秀英予備校 守山校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全55件(回答者数:12人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
守山校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での学習態度、雰囲気や成績トレンド、志望校の詳細、入試合格に向けた考え方、またそれ以降の方向付け等。
通塾中
守山校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
良好
通塾中
守山校の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎月の授業スケジュールの案内、季節特別講座の案内、毎月の統一テストの偏差値に対する案内、志望校関連の情報。
通塾中
守山校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
季節毎の授業は偏差値に基づいたクラス編成としており、難問対応の教示も充実している。一般授業では、各学校の定期テスト前のテスト対策に切り替え、内申対応にも力を入れている。総合的に生徒及び保護者に明確にされている。
通塾中
守山校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
校舎前の車両通行量は多め
通塾中
守山校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
通常授業では学校の授業の予習、前倒しで進められていることは一般的と思われる。学校の定期テスト前は内申対策を講じ、テスト直前は生徒毎のテスト勉強の場を提供している。また塾内の統一テストも定期的に実施している。
通塾中
守山校の口コミ・評判
講師・授業の質
自身の受験等の経験を踏まえ、内申対策や受験に向けてのスケジュール観は勿論、学習以外の気構えやモチベーションを高める言動を感じる。学習塾の業務とはいえ、前向き且つ誠実さが伝わり相対的に及第と考えている。
守山校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
お金さえ払えばいろいろな講習や教材をゲットでききます。千種校に行って他の校舎の塾生たちと10時間勉強をするのもあったり強制的に勉強できる環境でした。とても充実したカリキュラムが揃っていると感じています。
守山校の口コミ・評判
塾のサポート体制
夏期講習など、通常授業とは別の授業の宣伝やその料金などを説明する連絡や、テスト前などに子どもへの良いアドバイスの例などの連絡。入試の後のお便りや、模試ごとの次頑張った方が良いことなどの報告連絡など。
守山校の口コミ・評判
総合的な満足度
授業がとても賑やかで楽しかったです。先生もいい先生ばかりで、優しいし、わかりやすかったです。自習室もあり、定期テストの勉強でよく利用してました。分からない問題は、理解するまで教えてくれたので、どんどんわかるもんだいが増え、勉強が好きになりました。
守山校の口コミ・評判
総合的な満足度
子供の学力に合わせた的確な授業が行われるので安心して子供を預けることが出来ましたし、自分もここの塾に通っていたので親子共々大変お世話になりました。全国的にも有名な塾なので実績も豊富ですしまず大丈夫かと思います。
守山校の口コミ・評判
総合的な満足度
内申対策及び受験対策を並行し、学力向上だけに留まらす、やる気の向上も促している。また過去からの実績等に基づいた情報発信も充実しているように思われる。校舎のセキュリティや生徒の入退室の情報発信に関しても及第であると考える。
- 1
前へ
次へ