1. 塾選(ジュクセン)
  2. 三重県
  3. 四日市市
  4. 川越富洲原駅
  5. 秀英予備校 川越富洲原校
  6. 秀英予備校 川越富洲原校の口コミ・評判一覧
  7. とにかくうるさい人がいても、先...秀英予備校 川越富洲原校の生徒(プードル)の口コミ

秀英予備校 川越富洲原校

塾の総合評価:

3.8

(3082)

秀英予備校の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月26日

とにかくうるさい人がいても、先...秀英予備校 川越富洲原校の生徒(プードル)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: プードル
  • 通塾期間: 2019年5月〜2023年4月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 三重県立桑名西高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

とにかくうるさい人がいても、先生が怖くないから先生が注意してもなおらなくてうるさくてしゅうちゅうできない。それでもいいというひとならおすすめできるかもしれない。大学生がフレンドリーというところが良かった。大学の話もきかせてくれる。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

よくわからない。だけど、強いて言うなら合っている点は、友達と小さい声でいっしょに話ながら自習室を使えることができるということ。逆に、自分に合っていない点を言うと、自分が個別や映像の授業をしているときに、自習室を使っている人たちがうるさいときがあって、それがいやっだったということ。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 秀英予備校 川越富洲原校
通塾期間: 2019年5月〜2023年4月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (全統一模試)
卒塾時の成績/偏差値: 40 (全統模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

わからない

この塾に決めた理由

家に近かったから。また、自分のともだちや兄弟が通っていたのもある。自転車で行けるきょりだった。夏期講習にいったときは、先生が優しくてせつびかんきょうもよかったから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学せいがおおかった。人によるけど、わかりやすい人はわかりやすい。質問したらちゃんと理解できるまで教えてくれる。言葉だけじゃなく、紙に書いたりサイトを使って教えてくれる人もいる。全員やさしくてわかりやすいからいい人たちばかりだった。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別や映像がある。個別は一人の先生が2人を同時に教える感じだった。映像は用意されている映像を見る感じだった。映像でも見てわからなかったら自分で先生を呼んで、分からないところを聞く。どの形式も必ず先生がいる。

テキスト・教材について

もう少し簡潔にまとめてあったら嬉しい。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

ひとつの教材にいろんなレベルがあった。最初は基礎問題、次が応用問題、最後が発展問題だった。どんどんやっていくにつれてレベルが上がっていく感じだったから、ちゃんと基礎をおさえられるようにしてある。すごく分かりやすくていいとおもう。

宿題について

テスト期間に、テスト範囲じゃない範囲を宿題に出されたとき、テスト勉強に集中したかったから少し嫌だった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

そんなに連絡することはなかった。重要なことは子どもを通じて、こどもにプリントを渡してプリントや連絡帳などを通じてれんらくしていた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

基本的にもっとちゃんと家でも勉強しろとしか言われなかった。模試の判定が悪かったら別になにもいってこないし、基本さっきあげたようにもっと勉強しろとしかいってこなかった。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

自習スペースがあって良かった。

アクセス・周りの環境

車通りが多くて危ない。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

秀英予備校 川越富洲原校の口コミ一覧ページを見る

秀英予備校の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください