高木ゼミ 常滑本郷校 の口コミ・評判一覧
絞り込み
0 件目/全 0 件(回答者数:0人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は高木ゼミ全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年10月5日
高木ゼミ 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
家庭で考え方が違うので、みんなにオススメする訳ではない。そもそも個別授業と集団授業では年間の金額も授業内容も全然違うので。ただ、迷っている人がいれば体験を勧めてもいいと思える塾。塾の保険に関しても、授業に関しても、子供中心に考えてくれるところが何よりよかった、
この塾に決めた理由
先生たちがよかった。説明もわかりやすく、少人数制なので手持ち無沙汰になることがない。生徒に寄り添って授業内容を変えてくれる。、全部やったらいいよみたいなお金のかかる事ばかり言うのではなく、子供に本当に必要な部分だけを考えて授業を組んでくれる。
志望していた学校
名古屋市立緑高等学校
講師陣の特徴
ほとんどが大学生の講師で最初は不安だったけど、やってみたら子供的には歳の近い大学生の方が塾長達よりも話しやすくてわからない部分の質問もしやすかったみたいです。もちろん塾長も教えてくれます。質問しやすい雰囲気も作ってくれるし、毎回の授業終わりには先生からの1言がある。プリントに「今日はここがわかるようになったね」とか「これは絶対覚えよう」など書いてくれる
カリキュラムについて
夏期講習、冬期講習、他にも短期特訓みたいなものもあった。個別授業と集団授業では内容が違うので集団の事はわからないが、個別の人でも講習は集団の方へ参加することができた。年末年始や受験が近くなると、講習がいろいろあって選択の幅が広がる。なんでも受けた方が良さそうに感じるけど、その都度先生と面談があり、子供によって不要な講習を教えてくれたり、授業を入れすぎると疲れちゃうから、など子供中心で考えてくれる
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
家からも近いし車の送り迎えもしやすい。塾の保険もあったし安心
回答日:2024年9月9日
高木ゼミ 保護者 の口コミ
総合評価:
4
塾に通った本人がいいと言ってた。塾を選ぶときに諸先輩がたにリサーチした所ココが良いのではとの意見が多かったので、高木ゼミ本校を選びました。自宅から通うのに本人が直接行けるか?家族の誰かが送迎できる範囲の中で、協議を重ねた結果で決定しました。
志望していた学校
愛知県立半田高等学校 / 愛知県立熱田高等学校