お気に入り
メニュー
学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら
入手困難!すとぷりライブチケットが1,000名様に当たるビッグチャンス! 詳細はこちら >
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 茨木市
  4. 茨木駅
  5. 成基の個別教育ゴールフリー JR茨木教室
  6. 成基の個別教育ゴールフリー JR茨木教室の口コミ・評判一覧
  7. 成基の個別教育ゴールフリー JR茨木教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2019年04月から週3日通塾】(103256)

成基の個別教育ゴールフリー JR茨木教室の口コミ・評判

成基の個別教育ゴールフリーの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月09日

成基の個別教育ゴールフリー JR茨木教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2019年04月から週3日通塾】(103256)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2019年4月〜2021年11月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 大阪府立山田高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

なによりコストパフォーマンスがとても良かったため。塾長や講師、先生がとても丁寧に優しく対応してくれたり、実際とても教え方が分かりやすかったので良かった。一方価格もそれ相応でありとてもお得感があった。立地も良く、とても通いやすかったし、わたし自身出身中学校からも歩いて行ける距離だったので、放課後にそのまま塾に寄ることもでき、有意義な学習時間をつくることができた。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾長や講師がとても優しく丁寧に接してくれ、積極的にコミュニケーションをとろうとしてくれるので、その点はとても通いやすかった。自分に合っていたと感じる。合っていなかった点として挙げられるのは、完全個別性ではないところ。他の生徒に講師が教えている時、話しかけづらく、緊張しやすい自分にとっては難しかった。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 成基の個別教育ゴールフリー JR茨木教室
通塾期間: 2019年4月〜2021年11月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (五木模試)
卒塾時の成績/偏差値: 45 (五木模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

忘れてしまいました。

この塾に決めた理由

家から近いだけではなく、口コミが良かったたのでとても期待できたから。コストパフォーマンスが良い塾がよかったため、良い条件が揃っていた塾にした。

講師・授業の質

講師陣の特徴

私は教科ごとに異なる講師に教えてもらっていた。大学生の女性にどちらも教えてもらって、とても良かった。優しく丁寧に教えてくれたのでモチベーションに繋がったし、値段相応の対応だった。ちょっとした世間話などもすることができたので、休憩も設けられていたのも良かった点として挙げられる。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

対面授業とリモート授業を選ぶことが出来るため、生徒への配慮が非常にあると思う。Zoomを使って、コロナ期間は授業を行っていた。どちらの授業でも講師はとても丁寧かつ優しく、分かりやすく教えてくれて意味のあるものだったと感じる。

テキスト・教材について

英単語はターゲットを使っていた。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

内容のレベルはきちん自分にあっていたと感じる。基礎的なレベルから発展的な難しいレベルまで取り組むことが出来るので、自分の成長にとても繋がると思う。講師、先生もカリキュラムを上手く活用して上手く教えてくれていたと思う。

宿題について

宿題は生徒の状況に合わせて、踏まえた上で適切な量・レベルの宿題を出してくれていたのでとても良かった。やり甲斐があり、意味のあるものだったと感じる。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

LINEで授業が終わるごとに母親にその授業の報告をしていた。授業毎に連絡していたのでとても母親も安心して、子供を塾に行かせることが出来ていたのでは無いかと思う。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振のときは、定期的に母親と塾長と自分との3人で面談をする機会を設けてくれた、面談を通して改善方法を皆で考えるなどして、成績向上を目ざした。自分のモチベーションにもつながった。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

トイレが男女一緒なのが少し抵抗があった。

アクセス・周りの環境

割と駅近。歩いて行ける距離なので通いやすい。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

無料 体験授業の相談

無料 料金・コースを
知りたい

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください