秀英予備校 高松校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全80件(回答者数:19人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
高松校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
送り迎えを毎回行っていますが不安に思うことは特になし
高松校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師の種類は社員の方々で、大学生の講師はいないようです。 教師歴についてはベテランが多いようです。 教え方は学校より楽しい授業が多かったようです。 レベルの高いことも指導してくれて、受験対策だけではなく、学問の楽しさも教えてもらえたようでした。
高松校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
中学校の学区内にあるため、通塾しやすい。夜間は暗い道があるので、注意は必要。
高松校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円
高松校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円
高松校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での態度、取り組み姿勢をメインに伝えていただきました。 家での取り組み方、様子についても質問されました。
高松校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
中学校の学区にあり、自転車で通うことができるので、通うことが容易。 途中の道には田んぼが多く、夜道が暗いため少し危険。 実際に田んぼに落ちて帰ってきたことがある!
高松校の口コミ・評判
家庭でのサポート
基本は見守り。 学習時間に合わせて、親も本を読んだり、勉強したりと家族で学習意識を高めることをしていた。 親だけが娯楽を楽しむようなことは避けた
高松校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円
通塾中
高松校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から歩いて五分以内につけるため安全かと思います。
高松校の口コミ・評判
塾のサポート体制
最初にカリキュラムの概要とスケジュールの案内。受講中はカリキュラムの予定変更の連絡。夏期講習後に入塾の案内。(必要無かったため夏期講習のみで完了)
高松校の口コミ・評判
塾のサポート体制
受験校が決まっていたので、過去問題の取り組み方と苦手分野の取り組み方や、自宅での勉強の仕方。体調管理。
高松校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
1人でも通える近所
高松校の口コミ・評判
講師・授業の質
社員でバイトはいなかったように思う。 女性も男性も秀英だけあってさすがでした。 それぞれ専門の教科の先生がいて英語と数学をお願いしてましたが、基礎を教えるよりも受験に直結するようなかなり的を搾ったピンポイントの授業だったと聞いています。 スタートが遅かったのでそのような授業になったも思います。
高松校の口コミ・評判
総合的な満足度
本人のやる気次第にはなりますがとても良いと思います。逆にやる気のない子が通ってもまったく意味がないです。はっきり言ってお金を払って親が安心を買うようなものでず。先生方はとても熱心で親身になって取り組んでくださっていたと思います。
高松校の口コミ・評判
総合的な満足度
静岡に本部がある歴史のある塾なので、過去の情報量が多い。豊富な経験談を聞けることが良いと思う。相談にも親身になってくれるので、任せて安心することができます。静岡では間違いなくオススメの塾です。
高松校の口コミ・評判
総合的な満足度
まわりで行く人が多く行っていたが高校受験であれば塾は不要と思われる。月謝だけでなく、夏期講習、冬期講習と何かにつけて費用が別でかかる。勉強時間を確保するためにはよいかもしれない。データは多くもっているのでボーダーや合格平均点など信頼性がある。
高松校の口コミ・評判
総合的な満足度
月並みだが、講師次第。子供から聞いた話を掲載すると、淡々と喋るだけの退屈で眠くなる人もいれば、トーンを変えたり褒め上手で飽きさせない人もいる。旧態依然とした、時代の流れに乗れない人もいるとか。当然、ウマが合う合わないはあるのでなんとも言えないが、傾向と対策は組織だっているので品質は保っていると思われる。
高松校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生や環境はとても良いと思います。あとは本人のやる気次第。料金は普通だと思います。通常授業以外の講習を受けるとその都度料金がかかります。志望校とやる気とお金と考えて決めれば良いと思います。受講して安心してしまうのは1番無駄だと思います。
- 1
前へ
次へ