開成教育セミナーの口コミ・評判一覧(4ページ目)
91~120 件目/全 580 件(回答者数:132人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
開成教育セミナーの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円程度だったと思います。
通塾中
開成教育セミナーの口コミ・評判
家庭でのサポート
他の習い事や、学校行事とのスケジュール管理など、共有しています。時間などしっかり覚えていられない時も、アプリを使って先の見通しが立てられるようサポートしています。
開成教育セミナーの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円
開成教育セミナーの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:350000円
通塾中
開成教育セミナーの口コミ・評判
家庭でのサポート
送り迎えや各種セミナーの登録や、親向けセミナーの視聴 セミナーの子供への説明や周りの状況やするべきことの説明 健康管理などを行いました。
開成教育セミナーの口コミ・評判
家庭でのサポート
定期テスト前はわからないところを教えたり、一問一答などに付き合ったりしました。 普段のことは本人と塾に任せていました。
開成教育セミナーの口コミ・評判
講師・授業の質
主に大学生で熱心な講師はいた。結局のところ教える側のセンスが大きく職業講師もいるが、教え方が上手くないと伸びない。女子の講師の方が子供には合っていた。なかなか人次第なところもあるので、料金に合っていないと感じたときもある。
開成教育セミナーの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円位(合宿三回込、自由参加)
通塾中
開成教育セミナーの口コミ・評判
講師・授業の質
塾長先生が、子どもにも保護者にもとても丁寧に接してくださるので安心できる。習い始めで不安な親子にも声を掛けてくださるので信頼できました。他の先生方も学校では分からなかった事も聞きやすく授業は楽しいと言っています。
開成教育セミナーの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:高くもなく、安くもなく
通塾中
開成教育セミナーの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20001~30000円
塾にかかった年間費用:26万円
開成教育セミナーの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
繁華街等から離れていて安全だった
開成教育セミナーの口コミ・評判
総合的な満足度
塾としては満足しています。困った時は個別相談に応じてくれますし、1クラスの生徒数も多くないので目が届きます。我が家の場合本人がやる気がなかったので、成績急上昇とはいきませんでしたが、志望校に入学することはできました。
開成教育セミナーの口コミ・評判
総合的な満足度
バリバリの進学塾ではなかったのとバリバリの進学コースではなかったので、まぁ~ふざけた奴も居たらしいが、嫌がる事もなく最後まで通いました。ちょっと講師に癖がある人もいます。なので合う子は合うし、合わない子は合わないと思います。うちの子は合ったって程ではなかったが、気にしないって事と友達もいた事で、普通に通ってました。私は苦手でした。
通塾中
開成教育セミナーの口コミ・評判
講師・授業の質
現在の授業はアルバイトの先生ではなく正社員のベテランの先生が担当してくれています。 いつも親身になってくれます。 話しやすくいろいろ考えてくれます。 質問や相談にいつも気持ちよくこたえてくれます。
通塾中
開成教育セミナーの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
入退室時に、メールとアプリで通知が来るので、教室に着いたこと、出発したことが分かり、安心できる。
開成教育セミナーの口コミ・評判
総合的な満足度
集団だったので、内向的なうちの子には途中から合わず通わなくなった。先生とは半年に1回の面談のみだったので、先生に相談したい時に相談しにくい。集団は授業についていけなくなると通い続けるのが難しい。 自主学習できるスペースを無料解放してくれたり、テスト前は対策講座等があるのはよかった。定期的に模試があったり授業以外で特別講座があるが、授業料とは別料金になりテキスト料もプラスでいるため、子供自身がやる気がなければ、受ける意味はない。学校と同じで先生と合えば成績も伸びていくと思う。
開成教育セミナーの口コミ・評判
総合的な満足度
授業の内容は分かりませんが、嫌がらずに勉強する習慣は付いたと思います。受けていた授業は算数、国語で宿題も適量課されていたように思います。児童に対しては、優しすぎず、ほどよく厳しく接してもらっていたと聞いています。
開成教育セミナーの口コミ・評判
総合的な満足度
少人数で成績アップ。駅の近くにあり、また、家からも近く立地条件などにも適している。かなり広範囲で経営しており、塾内模試もあり他校の同学年の生徒との成績の比較や志望校の選択にも優れていると感じてます。
開成教育セミナーの口コミ・評判
総合的な満足度
生徒数の減少にともないクラス分等が教室によって異なることがあり、教室間の授業内容に差が出てくることがあり、同じ授業料を支払っている点からの不満が残る。結果家から少し離れた教室に通うことになり負担が大きくなっている。
開成教育セミナーの口コミ・評判
総合的な満足度
塾のクラスが2つに分かれている。上のクラスは賢い子。下のクラスは普通の子。先生も違う。どうしても下のクラスは不公平だと思う。どこの塾でも同じだと思うが、同じ塾代を払っていて差が出来るのは納得できない。
開成教育セミナーの口コミ・評判
家庭でのサポート
その日の塾の内容の復習、学習スケジュールを管理し実行させる。練習問題や推定した入試問題の丸付けなど全体的にサポートが必要。
開成教育セミナーの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
開成教育セミナーの口コミ・評判
講師・授業の質
中1の時の塾長さんは数学を教えてくれて、わかりやすくニーモアもあるので子供たちにも人気でした。懇談の際も子供に意欲を持たせるような話もしてくださり、とても頼もしかったです。ただ残念のことに中3にあがる時に突然辞められ、次の塾長さんはどうしても以前と比べてしまい、1番大事な時期に本当に残念です。
開成教育セミナーの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
主に国語、数学の授業では、基礎ではなく応用問題であり、レベルは難しい方だったと思います。漢字テストも毎回あり、間違った問題を何回も書いたりしていた。 作文の授業では、先生方の添削後にお直しをしたり、何回も同じテーマでの作文も書いたりしていた。年に数回は専門的なところでも添削してもらって、何回も書き直しをした。
通塾中
開成教育セミナーの口コミ・評判
家庭でのサポート
年齢があがるにつれ、そこまで細かくはみていなく、本人にある程度は任せている。 バス通学を嫌がるので、毎回車で送迎している。塾の時間や、変則的にある講座や対策の日程の管理をして子供に伝えたり協力している。
通塾中
開成教育セミナーの口コミ・評判
塾のサポート体制
欠席連絡してないのに、きてない場合 申込み締切が過ぎてる書類が出されてません、と連絡があったりもする あとは、保護者との懇談会が半年に一度あるので、それの日程調整で電話をいただいたりする。
開成教育セミナーの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は全員プロだが、頼りないところもある。話はよく聞いてもらえたが、それが実行されることはあまりなかった感覚でした。講師と生徒との信頼関係はいまいちな感じでトラブルもいくつかあった。よい先生がいても、入れ替わりが多かった。
開成教育セミナーの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
講師と直接お話する機会がほとんどなくチーフ(責任者)に色々聞き、どんなやり方なのか?どういった性格、やり方など聞きながらしていた。 実際、成績がさほど変わらなかった時も面談時に本人の理解力が足りないのか?講師の教え方が未熟なのか?も相談、本人との三者面談などでも話する
開成教育セミナーの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:月謝とは別に模試の受験費用や集中特別講座などで20万円ほど。