馬渕個別 野田阪神校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全52件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

野田阪神校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄り駅の近隣に立地した駅前ビル内に、教室がありました。 コンビニも近く、夜食や飲み物等を買いに行くにも便利でした。

野田阪神校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生方はプロ講師でしたので、授業の進め方や指導方針も統一されていたので、安心して任せることにしていました。 また、テキストやカリキュラムなども、大手塾の系列でしたので、これまでの実績もあるので、心配は何らありませんでした。

野田阪神校の口コミ・評判

家庭でのサポート

進路を検討する際には、話し合いも重ねましたが、普段の学習面については、塾側にお任せしておりました。 私立中学校の受験は私達夫婦も経験がなかったこともあり、適宜、講師の先生方に相談しておりました。

野田阪神校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:模擬試験や夏季講習・冬季講習の他に、テキスト代などを含めて、約100万円程度は要したと思います。

野田阪神校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:テキスト代の他、夏季講習や冬季講習などの講習会参加の受講料などを含めて、年間で約100万円程度は要しました。

野田阪神校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

大手塾なので、これまでのノウハウや指導方法 を工夫しながら カリキュラム編成をしていただいてました。 テキストやカリキュラム等も、大手塾ならではの指導法を蓄積している以上、塾側に任せていました。 とはいえ、個別指導ならではの授業を展開していましたので、臨機応変の対応はしていただいていました。

野田阪神校の口コミ・評判

塾のサポート体制

教室宛の電話以外に向けた、ラインやメール等も対応していただいていました。 塾専用アプリも用意されており、三者面談などの予定通知や掲示板機能もあり、便利なサービスも提供していただしてました。

野田阪神校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から近い駅前のビル内に立地していました。

野田阪神校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅からは近くの駅前のビル内に立地していたものの、授業が終わって帰宅すると、遅くなっていました。

野田阪神校の口コミ・評判

総合的な満足度

近い年代の先生が親身になって教えてくれていた。自宅からも近く通いやすいのも良かった。また、自習室も自由に使えるようだったのでそれも利用しているようだった。有名な塾なので卒業生も多く、いろいろなノウハウがあったので受験相談に関しては安心して利用することができます。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください