学んだ内容を定着させて次に進みたい
昇英塾では生徒の学力アップを進めるため、対面授業と映像授業を組み合わせた指導スタイルを取り入れています。
対面授業は生徒自身に考えてもらう双方向スタイルで、小学1年生〜5年生は個別対応、小学6年生〜中高生は授業をおこなっています。
一方の映像授業は多数の講座を用意しており、教科書の内容から受験まで幅広くカバーしています。この2つの授業を組み合わせることで相乗効果を生み、学んだ内容をしっかり定着できるようにしています。
対象学年
授業形式
昇英塾では生徒の学力アップを進めるため、対面授業と映像授業を組み合わせた指導スタイルを取り入れています。
対面授業は生徒自身に考えてもらう双方向スタイルで、小学1年生〜5年生は個別対応、小学6年生〜中高生は授業をおこなっています。
一方の映像授業は多数の講座を用意しており、教科書の内容から受験まで幅広くカバーしています。この2つの授業を組み合わせることで相乗効果を生み、学んだ内容をしっかり定着できるようにしています。
昇英塾は主に集団授業を実施していますが、生徒が自分のペースで学習できる個別指導コースも設置されています。
個別指導コースは集団授業からの切り替えや併用にも対応しているため、自分のスタイルで学べることが特長です。
個別指導で基礎学力を身に付けてから集団授業に挑んだり、苦手科目のみ個別指導を受けたりすることも可能です。
また、入試説明会や個別面談会など、各種サポート体制も充実しています。
昇英塾では、将来難関校受験に挑む予定の生徒を対象にした特進科も用意しています。
特進科は小学部・中学部に分かれており、それぞれ数千時間に及ぶ学習時間を確保しています。
授業では集中的に学ぶことで基礎を磨くとともに、入試に必要な応用力・実践力を身に付けられることが特長です。
また、テキストやカリキュラムは特進科独自のものを採用しており、通常よりも速いペースで学習に取り組むことができます。
近鉄大阪線名張駅から徒歩20分
回答者数: 1人
回答日: 2024年10月25日
ベテランの講師さんで、複数の科目を指導することが出来るかたです。授業が終わると、親宛にメールを下さり、授業内容と次回の予定などを必ず教えて下さります。 こちらの希望もきいて下さり、融通性があります。
なし
1〜2時間
向き、不向きを見極めて、集団か、個人かの授業形態を指導してくれる。 教科によってはオンライン授業も積極的にとりいれている。 切磋琢磨出来るような環境になっている。 生徒の自主性を尊重してくれる。
新ワーク 徹底ドリル
通いやすい。 自主性を尊重してくれる。 講師が自分の子供のように親身になって勉強面をサポートしてくれる。 この口コミを全部見る
生徒/高校1年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月04日
友達と通っていたのでとりあえず楽しかったです。集団授業もよかったですが、質問する気にはならなかったです。でも先生は優しかったので聞くことももちろんありました。合ってない点はほぼないですが、あまり好きでない先生はいましたが別に塾に行きたくなくなるほどではなかったので余裕でしたよ
通塾中
保護者/中学1年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年05月16日
先生方は授業以外ではフランクな一方で、授業は熱心にしてくださるので、子供も楽しく通塾でき、また勉強も熱心にするようになった 友達もたくさん通塾しているので、和気あいあいと楽しく通塾できていて、青春を謳歌しているように見える その一方、塾が終わるのが21時50分なので、眠気が凄く、翌朝起きるのが辛そうにしている
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
近鉄大阪線名張駅から徒歩1分
中学生 / 高校生
映像授業
近鉄大阪線名張駅から徒歩3分