秀英予備校 高松校
回答日:2025年06月04日
個人的にすごく通いやすく、自分...秀英予備校 高松校の生徒(阿部 風箕)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: 阿部 風箕
- 通塾期間: 2020年3月〜2022年2月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 静岡県立駿河総合高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
個人的にすごく通いやすく、自分に合ったレベルで勉強出来るし、分からないことがあったら聞けばすぐに教えてくれる先生が沢山いるのでとても最高だと思います。キツ過ぎずに甘すぎずでとてもちょうどいいところだと思います。めっちゃ勉強したい人にもおすすめできます。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
自分的には先生がみんな大学生で男女関係なくとても馴染みやすかったので良かったです。当時コミュ障だったので助かりました。塾長もとても優しく、馴染みやすかったので良かったです。合っていない点は特に見当たりませんでした。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
秀英予備校 高松校
通塾期間:
2020年3月〜2022年2月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
37
(覚えてない)
卒塾時の成績/偏差値:
36
(覚えてない)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
授業料 テキスト料
この塾に決めた理由
家からとても近く、自転車で行ける距離だし、成績アップに強いし親にいけと言われたのでこの塾に決めました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
先生は塾長以外大学生でとても馴染みやすかったです。分からないことがあってもとても親身に寄り添ってくれて分かるまで教えてくれました。宿題も無理に多くではなく個人のできる範囲まで出してくれてとても通いやすくて行くのが楽しかった
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からないところがあったら分かるまで教えてくれて、紙に書いて説明したりしてくれました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は確か一限で90分で、自分は毎回二限受けていました。生徒2人に先生が1人付いている形式で、仕切りがあってはぼマンツーマンで授業を受けることが出来ました。先生も話しやすいのでとても明るい雰囲気で勉強できました。
テキスト・教材について
もう覚えてない
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
授業のレベルは学校でやった授業の復習とこれからやる単元の勉強をしました。なのでレベル的には普通です。でも先生の教え方はとても分かりやすくて解けるまでしっかりと教えてくれていたので、とてもよく理解できました。
定期テストについて
頻度は覚えてる限りだと2ヶ月に1回くらいで、あまり多くは無い記憶です。勉強したことをしっかり覚えているのか、理解出来ているのか確かめるためにやっていた気がします。テストをやる時は1人で、個室で行いました。
宿題について
宿題は毎回授業が終わったら先生がランダムで自分ができる範囲を出してくれました。そこまで難しくない記憶です。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
自分の成績の報告と面接の日程ついてや、自分が塾をサボってしまった時に電話で心配の連絡などを毎回連絡をしていました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
自分が知らない覚えやすい色々な勉強方法を教えてくれたり、問題集を作ってくれたりしてくれて、方式とかも書いてくれました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
室内もトイレもとても綺麗だった
アクセス・周りの環境
先生も若くて年齢が近いので馴染みやすくて通いやすかった