1. 塾選(ジュクセン)
  2. 京都府
  3. 京都市西京区
  4. 大通駅
  5. 洛西進学教室 桂本部教室
  6. 高校1年生・2015年3月~2023年3月・母親の口コミ・評判
高校1年生

2015年3月から洛西進学教室 桂本部教室に週4日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ パート )
お住まい
京都府
配偶者の職業
会社員
世帯年収
701~800万

生徒プロフィール

学年
高校1年生 (公立)
教室
洛西進学教室 桂本部教室
通塾期間
2015年3月~2023年3月
通塾頻度
週4日
塾に通っていた目的
高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
72 (65 V模試)
卒塾時の成績/偏差値
72 (V模試)

塾の総合評価

3

言ってしまえば身も蓋もないですが子供の性格に合うか合わないかだけだと思います。みんな違う性格なのにそこを考慮せず頭ごなしに怒ったり、けなしたりしても、よし!今度は頑張ろう!と思えるメンタルの強い子ばかりではありません。そう言う面では学校の先生の方がよほど子供の性格を理解しうまく誘導されていると思います。メンタルが強く積極性がありなにか言われても言い返せるぐらいの子は、この塾で順調に成績が上がっていくと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

我が子に合っていたのは同じ学校の子が数人居たのでそれに対する安心感があったことです。 あとは志望校が同じぐらいの子が多いのでとても刺激になります。 テストの結果がはりだされ塾の中で何位なのかがわかるので志望校が同じ子が自分よりどうなのか一目瞭然なため、負けず嫌いな我が子にはあっていました。 あっていない点は、我が子は自己評価が低いため点数が良くても自分より良い人と比べて自分はダメだと落ち込んでしました。そこで先生方がうまく誉めてくれればとてもやる気が出たと思うのですが、誉めてもらうどころかけなされたりもするので我が子には先生の接し方は合わないと思っていました。

費用について

塾にかかった月額費用
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用

中学三年
百万円ほどかかったと思います。

この塾に決めた理由

親としては通塾のしやすさが一番でした。
あとは料金です。年間でいくらぐらい必要なのか色々な塾と比較して絞りました。
その中から子供とすべて見学、体験をさせてもらって教室の雰囲気、先生の子供への接し方を見て子供に決めさせました。

この塾以外に検討した塾

京進の中学・高校受験 TOP∑
成基学園

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師はベテランが多く学校の授業よりハイスピードハイレベルですがとても授業は楽しそうでした。先生との適度な距離感があり緊張感をもって授業にのぞんでいました。厳しい先生が多いように感じますがだからこそ怒られないように真面目に授業を受けますし、宿題を忘れたりもしないので良い距離感だと思います。ですが、我が子が好きだったのは優しい先生でした。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わからないことを積極的に先生に聞きに行く勇気とやる気のある子は質問に行けると思います。ですが我が子を含め大抵の子はなかなかそれができずにいました。先生が手の空いている時間や様子をこちらから伺ってわずかな時間で隙を見て質問に行くのは難しいと思います。チューターと呼ばれる人たちが何人かいるみたいですが、先生ではなくまだ保護者に対しての受け答えもしっかりできない子供みたいな人たちなのでこれはよくありませんでした。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

成績でクラス分けがあります。うちの子は一旦帰ってリフレッシュしてから塾へ行ってましたが制服のまま塾へ来てる子も割りといました。授業までに自習室に入って授業を受けてその後も自習室に行ったりもしていました。みんなが同じ方向を向いていてとても良い雰囲気です。

テキスト・教材について

子供自身がすべて管理していたのでわかりません。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

定期的に模試があり成績がはりだされます。宿題もしっかり出るので次回の塾までに家庭学習の時間をとらざるを得ません。親がなにも言わなくても自ら勉強をしてくれるので安心です。ハイスピードですが、見ているとまた同じところを繰り返しテストをしていることも多かったので記憶の定着のため何度もインプットアウトプットをさせているのだと思います。

塾内テストや小テストについて

V模試 しんけんえ

宿題について

詳細はわかりません。授業内容の宿題、漢字や英単語、計算などの小テストが頻繁にあるので宿題は常に沢山です。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

特に連絡はもらえません。逆に連絡があるということは成績が落ちてクラスが変わってしまうとかそのような内容ではないかと思います。

保護者との個人面談について

あり

進路希望を毎回聞かれます。学校から帰ってきてから塾までの時間や、塾から帰宅してから寝るまでの時間の使い方なども聞かれます。学校の定期テストは全教科の点数を渡された用紙に記入して提出します。その結果と通知表と塾での模試の結果を見ながら第一志望を決めていきます。
決めていきます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

模試の成績が下がったりすると本人が一番落ち込みます。頻繁にある模試の結果に一喜一憂せず親は頑張ったねと声をかけるようにしていました。塾側は親と接し方が逆なので嫌みを言われたりして更に落ち込んでいたのでアドバイスはもらえていません。子供を知ってる人でないと本当のアドバイスは難しいと思います。

アクセス・周りの環境

うちは基本的に送迎をしていました。送迎が出来ないときはバス一本でバス停からもすぐなのでなんの心配もなかったです。バス停に交番もあるので夜遅くなっても塾から家の近くのバス停まで帰ってくることも安心でした。電車通塾の子も居ましたが駅前なのでとても便利です。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,598 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    192,576
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください