はじめての塾通いに不安がある
秀英予備校は、学習塾通いがはじめてで不安があるという生徒におすすめです。
生徒だけはなく保護者に対する丁寧なサポート体制に定評があり、授業内容の報告や授業に対するフィードバックなど、さまざまなサポートを受けることができます。
また、定期的な面談や保護者会を通して講師と直接話すことができる場を設けているので、安心して通塾を続けることができます。
対象学年
授業形式
秀英予備校は、学習塾通いがはじめてで不安があるという生徒におすすめです。
生徒だけはなく保護者に対する丁寧なサポート体制に定評があり、授業内容の報告や授業に対するフィードバックなど、さまざまなサポートを受けることができます。
また、定期的な面談や保護者会を通して講師と直接話すことができる場を設けているので、安心して通塾を続けることができます。
秀英予備校では最大5つの学習方法を用意しており、生徒一人ひとりが自分自身の学力や個性に合わせた学習方法を選択することができます。
講師陣はコンシェルジュのようなきめ細やかな対応力とコンサルタントのような洞察力、提案力を兼ね備えており、丁寧な指導を受けることが可能です。
どの学習方法がわからない場合は、講師からアドバイスを受けることもできます。
秀英予備校では、生徒一人ひとりの第一志望合格を目的とした指導を行っています。
中学受験から大学受験まで幅広い受験指導に対応した指導では、生徒一人ひとりが自分自身の学力や志望校に応じた指導を受けることが可能です。
これまで多くの生徒が第一志望校に合格を果たしており、合格実績の豊富さにも強みを持っています。
また、各エリアの受験研究など通して、生徒一人ひとりの学力や個性に応じた進路指導も行っています。
札幌市営地下鉄東西線宮の沢駅から徒歩5分
回答者数: 2人
回答日: 2023年11月15日
社員の講師は、人によって教え方にむらがある。わかりやすい講師は、とても丁寧で人柄も良く、保護者対応もとても良い。子供のことをよくみている。 でも、人によっては、講師の気分が良くない時、態度が悪い時があると子供から聞いた。
あり
すぐに対応してくれる
2〜3時間
映像でせつめいをみて、それについてわからないときには、手を上げて、講師に教えてもらうの。宿題のチェックやここまで進めるように指示がある。雰囲気は、静かで集中しやすい。自習室があるので、授業以外でも行っていい雰囲気がある
塾特有のテキスト、一教科につき、何冊かある
回答日: 2024年05月12日
先生は基本大学生が教えてくれるので、丁寧にかつ親切に教えてくれました。わからない所も最後まで教えてくれたので良かったです。また先生が合わないと違う先生に変更の対応もしてくれました。やはり先生との相性もあると思います。
あり
特にありません
2〜3時間
個別と集団とで分かれている。それぞれにあった方で授業が受けられる。個別でも集団でも聞きやすい雰囲気なので、わからない所があってもすぐ先生に聞ける雰囲気です。明るくて教室も居心地が良いので楽しいですよ。
テキスト代は高い
いろいろ見学してここに決めました。先輩方の合格率が良かったからと、先生がたが親切で丁寧に接してくれて好印象だったので。 この口コミを全部見る
先生の説明がわかりやすいと感じたことと、テキストが良かった。また、映像授業もあるので、英語のリスニングにと最適とと感じたから。 この口コミを全部見る
生徒/社会人以上/週4日/目的:大学受験
4
回答日:2025年08月05日
自主的にというスタイルだったので、そこが自分には合ってるとも合っていないとも思いました。(サボってしまう時があるので)。自主的にというスタイルだったので、宿題という印象では無かったです。それで分からない問題などがあるとすぐ聞いて教えてもらうという感じでした。
生徒/大学生/週3日/目的:大学受験
4
回答日:2025年08月05日
過度な干渉をされないことと、親との連携が過度に密ではないため個人の裁量によって勉強を進めることができた。自習室が長時間開放されていて、適宜質問できるので自習のモチベは上がった。同じ志望校を目指す人はあまりいなかったので、お互いに高めあう、とかは少なかった。
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
札幌市営地下鉄東西線線宮の沢駅から徒歩4分
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
札幌市営地下鉄東西線線宮の沢駅から徒歩1分
中学生 / 高校生
映像授業
札幌市営地下鉄東西線線宮の沢駅から徒歩1分
中学生 / 高校生
映像授業
札幌市営地下鉄東西線線宮の沢駅から徒歩5分