秀英予備校 浜松北高前校

塾の総合評価:

3.9

(3168)

秀英予備校の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年09月07日

性格の一致もあるとはおもいます...秀英予備校 浜松北高前校の生徒(ある)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: ある
  • 通塾期間: 2023年5月〜2025年1月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 浜松市立蜆塚中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

性格の一致もあるとはおもいますが、会う子には合う、合わない子もいるというのが現実だと思うからです。周囲の塾はレベルが高くついていけない人におすすめですよ。レベルによって指導方針を変えてくれる先生なので気軽に入る分にはとてもいいと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っている点は友達に流されやすい性格をしているのでみんなしっかりやっていて私もやらないとと思い、やる気が起きる点ですね。合わない点は集団授業だったので分からないところが聞にくい性格でした。授業終わりも先生に質問が溢れた生徒が多かったので気軽には聞きに行けませんでした。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 秀英予備校 浜松北高前校
通塾期間: 2023年5月〜2025年1月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (分からない)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (わからない)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

わからない

この塾に決めた理由

親がこの塾にいけと言ってきたから。また家から近く、友達も多く入っていて、入学のテストがないところが魅力的だったからです。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

私が通っていた時の先生はみんな優しくて気軽に絡んで友達のような話を沢山していました!授業前には必ず出来事や個人のお話をしてくれてそれを聞くのが楽しかった記憶があります!人も少なかったのでよく見てくれる塾だと思いますよ!

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

レベル低いものでも丁寧に教えてくれましたよ

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業です。授業でやり方や解き方を教わってからテキストを使って問題に取り掛かります。つまずいたり、手が止まっていたりすると先生が声をかけてくれて教えてくれます。間違えている時も同様です。発表を強調されることなく、手を挙げた人が答えます。誰もあげなかったら先生が指名して分かった?笑と頭のいい子に聞いたりしてました。

テキスト・教材について

分からないです

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

レベル的には中学受験時代でしたのでそこまで難しくなかったと思います。発展レベルの問題は出来る子がやるシステムで基本的な内容を予習、復習、テスト、して身につけていく感じだったと思います!ついていけなかったことはなかったですよ

定期テストについて

テストは多かったですよ

宿題について

宿題はやりきれる量で無理なく頑張ってれば終わる量です。人によって宿題の量を変えてくれる感じで、簡単なところから発展のところまでページが沢山あるのでやりたい子はやって来てねーみたいな感じでした。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

問題が起きた時は連絡してくれるのと体調が悪くなったら連絡してくれます。気軽な感じで保護者と先生も仲良かったですよ。

保護者との個人面談について

月に1回

模試での結果で進路について話したりしていました。ここ伸ばせばいいかなーとか頭悪かったですけど褒めてくれるところはしっかり褒めてくれました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

しっかりアドバイスしてくれます。どうしたら改善されるのか解決するのか一緒に考えてくれるので心強かったです。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

覚えてない

アクセス・周りの環境

とても良かったです。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

秀英予備校 浜松北高前校の口コミ一覧ページを見る

秀英予備校の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください