1. 塾選(ジュクセン)
  2. 京都府
  3. 京都市山科区
  4. 山科駅
  5. 成基の個別教育ゴールフリー 山科教室
  6. 成基の個別教育ゴールフリー 山科教室の口コミ・評判一覧
  7. 成基の個別教育ゴールフリー 山科教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年04月から週3日通塾】(8248)

成基の個別教育ゴールフリー 山科教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.1

(430)

成基の個別教育ゴールフリーの口コミ一覧に戻る

回答日:2023年05月24日

成基の個別教育ゴールフリー 山科教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年04月から週3日通塾】(8248)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2022年4月〜2023年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 龍谷大学付属平安高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

結果、不満なく志望校も合格できたので良かったと思います。総合としては人の良さなので子どもに合っていたと思う。これからも頑張っていただきたいと思います。考えていらっしゃる方がいればおすすめしたいところです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っている点は寄り添ってもらえるところであり、特に合っていない点はなかった。やはり人と人なので合う合わないが重要だと思う。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 京都府
配偶者の職業: パート
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 成基の個別教育ゴールフリー 山科教室
通塾期間: 2022年4月〜2023年2月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 40万円

この塾に決めた理由

姉が入塾していた

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師は大学生だが塾長がベテランで子どもに合う講師の選定や親身になって対応いただき良かったと思う。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業でのわからないところ

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業形式は個別にてまた、自習は何度でも塾にて勉強でき、わからないところは教えてもらえるスタイルで雰囲気も良かったと聞いてます。

テキスト・教材について

テキスト、教材は専用のものを購入し、それを使用し勉強。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学校に合わせた成績を上げる為のカリキュラムが整っていたように思う。

定期テストについて

塾での実施テストはありませんでした。

宿題について

一週間の宿題量(高2) 各科目5ページ一週間の宿題量(高2)

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾での授業内容と宿題。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

定期テストの結果と今後の課題の報告を受ける。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

塾長は真摯に向き合ってくれ、経験豊富なので適切なアドバイスをくれたと思います。

アクセス・周りの環境

駅前でアクセス良し

家庭でのサポート

あり

家庭でのサポートは、勉強できる環境づくりや、やる気スイッチのモチベーション維持

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください