの宿題が出されていたかは、だいぶ前ですので、はっきりとは覚えておりませんが、 そんなに大量でもなく、きちんとこなせていたかと思いますので、ちょうど適度な量だったと思います。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 札幌北斗高等学校

    回答日: 2023年09月18日

    カリキュラムについて

    正直なところ、今となってはよく覚えておりません。 しかしながら、当時はこれといった不満もなく、 個人にあったカリキュラムが組まれていたのではないあでしょうか。 合宿などは活気あるかんじだったのは覚えております。

    定期テストについて

    不明

    宿題について

    しゅくだいについてはほとんど覚えておりません。 でも、学校のものと、無理なく併用できているくらいの量だったのでは無いでしょうか。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 札幌北斗高等学校

    回答日: 2023年07月12日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    具体的にはあまり覚えていませんが、 つぎのテストの連絡だったり、長期休み前に 合宿についての説明会の案内だったり、 面談のお知らせだったりくらいだったとおもします。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    テストの結果を見ながら、間違った回答についての説明をしてくれて、それについての勉強方などを教えてくれました。 その結果、志望校との兼ね合いをみて、今後の勉強の仕方や進め方を相談しました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    テスト結果を見て、間違った回答について、どうして間違ったのか、似たような問題をだしてくれて、それについての苦手克服にむけて指導してくれていたように思います。 目標に向けて導いてくれていたと思います。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 札幌北斗高等学校

    回答日: 2023年09月18日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    テスト結果後の面談や、 何はイベントへの参加の可否や、月謝の事などの用事があるときにしか、連絡がきた覚えはございません。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    テスト結果の内容の確認や、間違えたところは何で間違えたかを教えてくれたりしていました。 その結果、志望校をどこにするのか、などの相談でした。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    テスト結果をみて、志望校を見直した方がいいか、違う学校を教えてくれたり、総合的にうちの子にはどのような学校が合うかなど、

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 札幌北斗高等学校

    回答日: 2023年07月12日

    アクセス・周りの環境

    家から近くて良かった

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 札幌北斗高等学校

    回答日: 2023年09月18日

    アクセス・周りの環境

    良かったです。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 札幌北斗高等学校

    回答日: 2023年07月12日

    あり

    基本的には勉強の内容までには、もうついていけなかったので、親としてはモチベーションのアップの為の気持ち的なサポートくらいで、スケジュール管理や丸付けくらいしかできていませんでした。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 札幌北斗高等学校

    回答日: 2023年09月18日

    あり

    勉強を教えるのは無理だったので、 勉強がしやすい環境づくりや、食事管理、スケジュール管理や送迎をしておりました。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 札幌北斗高等学校

    回答日: 2023年07月12日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: 不明

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 札幌北斗高等学校

    回答日: 2023年09月18日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 30000円

この教室の口コミをすべて見る

秀英予備校札苗校の合格実績(口コミから)

秀英予備校札苗校に決めた理由

秀英予備校の口コミ

秀英予備校の口コミをすべて見る

秀英予備校 札苗校の近くの教室

元町校

〒065-0028 札幌市東区北28条東15丁目1番15号

栄町校

〒007-0842 札幌市東区北四十二条東6丁目1-30

秀英予備校以外の近くの教室

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

新道東校

札幌市営地下鉄東豊線線新道東駅から徒歩2分

個別教室のアルファ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

新道東教室

札幌市営地下鉄東豊線線新道東駅から徒歩5分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

栄町教室

札幌市営地下鉄東豊線線栄町駅から徒歩1分

個別指導Axis(アクシス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習

栄町校

札幌市営地下鉄東豊線線栄町駅

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

元町校

札幌市営地下鉄東豊線線元町駅から徒歩2分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

元町校

札幌市営地下鉄東豊線線元町駅から徒歩1分

札幌市の塾を探す 新道東駅の学習塾を探す