河合塾マナビスの口コミ・評判一覧(3ページ目)
61~90 件目/全 946 件(回答者数:258人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
河合塾マナビスの口コミ・評判
塾のサポート体制
私ではなく配偶者に連絡があったので、内容は詳しくわかりませんが、出席状況などが中心だったように記憶しています。
河合塾マナビスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
本人の到達度合いにあったカリキュラムだったことはもちろん、志望校の試験で必要となると予想される内容は、十分に対応されていたと思います。 全国レベルでのノウハウを、カリキュラムの傾向に活かしていたと思われます。
河合塾マナビスの口コミ・評判
講師・授業の質
講師はプロ、大学生両方いたと思います。どの先生もレベルが高く、とてもわかりやすく教えてくれました。勉強だけじゃなく受験の悩みや志望校を決めるにあたって悩んでいるときにも親身になって相談に乗ってくれました。
河合塾マナビスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
高校の通学途中に有る
河合塾マナビスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
河合塾マナビスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
河合塾マナビスの口コミ・評判
講師・授業の質
何人いたかは覚えていません。プロの先生の他に、学生のアルバイト講師もいたように記憶しています。講師としてのスキルに問題なく、学習以外でも、進路などいろいろ相談していた様子です。その他は特に不満はなかったと記憶していますが、あまり詳しくは覚えておりません。
河合塾マナビスの口コミ・評判
講師・授業の質
映像授業なので講師のかたとは関わり少なかったようです。 大学について詳しく無かったので数校提案してほしいとお願いをしたところ志望校について5校ほど提案をいただきました。 ハイレベルな無理なところを勧めずレベルに合ったところを的確に提案していただけました。
河合塾マナビスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
河合塾マナビスの口コミ・評判
講師・授業の質
河合塾マナビスは湘南ゼミナールが親会社にあります。動画授業の講師は河合塾の講師だったようです。とても分かりやすく、英語の長文読解などは学校でも教えてもらっていなかったようで解き方のコツなどは分かりやすく教えてもらえたようです。 本当に分かりやすいといつも言っていました。
河合塾マナビスの口コミ・評判
講師・授業の質
映像授業なので、教科ごとのベテランの講師が多かったです。解説はわかりやすく良かったです。特に英語の講師が良かったようで、続けて講座を受講していました。学生のアルバイトのような講師は1人もいないのが良いです。
河合塾マナビスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
河合塾マナビスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
河合塾マナビスの口コミ・評判
塾のサポート体制
三者面談(河合塾マナビス講師の方、親、子ども)が半年に1回程度実施され、そこで学力等のチェック、これからの方向性、進路などの話し合いが行なわれます。また、定期的に模試の振り返りチェックもあったように思います。
河合塾マナビスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
横浜駅から歩いて10分もかからないくらいで学校帰りに行きやすかった。入っているビルも綺麗で騒々しくないオフィスビルで落ち着いていたと思う。
河合塾マナビスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円程度
河合塾マナビスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で治安も良い
河合塾マナビスの口コミ・評判
塾のサポート体制
その時期ごとの受験に向けた情報提供が多く、模試の結果の見方や、文化祭や学校説明会を活用した志望校選びなど参考になる情報が多かった。何ヶ月かに1回は保護者会も開かれた。
河合塾マナビスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で、治安も良かった
河合塾マナビスの口コミ・評判
講師・授業の質
子供と波長の合う講師がいたので、子供も質問や話がしやすくで、その点、勉強をしていくのに良かったように思う。また、さすがに受験に対しては多くのノウハウのある学校らしく、子供のモチベーションを下げないように指導してもらえたように感じている。
通塾中
河合塾マナビスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:約80万円。前期と、後期で納め月々6600円が掛かります。
通塾中
河合塾マナビスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:約80万円
河合塾マナビスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く通いやすかったが、夜間は周辺のお店が閉店してしまうため暗くて少し心配だった
河合塾マナビスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは各科目とも内容や単元、難易度、志望校によって詳細に分かれていて、必要な講義を受講していくことになり、講座ごとに料金が発生する。きめ細かく分かれている分、その生徒にあった講座を組み合わせることができるが、たくさんの講座をとると金額も上がっていく。
河合塾マナビスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から徒歩3分。また、最寄り駅から自宅間にあり、通塾しやすい環境だった。
河合塾マナビスの口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には親に連絡はありません。 高校3年の秋に大学入試についての集団説明会があり、そちらのお知らせを手紙でいただきました。 志望校を決め始める頃に面談があり、そちらのお知らせも手紙でいただきました。
河合塾マナビスの口コミ・評判
講師・授業の質
河合塾の講師は熱心で理解が深く、分かりやすい授業が魅力です。個別の質問にも親身に応え、生徒一人ひとりの成績向上をサポートしてくれました。彼らの教育スタイルは、受験勉強において安心感を提供し、自信をつける手助けとなりました。
河合塾マナビスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1000000円
通塾中
河合塾マナビスの口コミ・評判
講師・授業の質
河合塾マナビスは湘南ゼミナールが運営しているのですが、講師は全て河合塾の講師の方が動画の授業で教えています。英語の長文読解などは学校でも教えてもらえないのでとても分かりやすいです。また分からない問題などがあった場合にはマナビスのアドバイザーの方々に聞いても、教えてもらえるそうです。どんなことでも答えてもらえるようです。
河合塾マナビスの口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的に連絡はありません。 志望校を決める時期の2ヶ月ほど前に集団の大学受験の説明会があり、その案内のお手紙をいただきました。 志望校を決める頃に個人面談があり、その案内のお手紙をいただきました。