1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 杉並区
  4. 荻窪駅
  5. 早稲田アカデミー大学受験部 荻窪校
  6. 早稲田アカデミー大学受験部 荻窪校の口コミ・評判一覧
  7. 僕にとって塾に欠点がない。まず...早稲田アカデミー大学受験部 荻窪校の生徒(Rafflesia)の口コミ

早稲田アカデミー大学受験部 荻窪校

塾の総合評価:

4.3

(114)

早稲田アカデミー大学受験部の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月02日

僕にとって塾に欠点がない。まず...早稲田アカデミー大学受験部 荻窪校の生徒(Rafflesia)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: Rafflesia
  • 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東京理科大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

僕にとって塾に欠点がない。まず自習室に関しては、いつでも使えるし、あてて、答えられることによって、モチベーションが上がるし、逆に答えられなかったとしても、負けず嫌いの僕にとってはそれでもモチベーションが上がるため、人によって違うかもしれないけど、僕にとっては最高です。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

僕はしっかり参加して記憶を定着させたい人なので、授業中に当てて、答えさせてくれるのは僕にとってものすごくあっていると思います。間違えたものは基本、全て覚えればいいし、あっていたものは、そのまま勉強をすればいいので、自分の課題点も見つかるという利点もあります。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 早稲田アカデミー大学受験部 荻窪校
通塾期間: 2023年1月〜通塾中
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 46 (塾内模試)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (塾内模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料、テキスト料、年会費

この塾に決めた理由

自分の勉強姿勢にあっていて、また自分が目指す大学のレベルだったら内容がある程度難しいところを選んでしっかり勉強しないといけないと思ったため。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師によってベテランや新人、プロか大学生などは異なりますが、少なくとも僕が受けてきた先生はとてもわかりやすく、また、定着度がすごいような先生でした。さらにもし、先生が合わないと思っても、大学受験部はどこでも受けても大丈夫なので、とてもわかりやすかったです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

勉強の計画や内容

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業で生徒がしっかりと覚えているか、授業に参加しているかなどを確かめるために、先生が生徒を当てて、よく答えさせます。また、間違えても絶対に批判することはせず、励ます先生が多いです。なので、しっかり授業内容が定着するようなものになっています。

テキスト・教材について

塾独自のものや市販のもの

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムは、大学受験を目標としたもので、単語帳を全部覚えるのは高3の夏で、基本はもっと早く覚えたほうがいいですが、受験のために定着させる、また忘れさせないように何回も念入りにやって、最終的に1900を終わらせるのが夏休み明けみたいなカリキュラムになっています。

定期テストについて

塾で独自に作ったテストを1週間に1度やります。

宿題について

1週間で3時間と決まっているらしく、Maxで3時間なので、3時間以上になる場合はそこで打ち切り、ならない場合は、自分でしっかりと復習や網羅系の参考書で勉強することになっています。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

保護者への連絡内容は、塾を無断欠席した場合、塾から親に電話がかかります。もしそんなことがなかったら、3ヶ月に一回の面談の予定を伝えるという内容のみの連絡です。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

どのように勉強するかの勉強計画、何を重点的に強化するかのことを、模試の結果から分析して、課題点を重点的に対処して、次にどうしていくかの話。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振に陥ったことがないのでわかりません。なのです塾側がどのようにアドバイスして、どのようにフォローアップしていくのかはわからないです。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

そもそも騒音がないので騒音対策はされてません。エアコンはもちろん完備されていて、衛生面はとても綺麗です。

アクセス・周りの環境

荻窪駅が近くにあり、電車でもバスでもいけます。また、渋谷とかだったりするとうるさいですが、そんなことはないです。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

早稲田アカデミー大学受験部 荻窪校の口コミ一覧ページを見る

早稲田アカデミー大学受験部の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください