河合塾マナビス 東岡崎校の口コミ・評判一覧
1~29 件目/全29件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東岡崎校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの塾長が職員でおり、非常に熱心であったです。進路について相談も気軽にできる。また、アルバイトの講師が数名在籍している。大学生がいるが受験から近いこともあり、悩みの相談もしやすい。アルバイトの講師はほぼ国立大学の講師である。
東岡崎校の口コミ・評判
塾のサポート体制
達成度の状況を詳細にメール連絡していただいた。計画について達成度がわかり必要であれば学習科目の変更などの提案を受ける
東岡崎校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供の苦手な科目やカテゴリーを克服していくのに有益なカリキュラムがあったように思う。また、受験に対して伸ばすところは伸ばし、苦手克服もしていけるようにとノウハウを有した塾らしいカリキュラムであると感じられたように思っている。
通塾中
東岡崎校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:300000円
東岡崎校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
映像授業なのでレベルは選べるから、自分が理解できるところから始められる。そのかわり膨大な量を学習することになる。逆に理解の進んでいる生徒さんなら、初歩部分を飛ばして進めるので集団授業よりも早く学習を進められる。
東岡崎校の口コミ・評判
総合的な満足度
映像授業だったため、子ども自身の都合に合わせて、通塾できた。映像授業後はアドバイスタイムという、毎回振り返りもあり、講師に話したり、相談する機会が多かった。また保護者向けの説明会、面談もあり、気軽に相談できる機会があった。学校のように、受験校を無理強いされることかなく、安心できた。
東岡崎校の口コミ・評判
総合的な満足度
部活生に良い。駅に近い。丁寧。親切。だけど授業料が高い。ほとんどが追加料金。学力は伸びたかどうかは不明。リモートでもできそうだが雰囲気が良い。駅や学校の近くにあるから、ルーティンにしやすい。いらない授業まで勧められる。
- 1
前へ
次へ