河合塾マナビス 名駅広小路校の口コミ・評判一覧
河合塾マナビス 名駅広小路校の総合評価
4
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 0%
- 大学受験 100%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
27%
4
54%
3
18%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
45%
週3日
9%
週4日
9%
週5日以上
36%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 51 件(回答者数:13人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年8月10日
河合塾マナビス 名駅広小路校 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
5
とてもよかった。特に、高校三年生の9月から受験勉強を始め、周りよりも受験勉強のスタートが遅れていた私にとって、自分のペースで勉強できる環境が整っていることはとてもよかった。また、テキストに重要なことがまのめてあるページがあり、とても良かった。
この塾に決めた理由
高校三年生8月まで部活があり、受験勉強のスタートが遅れたが、河合塾マナビスは映像授業のため、自分のペースで勉強を進めることができると思ったから。また、通いやすく、 室内も綺麗で、勉強か捗る環境が整っていると感じたから。さらに、塾長やスタッフの方々がとても明るく、アットホームな環境だったから。
志望していた学校
三重県立看護大学 / 日本福祉大学
講師陣の特徴
映像授業のため講師が厳選されており、とても分かりやすかった。ほとんどがベテランで40歳くらいの講師が多い印象だが、若い先生もいて、評判が良い講師を選んでいるのではないかと思う。また、英語は授業の種類によって先生が異なり、様々な教え方をしてもらえるので、多くの知識を身につけることができた。
カリキュラムについて
カリキュラムは塾長と相談して自由に選べるので、自分にあったカリキュラムを組むことができた。勉強のスタートが遅れていたため、必要最低限(基礎中心)の授業を取るかたちになったが、凄く満足だった。また、入塾時に年間の計画を立ててもらえるので、授業をとりすぎてこなせないということも無い。授業が早く進んで追加したい場合は追加できるため、柔軟性も高いと思う。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
名駅から近いので、とても通いやすかった。
回答日:2025年7月10日
河合塾マナビス 名駅広小路校 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
5
とてもアットホームで憂鬱な勉強の日も何とか行くことが出来ました。またどうしても行きたくない日は対面じゃないので休んでも支障が出ない点も負い目に感じずとても良かったです。ストレスが貯まりやすい受験期に自分の好きなように勉強ができる点が1番の強みかなと思います。時間に縛られるのではなく自分で考えて使えるので、のびのびと学習ができた。
この塾に決めた理由
家から近かったから。 部活との両立をするために、融通がききやすい動画視聴型の塾が良かったから。 体験に行った際にコツコツひとりで取り組む勉強法が自分にあっていると感じたから。 教材がとても良い。
志望していた学校
名古屋大学 / 名古屋市立大学 / 三重大学 / 南山大学 / 中京大学 / 名城大学
講師陣の特徴
みんな温かくて話しやすい。分からない所があれば一緒に考えてくれたり、息抜きがてらに些細な会話などもしてくれてとてもフレンドリーだった。 緊張せずにいられる空間は受験生としてはとても嬉しく、塾に行くことが多少嫌だった日もあったけれど、最後まで頑張った日などにお疲れ様と言われた時にすごく救われた。
カリキュラムについて
カリキュラムは自分の模試の結果と照らし合わせながら一緒にアドバイザーさんと考えていきます。最初はアドバイザーさんに任せっきりだったのですが、途中から自分の成績や苦手な所が浮き彫りになってきてアドバイザーさんにここが苦手なんですと伝えたりして、一緒にカリキュラムを組ませていただきました。無駄なものや時間的に無理なものを省いたりしていました。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
コンビニ等が近くにあり、お昼休憩や息抜きなどができる為良い。 駅からも近く通いやすい。
回答日:2025年7月4日
河合塾マナビス 名駅広小路校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
カリキュラムが各教科ごとにとても細かいです。うちは数学だけお願いしましたが、数学だけでもたぶん100近くあったと思います。さらにセンター直前講習などもありますし、自習室も完備されています。駅からも近くとても便利。費用も他と比べるとお得と言うか納得できました。
この塾に決めた理由
ネットでの口コミもみました。友人、知人からの勧めもありました。友人と実際に体験授業に行って分かりやすかったようです。
