秀英予備校 あいの里校の口コミ・評判一覧
1~26 件目/全26件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
あいの里校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロ又は社員が講師を務めていたようであるが、特に親身になって考えてくれる姿勢を持ってくれていたことが、子どもにとってはとても良い印象を与えていた。 何よりも優しく接してくれることが、悩みを多く抱える中学生には必要な存在であったと思う。
あいの里校の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾への送迎と塾と学校のスケジュール調整をし、必要な教材などを書店で本人と一緒に選んで購入していました。
あいの里校の口コミ・評判
家庭でのサポート
暗記科目などは問題を出したりなど一緒に子どもと勉強したり、楽しく勉強が少しでもできるように過ごすようにしてました
あいの里校の口コミ・評判
塾のサポート体制
どこの高校を受けるのか、現在の成績と見比べての面談などある程度細かく面談して少しでも成績アップの為に時間をかけていた印象がある
あいの里校の口コミ・評判
総合的な満足度
ねだんそうおだとおもいます。じぶんのすきなたいみんぐでいけるのでとてもいいです。秀英にいってこうかいはないし第1志望に受かることが出来て良かったですほんとうにありがとうございました。先生によってはとても分かりやすく満足です
あいの里校の口コミ・評判
総合的な満足度
塾というよりも、結局は本人のやる気次第だと思います。先生との巡り合いは、どこでも運だと思うので、一概にここが良いとも言えません。現在、通っている塾の良い点は、サポートルームという制度があり、毎週土曜日に先生がいる状態で、教室を開放し、自習できる環境を提供してくれるとこです。先生がいるので、質問も自由にできる点が良いと思いますが、質問をしない子供には不向き下かと思います。よって、総じて結局は本人のやる気次第だと思っています。
あいの里校の口コミ・評判
総合的な満足度
わからない、あたまよくないと授業についていけなく場所が遠い。また授業についていけないので以降の授業を受けている意味がなくなる。勉強がやる気にならず大変になる。イライラして勉強しなくなる。朝が大変となる
- 1
前へ
次へ