開成教育セミナー 南草津駅前教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全32件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
南草津駅前教室の口コミ・評判
講師・授業の質
教師はプロの専任講師です。 数学の先生がいうには、年に一度、講師用のテストもあり、順位が出るそう。 なので、常に勉強されてる熱心な先生ばかりだと思います。 だが、フォローの時間はバイトの大学生の女の子。 大人数の中に一人先生がいるだけなので、質問したくてもしにくい、と我が娘は言ってました。 春期や夏期講習のときは、専任の講師の場合とバイトの学生が入り交じる。 中3はさすがに夏期講習などもすべて専任の講師が指導してくれます。
南草津駅前教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的に新しい講座などの案内が主で、学習進捗などの連絡があるような感じではなかった。子供の進捗や相対的なレベルが見えにくく、新しい講座の案内をもらっても必要性が検討しにくかった
南草津駅前教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
集団の予習塾です。レベル別に大体4クラスに分かれています。3ヶ月に一回程度の公開テストがあり、そのテストの偏差値でクラスが決まります。 定期テスト前は、学校別に直前ゼミがあり、履修していない科目も指導していただけます。
通塾中
南草津駅前教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
宿題もそこそこでているよう。作文もたまに添削がある。休んだら、補習には無料で通えるが学生の女の子が一人いてるだけで教室には何人も生徒がいるため質問しにくい。また、休んだ分を丁寧に教えてもらえるわけではない。自主勉強して、わからないところを声をかけて質問する形式。
通塾中
南草津駅前教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
教えれる範囲で、わからないと言われたら一緒に勉強して教える。 塾までの車での送迎。 スケジュール管理。
南草津駅前教室の口コミ・評判
総合的な満足度
三者懇談などもあり、親切だが、特別講座などの時間設定が生活時間の配慮がなくて困った(講座時間が10時から15時で、食事の時間がないなど)。 夏休み中は普段の授業ではなくて、特別講座となり、別料金でほぼ強制的に参加させられ、部活動や他の習い事との調整が困難だった。
南草津駅前教室の口コミ・評判
総合的な満足度
保護者送迎で通わせていましたが、駅前なので、ロータリーに車を停車することもできたので、立地的にも良かったと思います。塾長さんも熱心な方で、面談時もすごくお世話になり、1人1人を丁寧に見てくださいました。塾の下にはコンビニもあるので、軽食などの購入も便利でした。
南草津駅前教室の口コミ・評判
総合的な満足度
塾内テストが多くあるので成績の伸び、悩みなどがわかりやすい。個人面談も丁寧にしてもらえる。成績でクラス分けされているので、勉強の進むペースが丁度良い。周りの生徒みんなが目標に向かっているため、自身も目標に向かって頑張り続けることができた。
- 1
前へ
次へ