秀英予備校の口コミ・評判一覧(22ページ目)
631~660 件目/全2,974件(回答者数:775人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
秀英予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
勉強の内容が比較的レベルの高い質の良いものだったのと教え方も自分の子ども達には合うものだった。講師は日本全国異動があり沼津本部校の知り合いの講師も居たので転塾をしても違和感なく勉強が出来た。塾の立地は駅から比較的近いが車での送迎だったのでその辺りはまぁ良かった。
秀英予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
自習室があり、毎日でも通塾可能。春夏秋冬に特訓講座があり、合宿での勉強もあります。もちろんその時に着用するTシャツがあります。集団授業から個別授業、自宅でのオンライン授業など種類が豊富です。小学生から高校生まで幅広く通塾しています。
秀英予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
今まで塾には通わせなかったが、通わせるようになり成績が良くなったから。場所的にも交通の便もいいところにあり、通わせやすかった。その学校に特化した教え方で良かった。通いたいひとがいれば進めたいと思うから。
秀英予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
家から近く、子供の同級生も大勢通っていたので総合的には良かったです。家ではなかなか勉強する習慣が身に付かない子でしたので、塾に行っている間だけでも勉強する姿勢が出来たと思います。あと夏休み期間に塾に籠ってひたすら勉強するというカリキュラムがあり参加させましたが、それを乗り越えることが出来て忍耐力もついたのではないかと思います。
秀英予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
面倒見が良かった。第1希望に合格できたので…まぁ、最後までよく見てくれました。面談もすぐにやってくれましたしわからないところまで最後まで、世話をしてくれました。自習室も静かで質問もしやすかった。楽しく通うことができたのも良かった。駅から近く遅くなっても安全に帰ることができたかな。
秀英予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
中学生から高校受験の為 通っていて無事志望校に合格できた。また、高校についてもレベルが高い学校なので、授業についていくためにも通学していた。現在は、受験対応であるが担当者が色々と親身になって対応してくれているし、子供が納得して通学しているから。
秀英予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
駅が近く、通いやすいと思います。授業形式のため、子供にはあっていました。保護者に対しての説明会のような機会は少なかったので、どんな塾かはわかりづらかったですが、こどもは毎日通っていて合っていたのかなと思います。
秀英予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
お友達と励まし合って通っていた。あまり効果はなかったが、辞めるわけにもいかず、受験まで近くの友達と通っていた。お金もかなりかかったが仕方が無いと諦めていた。夏休み、冬休みや連休などには集中講座があり、通常のお金を払い、それに追加のような料金設定で、通常の授業料は返してほしいと思った。
秀英予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
内申対策及び受験対策を並行し、学力向上だけに留まらす、やる気の向上も促している。また過去からの実績等に基づいた情報発信も充実しているように思われる。校舎のセキュリティや生徒の入退室の情報発信に関しても及第であると考える。
秀英予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
うちの子には合っていたようで、良かった。中学校の同級生も一緒だったし、楽しかったようです。無事合格できたので良かったです。父親としては弱の先生たちと接点は無かったので、詳しくはわかりません。家内が面談に参加していたと思います。
秀英予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
どの先生もやさしく子供たちも楽しく通っていました。どの先生も話しやすく相談しやすくとてもよいと思います。授業内容もわかりやすく今日のまとめも毎回してわかりやすくよかったです。また、質問などをすると丁寧の親身に答えてくれるので良かったです。
秀英予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
自宅から近くにあり、自転車で通塾してくれていたので送迎しなくてよかったです。月謝だけだと他の塾とあまり金額が変わらないと思いますが、オプションを付けるとかなりの金額になります。ただ、講師の方はしっかりしていて、志望校に向けた対策をしてくれる環境だったと思います。
秀英予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
定期的に保護者と生徒との面談があり、生徒一人一人に応じて、勉強方法や苦手科目克服方法を考えてくれるため一生懸命に対応してくれて感謝している。また、定期テスト前には対策授業を実施してくれる。その点でも、ありがたい。
秀英予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
兄弟2人とも通っていました。月謝を払って尚且つ、3ヶ月に一回位の割合で別料金の講座があります。特に3年になる前から。その度に6万位ですかね。いつもの月謝とは別にです。 第一子の時はやる講座全て受けていましたが、かなりの額になります。でも受けなきゃと言う雰囲気だし、申し込みしないと先生から受けるように言われます。
秀英予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
きめの細かい学習指導で、ケアも厚く非常に良かったと思います。模試も頻出事項を抑えてあり、良い経験になったと思います。ただ、もう少し細かくクラス分けをしていただけると良かったと思います。また、高校受験は、大学を受験するにあたっての通過点に過ぎません。ですから、大学受験生の姿をしっかり見て、勉強に励むような環境にしてほしいと思います。
