金沢育英センター 金沢本部校

塾の総合評価:

4.2

(133)

金沢育英センターの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年03月27日

印象に残っていた受験生活、親も...金沢育英センター 金沢本部校の保護者(春風)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: 春風
  • 通塾期間: 2022年3月〜2023年3月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 愛知学院大学短期大学部

総合評価へのコメント

総合的な満足度

印象に残っていた受験生活、親も経験がないことばかりでしたし、上の子は女の子だったので、そこまで力を入れていなかった なので、息子にはちょっとプレッシャーをかけてしまったかもですが、通っていた塾のおかげで、志望校に合格できたし、私立もちゃんと合格できた 場所や、環境も良いので、まわりの人にもオススメそたいと思います、良い経験をしました 感謝です

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

のんびりやさんなところがあったので、スタートエンジンがかかるのが遅い日もあった 眠くて行きたくないなーという日もあった気がする だけど、楽しく出来ていたのはそこの塾のおかげだと思っています 仲良しの友達も同じところに通っていたので、持ち帰ってさらに一緒にやっていたこたもありました こういう面では本人に合っていたのだと思います

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・パート)
お住まい: 石川県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 金沢育英センター 金沢本部校
通塾期間: 2022年3月〜2023年3月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (東進全国模試)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (全国模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 テキスト 夏期講習など

この塾に決めた理由

家から近いのと、金沢駅くらも近く通いやすい、友達に勧められたのもありますが、開放的で明るい感じがした 他校の友達もできて、塾に通うことを重くは考えていなく、ちゃんとこなしていた 環境がよかったと思います

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

すみません、お任せしていたので、詳しくはわからないのが本音です、講師の方と面談したのは一回限りで人柄などはわかりませんでしたが、穏やかで物腰は柔らかな感じでした 先生がオラオラだと、人によりますが、プレッシャーがあるので、息子なら続かなかったかもです その後講師の方はやめられたと聞いてますが、他のところに移動したのかもしれません

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

実際授業を見学したことがないので、申し訳ありませんが、あまり語ることができません いったい、1クラス何人くらいいたのか、など詳しいことを聞いたりしなかったので、本当によく知らないのです 毎日夜まで頑張っていたということは、楽しかったに違いないと思います 塾には感謝しています

テキスト・教材について

すみません、あまり覚えていません

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

苦手科目の克服、やればできるとみっちりやってくれたような気がします 夏休み、冬休み、料金は高かったけど、強化してくれてよかったです 模試と授業の重ね合わせで、本人のやる気も出たのだと思います あまり、勉強しなさい、しなさいと言ってこなかったので、ほとんど本人に任せていた 友達と、うまく苦手なとこなど補いあっていたような気がします

定期テストについて

受験への経験値、苦手科目への克服練習

宿題について

宿題は結構な量があったと思いますが、本人は嫌がることもなく、すすんでやっていたと思う 今から思えば、もくひょうのために、あれだけ頑張ったことはなかった気がします 宿題から逸れてしまいすみません

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

志望校決定の時の面談しかなかったと思います そのとき、志望校へは問題なく行けるでしょうと言われ、余計に安心してしまったおぼえがあります 下の子供しかこの塾には通わせていなかったので、連絡など、何度もツッコミを入れたりした方が良かったのでしょうか…少し考えさせられました

保護者との個人面談について

1年に1回

志望校へは、この調子でしたら大丈夫でしようと言われた記憶です 講師の方が、本人にすごく寄り添っている感じがしたので、親は安心してしまったのでした

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

やればできる、君ならできる たまには休んで、また頑張ろうと言ってくれていた ありきたりかもしれませんが、本人はちゃんと理解していた ありがたかったです

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

古いが綺麗 指導の先生も親切、丁寧

アクセス・周りの環境

駅近く

家庭でのサポート

あり

自由すぎたのかもしれませんが、本当にあまり監視せずにきました… 勉強、勉強と言わなかった記憶、、 ただ、お料理の仕事をしているので、夜食や、普段の食事にはとても気遣っていました 美味しいものを食べるとやる気と心の潤いに繋がるかなと思っていましたので

併塾について

なし

金沢育英センター 金沢本部校の教室トップを見る

金沢育英センター 金沢本部校の口コミ一覧ページを見る

金沢育英センターの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください