成基の個別教育ゴールフリー 水無瀬教室の口コミ・評判
成基の個別教育ゴールフリー 水無瀬教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(1564)
総合評価
5
- 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: ノートルダム女学院中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
社員も大学生の講師も人柄がよく、いつ訪れても教室の雰囲気がとても良い。 子供の成績だけでなく性格や人柄も見てもらえ、勉強だけでない強みも一緒に伸ばそうとしてもらえるところが良い。(娘の場合真面目さや素直さ)テストの点数が良くなる、志望校に合格するだけでなく人として必要なことも学んでいる気がする。 志望校を決める際に親身になって相談させてもらえ、志望校の受験方法(推薦か一般か)についても詳しく教えてもらえる。 生徒が多すぎないのでサポートが手厚く、志望校や受験方法でカリキュラムをかえてもらえる柔軟性がある。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
とにかく褒めてもらえることが娘には合っている。できるようなったことが些細なことでも、大袈裟なくらいほめてもらえる。 褒めてもらえるとモチベーションがとてもあがる子供なので、通塾する前より自主的に勉強するようになったし、計画を立てて勉強できるようになった。 集団では声をあげにくい性格なので、個別指導も合っていて質問がしやすいと喜んでいる。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(30代・アルバイト・契約社員)
お住まい:
大阪府
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
901~1000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
成基の個別教育ゴールフリー 水無瀬教室
通塾期間:
2022年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(ゴールフリー模試)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(ゴールフリー模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
30万円くらい
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
社員も大学生もいる。担任のような主担当の講師はいるが、科目別に担当が変わったら、春季講習などではいろいろな講師に教えてもらうことができる。もちろん相性を見て選んでもらえる。 中学受験直前になると社員の直接指導が増えると聞いている。 大学生の講師の中にはもともと通塾していた人もいるし地元の人も多いので話しやすいよう。娘は中学受験を希望しているので、中学受験を経験した講師をつけてくださっていて悩み相談もできると子供が喜んでいる。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
黙想をして精神を落ち着かせ集中できる環境づくりをしてから授業が始まる。 基本はコーチ1人に対し生徒2人なので、双方向のコミュニケーションが行われる。話しやすい雰囲気で、なんでも質問しやすいと子供は言っている。 最後に個々のレベルと個々頑張って欲しい量の宿題が出る。頑張りたいと生徒が言うと多めと聞いている。
テキスト・教材について
中学受験も目指さない子供は授業に合わせた問題集、中学受験を目指す子供は志望校にあわせてテキストが変わる。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
個別指導なので、個人に合わせたカリキュラムが組まれる。レベルも個人にあわせたものとなり、志望校に合わせてそのレベルも変わってくる。 各科目週一回、85分授業が目安。 娘は国語は中学受験中程度レベルだが、算数は苦手科目なので中学受験基本レベルのカリキュラムを組んでもらっている。もし自己推薦を目指す際は、自己推薦対応のカリキュラムにしていただけると聞いている。
定期テストについて
ゴールフリー模試というのがある。また通塾して一年経っていないのでよくわからないが、おそらく年3回。 決まった日時でも事前の好きな日にちでも受験可能。 中学受験対応か否かで模試の内容も変わる。
宿題について
5年生の時点で国語は問題集2ページ(A 3プリント1枚)程度。 算数は苦手科目なので、8〜10(A 3プリント4〜5枚)ページ程度。 本人曰く多くないし少なすぎることもない丁度良い量とのこと。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
授業内容および理解度、宿題などの報告。教室のお休みの日の連絡。 中学受験に関する講習会の連絡。 通常授業や講習会の日程連絡。 請求金額の連絡。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
志望校を決める際のアドバイス、および子供に合っていると思われる中学をおすすめしてもらえる。 子供の現在のレベルと志望校に合格するにあたって今後すべき勉強内容。 テキストのレベル決め。 自己推薦も狙うか一般入試受験を目指すかの相談。 講習会受講相談。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
基本問題を確実に解けるように、レベルを下げて学習する。基本問題は解けるようになったという自信をつけて、レベルアップしていく。
アクセス・周りの環境
駅前で人通りも多く安全。塾は2階にあるので不審者が突然入ってくる心配もない。
家庭でのサポート
あり
講習会受講するか否か、受講する際は何の科目を何コマ受講するか子供と決める。 講習会希望予定を決める。 授業を休む際の振替日を決める。