秀英予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
子供への声かけなど好印象です。 やる気を出させるような雰囲気作りがあって、嫌がらずに行っているので、ありがたい。 定期テスト前には毎日塾を開放、早い時間より通ってよく、学校ワークの進捗なども把握してくてる。
秀英予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
家に近くサポートも充実している。アプリで連絡やこちらからの困りごりにも丁寧に対応をしてもらい、子どもも進んで通ってくれている。テスト結果のフォローや面談などもしてもらっているので、安心してこちらも塾の状況がわかるので助かる
秀英予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
中学ではサッカー部に所属していたため、自宅ではなかなか机に向かう時間が少なく、少しでも集中して勉強する環境が必要だと思っておりました。同じ部活の友達も通うこともあって行き始めました。何とか通い始めていると、少しだけやる気が出てきて自宅でも机に向かう時間が増えてきました。理由を聞くと先生とのやり取りが面白くなってきたようです。生徒の寄り添った指導がそのようにさせてくれたと感じています。
秀英予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
通うのに自宅から近い。生徒に対する対応が細かで丁寧である。先生の対応が良い。模擬テスト及び、実力テストが充実している。志望校に対しての合格可能性についての評価がわかりやすい。弱点克服のためのアドバイスが良い。
秀英予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
高校の同級生とお互い支え合い、励まし合い、学び合う関係で、意欲的に通学していた。講義も看護学部受験にあった内容であり、進路指導も、秀英独自の進学資料が確立されており、大変好評であったらしい。選んで良かったとかんがえている。
秀英予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
受かったので合っていたと思う。本人は先生との相性も良かったと言っていた。週3回の他、自由に学べるスペースもあり、そこでわからない事はいつでも先生に聞けるような場所もあったので、ほぼほぼ毎日のように通っていた。
秀英予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
月1の面談があり、受験対策がしっかりしていた。 また志望校について詳しく調べて下さり対策もして頂いた。 自習室が自由に使えて、塾の講義以外の日も通えて、落ち着いて勉強に時間をとることができた。 夏期講習や集中特訓など特別授業が定期的にあり 実力アップにつながった。 公立高校向けの塾なので私立対策は少ない感じはするが、しっかりと調べて下さり対策もして貰えました。
秀英予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生方がプライドを持って、常に研修を重ねている。だから、自分の指導に自信を持っていること。次に、常に生徒の状況を把握し、それぞれに合わせて叱咤激励をしてくれる。 さらに、合格した後も、高校での勉強についてフォローしてくれた。 私立に進学したため、学校でのフォローが充実していたので続けるこたはなかったが、公立なら続けていたと思う。
秀英予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
志望校がなかなかしぼれずにいたが、講師の先生に励まされながら勉強し、背中をおされ、ランクをあげて受験した。自信はなかったが無事合格でき、感謝しています。 本人も先生の励ましや指導があったからだと実感しています。
秀英予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
受講する学科により生徒のバラツキがあり、講師により全然授業自体の雰囲気が違う気がした。 長期休みの特別講習はみんな気合いが入っており空気がピリついていた気がします。 よく講師が他の塾と比較するような話しをしていた。
秀英予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生によって勉強なモチベーションが変わる。いい先生は本当に頭が良くなった気がするけど、あんまり自分と合わない先生だったりすると成績は上がるよりかはちょっと下がる。でも、修猷館の特別クラスもあるし、個別もあるのでしっかり勉強すればいいところに行けると思う。
秀英予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
家からも学校からも近く通いやすかったコトが秀英予備校に決めた最大の要因でした。また友達もかなり多く通っており、事前に塾や先生の評判も聞いていたので安心して決めました。授業に加え模擬試験も豊富なため自分がどのポジションにいるのかも把握出来るのも良い点です。
秀英予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
秀英の塾は授業が画一的で、生徒一人ひとりに寄り添った指導が不足している印象があった。講師の質にバラつきがあり、質問しづらい雰囲気も。宿題の量は多いが、理解を深める工夫が足りず、成績向上に直結しにくかった。
秀英予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
塾というよりも、結局は本人のやる気次第だと思います。先生との巡り合いは、どこでも運だと思うので、一概にここが良いとも言えません。現在、通っている塾の良い点は、サポートルームという制度があり、毎週土曜日に先生がいる状態で、教室を開放し、自習できる環境を提供してくれるとこです。先生がいるので、質問も自由にできる点が良いと思いますが、質問をしない子供には不向き下かと思います。よって、総じて結局は本人のやる気次第だと思っています。
秀英予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
人それぞれによります。私は、小学校5年生から中学3年生まで通ってました。成績が上がる人と上がらなくて塾を変える人が何人もいました。分かりやすいかで言ったら理解できる人たちと先生の説明がよく分からなくて伸び悩んでる子が多いかもしれません。