志望していた学校
名古屋大学 / 南山大学
講師陣の特徴
元々、こちらの地元では有名な塾、予備校です。講師陣もちゃんとした優秀と思われる人材が揃っています。自分の苦手分野をしっかり教えてくださる方を講師陣から選ぶのが悩ましいくらい、たくさんの先生がおられます。
カリキュラムについて
基本的に苦手な教科のみお願いしていました。数学でも特に苦手な分野を集中的に教えていただきました。 それとは別に12月からはセンター試験対策などを中心に講義、演習を受けていました。最後はセンター直前講習があり1日塾にいました。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
駅近だったので通いやすかったようです。
回答日:2025年3月24日
河合塾マナビス 名駅広小路校 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
5
塾のスタッフの方たちがとても良い人で、分からない問題などを聞きやすいし、映像授業もとても分かりやすく、特に悪いところが見当たらないから。また、3年の8月まで部活動があり、全く勉強をしていなかった自分でも第1希望の国公立大学に合格することができ、塾に通うことで実際に力が着いていたのだと分かったから。
この塾に決めた理由
映像授業なので、自分のペースで学習を進めることができると考えたから。また、スタッフの方たちがとても良い人たちで、この塾が良いと感じたから。
志望していた学校
三重県立看護大学 / 日本福祉大学 / 名古屋葵大学
講師陣の特徴
映像授業の先生方がベテランで凄くわかりやすい。英語の文法はただ教えるだけではなく、どうすれば覚えやすいかなどを教えてくれる。英語の長文読解の講義は文章を細かく読解してくれるので、英語ができる人がどのように考えているのかが分かり、英語が出来るようになった。
カリキュラムについて
自分の取りたい授業だけをとることができ、先生が年間計画や一月の計画をたててくださるので自分にあったカリキュラムを組むことができると思う。また、英語文法の授業でもレベル2やレベル3など、授業がレベル分けされており、自分のレベルにあった授業を取ることができる。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
名古屋駅にありとても通いやすかった。
回答日:2024年12月1日
河合塾マナビス 名駅広小路校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
結果が出たこと。高校三年生の五月まで部活をやり、時間が制約される中で、効率的に効果の出るカリキュラムに沿って学習できたことにより、現役合格できたこと。河合塾は受験勉強指導のプロであり、受験合格に特化した塾で無駄が無かったこと。受験勉強で孤独にならなかったこと。
この塾に決めた理由
仲の良い友達が通っていて、良いと言われたから、紹介されいっしょに通うことにしました。部活との両立ができたのも理由のひとつです。な
志望していた学校
専修大学
講師陣の特徴
通信制で、ベテランプロでした。各科目精通していて、入試問題もよく研究されていて、合格への最短のアプローチができました。 教科書を超えた部分の必要なポイントも取り上げていただきました。世界史、古文、英単語、英語の長文読解が良かったです。通信制、録画であるため、講師に直接質問できませんでしたが、チューターが対応してくれました。
カリキュラムについて
カリキュラム適性。志望校にあった講座や基礎、応用、模試とバランスが取れていた。通信制、録画視聴でフレキシブルに学ぶことができた。繰り返し視聴もでき理解度を上げることができた。志望校を目的としたカリキュラムが組まれていて良かったです。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
名古屋駅近くで交通アクセス良く、学校の帰りに寄ることができました。
回答日:2024年9月14日
河合塾マナビス 名駅広小路校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
授業を受けて教えてもらうのではなく、自分で映像を見て進める塾なので、自主性が大事になってくる。目標があり、それに向かって進むことのできる子には向いていると思う。また先生の合う合わないという悩みがなく、映像が合わなければ、理由によれば変えてもらうこともできるのも良かった。
この塾に決めた理由
学校と家のちょうど中間あたりにあり、通いやすい事が1番良かった。 人見知りで人間関係に不安があるが、学校長が人当たりがよく、説明が的確で感じが良かった。
志望していた学校
南山大学 / 愛知大学
講師陣の特徴
人間関係に不安があるので、映像授業だと1番の不安が解消されるので良かった。 学校長も勉強以外の事では悩まないようにと、いろいろ気を遣ってくれた。 授業がわかりにくかったり、映像講師がよくないと無料で変更できたところも良かった。 映像で解らないところは、先生やチューターに質問することもできた。
カリキュラムについて
