お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

駿台・浜学園 緑丘校はこんな人におすすめ

大阪府の難関公立高校への進学を目指している

駿台・浜学園は、北野・茨木・豊中をはじめとする、難関公立高校受験に特化した学習塾です。1クラス15~20名までの少人数で授業をおこなっており、少人数制クラスだからこそ、学習した内容を授業内で理解・解決することが可能です。生徒全員が理解できるまでとことん向き合う指導により、北野・茨木・豊中高校への合格率は83.2%を達成するなど、志望校合格を実現できる確かな力を身につけることができます。

一度覚えた内容も時間が経つと忘れてしまう

駿台・浜学園では、1年かけてカリキュラムを1周する指導スタイルを採用していません。たとえば算数・数学であれば、9月頃に1年分の単元を終了しています。こうした流れで進めることで受験期間までに3周・4周と復習することができ、着実に学習内容の理解を深めていくことが可能です。単に知識をインプットするのではなくアウトプットすることで、学んだ内容を確実に自分のものにしていくことができます。

なかなか勉強のモチベーションが保てない

駿台・浜学園の特徴の一つが、すべての講師が生徒を知り尽くしていること。生徒によって教科バランスや課題を調整することができ、オンリーワンの受験戦略で学習を進めることが可能です。また、講師陣が必要と感じたタイミングで生徒に面談をアプローチしており、世間話も交えながらメンタル面のサポートをおこなっています。

駿台・浜学園緑丘校へのアクセス

駿台・浜学園 緑丘校の最寄り駅

大阪モノレール線少路駅から徒歩18分

駿台・浜学園 緑丘校の住所

〒560-0001 大阪府豊中市北緑丘2-2-13

地図を見る

駿台・浜学園緑丘校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

駿台・浜学園の合格体験記

駿台・浜学園緑丘校に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立北野高等学校

    回答日: 2024年06月07日

    講師陣の特徴

    少人数制度なので、ひとりひとりに目が行き届いていた。勉強のできだけでなく子どもの性格なども把握し、子どものことをよく見ていて、適切な指導をしてくれた。半年で個人面談が2回もあり、普段の様子や今後についてフォローしてくれた。感謝している。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    先生が授業で忙しいので、捕まえるのがたいへん、といっていました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    少人数制度なので、ひとりひとりが授業でアクティブに発言できるように考慮されているようでした。引っ込み思案な子どもは人前の発言が苦手なので少々苦労していましたが、先生がフォローしてくれていたようです。それぞれの子にあだ名などもついていました。

    テキスト・教材について

    問題は良問。難しいものもあり、私と一緒に解いたこともあります。レベルは高いと感じます。さすが駿台と浜学園だと感心していました。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立北野高等学校

    回答日: 2024年06月07日

    カリキュラムについて

    宿題がたくさんでていたので、家でも常に復習のドリルをやっていた。少し先取り学習なので、普段のテストでは既習事項が多く、成績は上がったと思う。先取り学習なので、ついていくのがしんどい子もいるかもしれない。

    定期テストについて

    小テストは理解度到達度のために必要かと思う。塾内テストは今自分の立ち位置を確認するうえで重要。

    宿題について

    国語、算数 2教科でそれぞれ5~6ページの復習ドリルの宿題が出ていたので、毎日家や自習室でドリルやっていました。かなりしっかり身に付きそうですが、宿題苦手な人は大変かも。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立北野高等学校

    回答日: 2024年06月07日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    アプリのお知らせ、電話でのフォロー、3か月に1回の担任による面談で、おおよそ塾内での様子がわかりました。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    授業での様子や態度、発言内容や理解度、塾内テストでの成績から今後の方針について、じっくりお話しいただきました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績不振だったことはないのでわからないが、ケアレスミスが目立っていたので、そこに対するアドバイス(見直し見直し見直し)はよく言われた。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立北野高等学校

    回答日: 2024年06月07日

    アクセス・周りの環境

    自転車で行けたし、通学バスも通っていたのでアクセスが良かった。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立北野高等学校

    回答日: 2024年06月07日

    あり

    難しい問題がわりとあったので、わからんわからん言うてる問題を一緒に解きました。あとは、塾楽しい?など雑談したり、雨降ったり夜遅くなった時の送り迎えをしてました。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立北野高等学校

    回答日: 2024年06月07日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料、テキスト代、講習会、模試

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立茨木高等学校

    回答日: 2024年09月20日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: わからない

この教室の口コミをすべて見る

駿台・浜学園緑丘校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近かったのと、少人数制度できめ細やかな指導が気に入った。また、クラスのなかよしの友人も一緒に入塾したため。 この口コミを全部見る

駿台・浜学園の口コミ

駿台・浜学園の口コミをすべて見る

駿台・浜学園 緑丘校の近くの教室

千里中央校

〒560-0082 豊中市新千里東町1-4-2 千里ライフサイエンスセンタービル17F

阪急豊中校

〒560-0021 豊中市本町1-2-32

池田校

〒563-0041 池田市満寿美町2-11 池田MJビル

駿台・浜学園以外の近くの教室

学習塾ドリーム・チーム

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対4~)

豊中11ゼミナール

大阪モノレール線少路駅から徒歩1分

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

緑丘教室

大阪モノレール線少路駅から徒歩7分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

緑丘校

大阪モノレール線少路駅から徒歩12分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

緑丘校

大阪モノレール線少路駅から徒歩8分

ITTO個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

豊中緑丘校

阪急箕面線桜井駅から徒歩15分

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

東豊中校

阪急宝塚本線豊中駅から徒歩22分

豊中市の塾を探す 少路駅の学習塾を探す