早稲田アカデミー大学受験部 渋谷校の口コミ・評判
早稲田アカデミー大学受験部 渋谷校 保護者(母親)の口コミ・評判【2018年02月から週4日通塾】(15589)
総合評価
3
- 通塾期間: 2018年2月〜2022年1月
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 早稲田大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
対面が少なかった時期なので、選択肢が少なかった。 また、個別指導塾では、自分の置かれてあるレベルや、焦りも感じられなかったので良かったと思う。 自分で目標を立てられる子には物足りないかもしれない、
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
負けず嫌いな性格ではなかったので、対面で、ハッパをかけてくれるのはとても良かった。 反面、夜間に繁華街にある塾に行くのは心配もあった。 普通の学部を希望している子どもには、卒業後の情報も多く良かったが、特殊な職業を目標にしていると、やはり、経験が少なく、志望校の相談はなかなか難しかった。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
配偶者は居ない
世帯年収:
301~400万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
早稲田アカデミー大学受験部 渋谷校
通塾期間:
2018年2月〜2022年1月
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(河合塾)
卒塾時の成績/偏差値:
62
(河合塾)
費用について
塾にかかった月額費用:
40001~50000円
塾にかかった年間費用:
100万円
この塾に決めた理由
対面授業だったから
講師・授業の質
講師陣の特徴
どこも同じと思うが、積極的な生徒には惜しみなく情報を与えてくれる。 こちらから話しかけない限りは、決まった情報しかない。 先生に話しかけるのが苦手だったり、面倒に思う子は親が介入する必要がある。ある程度、子供の状況を把握していないと、講師との面談時に的確な回答をもらえないと思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問をすれば、しっかり答えてくれる。その場で分からないことは、調べて後日授業の前後でこたえてくれる。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
コロナ禍で途中からは、対面とオンラインのふた通りから選べた。日によって変えられるのが便利。 空き時間は自習室が使えるようだが、我が子はほぼ使わず。 友人同士で固まってしまうこともそんなにはないようで、疎外感を感じることはなかったようだ。
テキスト・教材について
オリジナルのテキストだった。その他はよくわからない。年に2回、テキスト購入があった。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
レベルごとに分かれている。小テストの成績で落とされると聞いていたが、実際にはそんなことはなく、希望のクラスにいた。 最上級のクラスな入るには専用のテストに合格する必要がある。 保護者向けに、シラバスなどの説明をする、保護者会が実施されている。 そこで大まかな説明は受けられるが、実際は、違うことも。 早稲アカの社員である講師と、委託で来ている講師とは進め方が違うようだ。 人気の講師は特徴的な授業なのだと思う。
定期テストについて
月例テストてきなものがあった。その他は外部のテストを受けていた
宿題について
本人に任せていたので、わからない。 必死に宿題をこなしていたようには思わないので、あまりないのかもしれない。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
講師との面談について日程調整連絡。それ以外ではほぼなかった。 休んだこともほぼないので、保護者に言うことがなかったのかもしれない。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
志望校について。何がわからないのかを本人にきくが、わからない点がわからなかったりする。 今後、どの教科を頑張ろうと、などの話が本人向けにあり、親は聞いているだけだった、
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
特になかった。 通り一遍に頑張ることと、いつくかのテキストを提示されやってみたらと。 本人のやる気を引き出すなは至らず、なかなか浮上出来なかった。
アクセス・周りの環境
繁華街なので、夜塾帰りはほろ酔いの大人が多く多少心配はあった
家庭でのサポート
あり
夜道の送り迎え、夜食の準備など 生活面。 受験校の試験日程を把握して、スケジュールを組んだり、志望校の調整をした。