数多くの映像の中から、自分の志望校の受験科目に応じて授業を選びます。年度初めに購入した物は1年間、何度も繰り返し見ることができます。 年度初めに三者面談があり、先生のアドバイスのもと授業を選びます。 年度の途中でも、苦手なことがあったり、進路が変わると面談をして、映像を購入します。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
電車通学の乗り換え駅近く 家と学校の中間ぐらい
回答日:2024年4月18日
河合塾マナビス 名駅広小路校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
自分の都合の良い時に通えるのはとても良いです。また、目的達成のために必要な講座も的確にアドバイスしてくれます。学力の状況により講座を変更することも快く応じてくれました。苦手なところは繰り返して観れるので、定着度は上がったと思います。
この塾に決めた理由
通学途中の駅から近く、自分の好きな時間に通えたため決めました。また自習室が自由に使えたのも良かったです。
志望していた学校
大阪大学 / 横浜国立大学 / 同志社大学 / 立命館大学
講師陣の特徴
映像授業なので、教科ごとのベテランの講師が多かったです。解説はわかりやすく良かったです。特に英語の講師が良かったようで、続けて講座を受講していました。学生のアルバイトのような講師は1人もいないのが良いです。
カリキュラムについて
入塾する時にテストを受けて、志望校合格までに必要なスキルを上げるためのカリキュラムを作ってもらいます。そして本人の希望も入れて受講する講座を決めていきます。無理のないカリキュラムが組めたと思います。また模試の結果などで途中で講座を組み替えることも出来ました。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
人通りもあるので、夜でもあまり心配無かったです。
回答日:2023年6月27日
河合塾マナビス 名駅広小路校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
自分の今のレベルから到達したいレベルまで、どうしたらいいのか話し合ってカリキュラムを決めていきます。効率よくレベルアップできるシステムだと思います。また、講座の変更、追加、もちろん返金も柔軟にできるところが良かったです。
この塾に決めた理由
自分のペースで通えるため
志望していた学校
大阪大学 / 横浜国立大学 / 立命館大学
講師陣の特徴
映像授業なので、全国の河合塾のエキスパート講師がしばしば登場します。わかりやすい解説で、さすがだなと思う講師が多かったです。人気のある講師を集めてこられるのが映像授業の大きな利点の一つだなと思いました。
カリキュラムについて
入塾の際にテストを受け、レベルアップしたい科目、補強したい単元などを本人と塾の担当者が話し合ってカリキュラムを決めていきます。模試などの結果を見ながら変更していくこともでき、効率よく成績アップできたように思います。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
名古屋駅からすぐなので、学校帰りに通いやすかった
回答日:2023年5月23日
河合塾マナビス 名駅広小路校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
合う子どもと、合わない子どもがあると思います。自分の強い意志がないと、サボれてしまうシステムであり、目標をしっかりと持って、努力することができる人間でないと、おそらくお金をただドブに捨てることになります。
この塾に決めた理由
通いやすかったから
志望していた学校
金沢大学 / 愛知県立大学 / 南山大学 / 名古屋外国語大学
講師陣の特徴
映像授業であり、高校の先生よりもわかりやすく教えてくれる講師もいれば、非常につまらない(とにかく詰め込むタイプの暗記するしかない科目もあるため一概に悪いとは言えないが)講師もいる感じであったときいている。自分の好きなタイミングで、好きなだけ繰り返し授業を聞けることもあり、子どもには合っていたと思います。
カリキュラムについて
子どもにとっては易しい内容のカリキュラムもあれば、何度か聞き返し、チャーター等にも質問しながらようやく理解できるカリキュラムもあったように聞いています。 カリキュラムのレベルも段階的に用意されており、苦手な科目や分野ごとに、カリキュラムを選ぶことができ、その子その子に合った勉強のレベルやペースで進めることができるところが良かったと思います。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
地下鉄駅から近く便利な場所ではあるが、幹線道路沿いのため、騒音が気になった。
回答日:2025年1月20日
河合塾マナビス 名駅広小路校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
大学受験はさすがの対応力。映像授業より対面授業の方が授業後の質問などし易くて良いと思う。チューターの質も良い感じがします。高校ではし難い相談もしっかりきけますし、現役に近く、受験に成功した人にアドバイスうけられるのは本当に役に立つと思います。
志望していた学校
名古屋大学 / 同志社大学 / 南山大学