成基の個別教育ゴールフリー 松井山手教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.1

(430)

成基の個別教育ゴールフリーの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月13日

成基の個別教育ゴールフリー 松井山手教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2021年01月から週2日通塾】(106910)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 関西文化芸術高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

先生もフレンドリーで話しやすいし、何より個別なこともあって、自分のペースを崩すことなく、焦ることなく、勉強することが出来て、自主的に勉強したいと思える、思わせてくれるような素敵な塾だと私は感じたので、みんなにおすすめしたいなと思います!

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

得意な教科と苦手な教科の差がとっても大きく集団の授業だと全然ついていけないけど、ゴールフリーの個別だと、自分のペースで、落ち着いて参加することが出来る。嫌にならずに勉強を、することが出来る。!そこがとてもいい所だな、あうなと感じる。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 成基の個別教育ゴールフリー 松井山手教室
通塾期間: 2021年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (わかんない)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (わんかんない)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

分からない

この塾に決めた理由

兄が通っていて、まぁ、私も通うことになるのかなって思っていたから。兄と同じ方が色々と楽だから。 他に行きたいところが特になかったから。 兄がとってもいい所だと進めてくれたから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生バイトの人が多くて、とてもフレンドリーで楽しく通える!まじサイコーすぎる!もう、ここ以外ないなって思うぐらい素敵な先生ばかりで、勉強も分かりやすく教えてくれる。雑談もとても面白くて、勉強で疲れたら、少し休憩と言ってお話してくれるので、しんどくならずに、嫌にならずに勉強することが出来る。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

質問したことないからよく分からない。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

宿題チェックから始まって、そこから今日の勉強に入る。キリがいいとことで丸つけに入り、分からないところを的確に教えてもらえる。 雰囲気は、雑談も交えながら楽しく授業ができている!ただ、席と席が近すぎて、たくさんの人が教室に入ると、圧迫感でしんどくなることもしばしばある。その時はとてもしんどいと感じる。

テキスト・教材について

忘れた

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学校の復習をメインに 得意な科目は予習もしている! 苦手な科目は、多めに時間を見積もり、みっちりと勉強させてもらえる。 得意な教科はどんどん飛ばしてよしゅうめいんでしている。得意な部分は活かして勉強を教えて貰える。

定期テストについて

わからんわ

宿題について

1週間でもきつくないような量。テストが近かったら、課題のことを考えて少なめに宿題を出してくれる。単語覚えてきてー、などの宿題もある。その次の授業で、単語テストがある。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾の休講知らせとか、先生が変わるお知らせとか、面談の相談、授業終わりに、今日の授業はどんなことをしたのか宿題はどんなものを出したのか、授業態度などが送られる。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

アドバイスとかは、よくわかんないけど、テストで、間違えてしまった所を細かく説明しながらもう一度時治して、次は間違えないとうに、してくれる。とりあえず問題解く!

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

さいこー!

アクセス・周りの環境

めちゃいい!

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください