秀英予備校 長良校の口コミ・評判一覧(2ページ目)
秀英予備校 長良校の総合評価
4
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 100%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
0%
4
100%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
100%
週3日
0%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
11~20 件目/全 61 件(回答者数:11人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2023年4月7日
秀英予備校 長良校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
ずいぶん前の話で、今は先生もカリキュラムも変わってしまったかもしれないが、しっかりしたカリキュラムで、岐阜でも長く塾としてやっているので実績とデータかあり、受験に対する進路指導はいろいろ相談できる塾だと思う。 合うか言わないかは人によりけり。
この塾に決めた理由
近いし先生がよかった
志望していた学校
岐阜県立長良高等学校 / 岐阜県立岐阜商業高等学校 / 岐阜県立本巣松陽高等学校
講師陣の特徴
塾長先生が女の先生だったがとても凛として、厳しいがちゃんと見ていてくれるように感じて、いろいろ相談しながら通っていた。 教科ごとに違う先生であった。何人かの先生がいた。良い先生たちだったと記憶している。
カリキュラムについて
教科書の内容を予習する進度て先取りし、夏休みなどの長期休暇には夏季講習、秋季講習、冬季講習などがあった。 定期的に塾の試験があり、志望校判定や偏差値をもらっていた。 中3になると、土曜日も授業があり、いろいろな入試対策をしたり、自習や質問ができた。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
主要バス路線のバス停の真前に塾があり、うちは送り迎えしていたが、交通の便が良い場所