秀英予備校 守山校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全43件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

守山校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通常授業は各学校の授業を先行して実施し、塾としての宿題による家庭内での学習のルーティン化を図っている。学校の定期テスト前週はテスト対策を徹底して内申対策にしている。季節授業は偏差値毎にクラス編成がなされ難問解答の力を付けさせている。

通塾中

守山校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

守山校の口コミ・評判

塾のサポート体制

通常授業の進捗状況、特別講座等の情報、受験に向けた説明会や個別面談の案内、テスト前での休日自習の為の教室開放等の案内。

通塾中

守山校の口コミ・評判

講師・授業の質

経験、気持ち、誠実さ、レスポンス面、更には生徒に対し学力向上に留まらす、やる気を出させる等の醸成が図られている。組織的にも比較的広域にあり情報量は多く、その発信も的確になされている。成績向上は勉強した時間であると考えられている。

通塾中

守山校の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業カリキュラム、統一テスト結果、季節毎特別授業の案内、受験に向けての対応、各個別面談の案内、校舎各種案内等。

守山校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

守山校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業を進める順番が学校と少し違ったりしたのが少し良くなかったのかなと思い、完全してほしいと思う。夏期講習などでやる範囲は復習がほとんどで、次の定期テストへの対策というより、高校入試に向けての対策のものが多いと感じた。レベル別に教室を分けているため、やる内容などが変わり、レベルが高い方の授業では応用問題も割と多く取り入れて授業を進めていたの早かったと思う。

守山校の口コミ・評判

総合的な満足度

授業がとても賑やかで楽しかったです。先生もいい先生ばかりで、優しいし、わかりやすかったです。自習室もあり、定期テストの勉強でよく利用してました。分からない問題は、理解するまで教えてくれたので、どんどんわかるもんだいが増え、勉強が好きになりました。

守山校の口コミ・評判

総合的な満足度

子供の学力に合わせた的確な授業が行われるので安心して子供を預けることが出来ましたし、自分もここの塾に通っていたので親子共々大変お世話になりました。全国的にも有名な塾なので実績も豊富ですしまず大丈夫かと思います。

守山校の口コミ・評判

総合的な満足度

内申対策及び受験対策を並行し、学力向上だけに留まらす、やる気の向上も促している。また過去からの実績等に基づいた情報発信も充実しているように思われる。校舎のセキュリティや生徒の入退室の情報発信に関しても及第であると考える。

  • 1

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください