会員制現役予備校 ブレインズ・ジムの口コミ・評判一覧
1~18 件目/全 18 件(回答者数:6人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
会員制現役予備校 ブレインズ・ジムの口コミ・評判
塾のサポート体制
費用の件などが多かった印象。私の場合、塾専用アプリが保護者の方で登録されていたため、塾の入退室だけで親に連絡が入ったが、他の塾生は塾専用アプリを子供のアカウントで登録していたようで親には連絡がいかなかったらしい。
通塾中
会員制現役予備校 ブレインズ・ジムの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
地下鉄駅から直結なので通いやすい。バス停もすぐそばにありコンビニもある。
会員制現役予備校 ブレインズ・ジムの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはアタマプラスというタブレット教材と教師1対生徒2で行う個別型、有料の自習室に篭る自習型がある。私はタブレット教材と個別型しかしていないため、それについて書く。 タブレット教材は基礎ができていない人向け。学校で教わったことがままならない人や遅れをとっている人、逆に全く知らない予習範囲をやりたい人など、知識0の部分に知識をつけることに向いている。 個別型は生徒の要望に合わせて自由に内容を変えてもらうことができるが、ここで基礎を習うのは惜しい。多くの人は赤本の回答解説や応用的な問題を教えてもらっていた。個別型は3年生夏になってからで十分。
会員制現役予備校 ブレインズ・ジムの口コミ・評判
総合的な満足度
先生が現役北大生などが多いため、大学生活の話を聞いてモチベが上がる。自分だけのスペースを作れるコースもあるためテキストをいちいち持って行かなくてもいいのがよかった。塾にいる時間が計測されているため視覚化できて参考になった。駅近なのも通塾にはよかったと思う。
会員制現役予備校 ブレインズ・ジムの口コミ・評判
総合的な満足度
集団授業よりも個人で自習するスタイルの塾がよかったので、ここを選びました。月に一度ある担任の先生との面談を通しながら勉強の計画を立てて、自分のペースで学習ができてとてもやりやすかったです。セルフのスペースは勉強しやすい環境が整っています。受験が近づくにつれて、先生たちの言葉が心の支えになりました。先生たちが一人一人の生徒をよく見ていてくれて、手厚いサポートをしてくれるいい塾だと思います。
会員制現役予備校 ブレインズ・ジムの口コミ・評判
総合的な満足度
個別に対応してくれて友達感覚で教えていただいていた。また、講師が現役大学生であるため、志望校の選択や勉強方法などについても、詳しくアドバイスいただいていた。勉強する空間も気に入っていたため、授業がないときも頻繁に利用できていた。
- 1
前へ
次へ