秀英予備校 泉中央校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~26 件目/全26件(回答者数:6人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

泉中央校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

集団授業とはいえ、夏期や冬期になると講習の数が増えたり、宿題が多くでたりすることもあるため、内容的にはかなりきつめ。だが、校舎長との進路についての面談をすることができるのが大きなメリットであり、それに合わせたアドバイスもくれる。

泉中央校の口コミ・評判

講師・授業の質

正社員の方が集団での指導をしており、個別は現役大学生の方々が教えてくださいました。 とても熱心で、親身になってアドバイスをしてくださりました。 現役大学生の方々が多いので、勉強だけではなく、大学の様子など教えていただける事もあります。 毎日、自習室を使っていたので家族に近い感覚だったようです。

泉中央校の口コミ・評判

講師・授業の質

個別は、現役東北大生が御指導してくださる。大学の話など勉強以外の事もきけ、モチベーションがあがる。 高い目標をもてる。 わからない所はすぐに質問ができる。 子供との信頼関係が築けて、子供が一生懸命勉強するようになりました。 入塾前、ノー勉だったのが嘘のようです。

通塾中

泉中央校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:全部合わせて25万円くらい。

泉中央校の口コミ・評判

講師・授業の質

先生方皆さんとても熱意があり、人間的にも魅力を感じる先生ばかりでした。成績を伸ばすことはもちろん、人としての努力を重ねることの大切さや、興味あることを見つけることの大切さなども教えてくれました。 我が子は第一志望の高校は不合格で落ち込みながら塾へ報告に行きましたが、その時に塾長のかけてくれた言葉にとても励まされ今は前向きに大学受験への目標をもって高校に通っています。

泉中央校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生方がプライドを持って、常に研修を重ねている。だから、自分の指導に自信を持っていること。次に、常に生徒の状況を把握し、それぞれに合わせて叱咤激励をしてくれる。 さらに、合格した後も、高校での勉強についてフォローしてくれた。 私立に進学したため、学校でのフォローが充実していたので続けるこたはなかったが、公立なら続けていたと思う。

  • 1

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください