成基の個別教育ゴールフリー 水無瀬教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全30件(回答者数:6人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
水無瀬教室の口コミ・評判
講師・授業の質
社員も大学生もいる。担任のような主担当の講師はいるが、科目別に担当が変わったら、春季講習などではいろいろな講師に教えてもらうことができる。もちろん相性を見て選んでもらえる。 中学受験直前になると社員の直接指導が増えると聞いている。 大学生の講師の中にはもともと通塾していた人もいるし地元の人も多いので話しやすいよう。娘は中学受験を希望しているので、中学受験を経験した講師をつけてくださっていて悩み相談もできると子供が喜んでいる。
通塾中
水無瀬教室の口コミ・評判
講師・授業の質
社員と大学生、大学院生がいます。 大勢を相手にする学校と違い個別指導なので、個々に合わせた説明が聞けるそうです。学校よりわかりやすく、説明も丁寧だそうです。 明るく穏やかな先生が多いイメージで、学校での私的な相談事も話しやすいと言っています。
通塾中
水無瀬教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾がお休みの日を知らせる連絡。個別指導報告の連絡。オンライン受験説明会の実施の案内の連絡。 個別指導報告書は数日後にアプリに届いて、何を学んだか、これからどうすればよりよくなるか等が記載されている。
通塾中
水無瀬教室の口コミ・評判
講師・授業の質
教師は大学生だったり、社員の方だったりします。 個別指導なので丁寧にみてもらえて、学校よりもわかりやすいと言っています。 雰囲気はとてもやさしいようです。穏やかな講師が多いようなイメージがあります。
通塾中
水無瀬教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家に近かったので、自転車で通っていた。 阪急の駅が近いため、京都から電車で通っていた人もいる。
水無瀬教室の口コミ・評判
講師・授業の質
通常の学習は、大学生バイトのコーチに指導を受けた。コーチの都合で代打コーチになったり担当交代などもあった。ただ、教室の中では最上位クラスの生徒だったのでコーチの手配が難しく曜日が変わったこともあった。また、進路指導や年間計画的な指導は教室長の社員が全体的に把握されていた
- 1
前へ
次へ