進学塾クレア 鶴瀬校

塾の総合評価:

4.7

(34)

進学塾クレアの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年10月04日

塾長を始め、先生方が明るく優し...進学塾クレア 鶴瀬校の保護者(るみ)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: るみ
  • 通塾期間: 2024年2月〜2025年2月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 埼玉県立朝霞高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾長を始め、先生方が明るく優しいです。 時には厳しく指導してくださることにも感謝しています。 保護者の私からの相談や悩みにも親身に向き合って頂き、大変救われました。 上の子の時にこちらの塾に大変お世話になっていたので、今回も安心して通わせて頂きました。 何より子供が塾に行くのが好きで、授業がない日も塾に通い勉強をしていました。 お陰様で勉強をする習慣が染み込み、受験勉強に向けて集中しながらも楽しみながらやっていたように感じます。 志望校にも合格することができたことは、こちらの塾に通ったからだと思うのでとても満足してぃます。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

集団授業ということもあり、明るい雰囲気で子供は通いやすかったと言っています。 ですがうるさくなることはなく、授業は集中できる環境、そしてわからないことがあれば質問をできたと聞いてぃます。 クラス分けされていたことで、授業の難易度が本人に合っていたこと、さらに上位にいきたいという気持ちから成績はみるみる上がっていきました。 合わなかった点はなかったと思います。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 埼玉県
配偶者の職業: その他
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 進学塾クレア 鶴瀬校
通塾期間: 2024年2月〜2025年2月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 48 (北辰テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (北辰テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料、教材費、管理費、 夏期講習、冬季講習、お正月特訓

この塾に決めた理由

上の子がの時の高校受験の際にこちらに通塾していて、その際に大変お世話になったから。 そして塾長が熱心に進路相談にのって乗ってくれる

講師・授業の質

講師陣の特徴

皆さんプロの方達だったと思います。 塾長がとても熱心な方だったので、それに見習ってか他の先生方もとても熱心に教えてくださってたと思います。 時には厳しいときもありますが、普段は優しく面白い先生方達の話を沢山子供から聞いていたので微笑ましかったです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

志望高を悩んでいる時期には、子供の希望条件を優先して高校を一緒に選んでくださったりしていました。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業で同じ学年の人たちの中でクラス分けがされていて受講していた。 ホワイトボードを使っての解説でした。 普段の授業と先取りの勉強、中間テスト、期末テスト対策がある時期は同時進行でした。 周りがみんな同じ目標(受験)に向かっていたので刺激になったと思います。 分からないところは授業後に質問できる雰囲気があったみたいです。 友達と一緒に頑張れる環境だったと聞いています。

テキスト・教材について

教材名などは子供しか把握してなかったので、わかりかねます。 5教科教材は購入していました。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

年間を通して基礎から応用まで段階的に学べるカリキュラムで、夏期講習、冬期講習では集中的に演習ができました。定期テスト対策と受験対策がバランスよく組まれていて助かりました。 集団形式でしたが生徒1人1人にアドバイスをしてくださっていたり、質問をしやすい環境づくりをしてくださっていました。 高レベルだったと思います。

定期テストについて

頻度や細かい内容は子供任せでしたので不明ですが、定期的にあったと聞きます。

宿題について

宿題は多いと言っていました。 学校の宿題も同時進行だったので、余計にそう感じたのかもしれません。 宿題は絶対にやっていかないといけないルールでしたので、毎回きちんとやり遂げてた感じでした。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

三者面談の日程でしたり、高校受験対策の説明会の日程決めを数回行いました。 あとは子供が病欠してしまった時に、補習をどこでやりましょうなどの細かい連絡もしてくださいました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

それぞれの科目の先生方、みんな優しくて直接不安なことやわからなかったことは質問や相談をすることで、気持ちが下がることはなかったみたいです。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

エアコン管理がどの部屋もされていて快適。 塾にいる時は無駄なおしゃべりはしてないので静かで勉強しやすい環境。 綺麗にされてた感じでした。

アクセス・周りの環境

周りにはコンビニエンスストアがあるので、食品を買いにいくことができてとても便利。 塾に入る時、帰る時際にはカードで記録することで、親が携帯アプリからそのことを確認することができて安心でした。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

進学塾クレア 鶴瀬校の教室トップを見る

進学塾クレア 鶴瀬校の口コミ一覧ページを見る

進学塾クレアの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください