筑紫修学館の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 62 件(回答者数:13人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
筑紫修学館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
筑紫修学館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
筑紫修学館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
筑紫修学館の口コミ・評判
家庭でのサポート
受験本番までのスケジュールを確認して、しつこく感じない程度での声かけを心がけ、モチベーションを保てるようなサポートを実施したつもり 学校からの帰りが遅くなった場合は送り迎えを行うサポートをした
筑紫修学館の口コミ・評判
家庭でのサポート
受験本番までのスケジュールを確認して、しつこく感じない程度での声かけを心がけ、モチベーションを保てるようなサポートを実施したつもり 学校からの帰りが遅くなった場合は送り迎えを行うサポートをした
筑紫修学館の口コミ・評判
家庭でのサポート
部活後の時間に合わせて公共交通機関で通えない場合には送り迎えを行なった 不明な点がある話を聞いた際に、塾の講師に質問してみることを促すことを行った
筑紫修学館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
筑紫修学館の口コミ・評判
塾のサポート体制
春期講習終わったあとに通い続けるのかどうか、料金の案内、コースの案内、面談の日程と時間など。特に逐一連絡があるとかではない。
通塾中
筑紫修学館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
電車一本で通える。駅前なので安全。
通塾中
筑紫修学館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
液にも近くこうつうのべんがよかった
筑紫修学館の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾がよるなので塾絵の送迎がサポートです。当然、金銭面的にもかなり払ったのでだいぶサポートしてます。また、塾に合わせた生活タイムにした記憶があります。
筑紫修学館の口コミ・評判
総合的な満足度
先生がとても熱心で、志望校のランクを下げようと思ったときも、諦めないように説得して下さった。また、夜遅くまで対応してくださり、おかげで第一志望の学区内トップ校に合格することができた。ときには厳しいことを仰ることもありましたが、熱意が滲み出ておられ、とても心強かった。
筑紫修学館の口コミ・評判
総合的な満足度
駐輪場も広いため、自転車での通学が可能です。先生も若い人たちが多く、わかりやすく教えてくれます。また、勉強合宿もあり集中して受講することができるから。取り扱ってますテキストもわかりやすくて、勉強になります。
- 1
前へ
次へ