早稲田アカデミー大学受験部 渋谷校

塾の総合評価:

4.3

(130)

早稲田アカデミー大学受験部の口コミ一覧に戻る

回答日:2021年01月01日

対面が少なかった時期なので、選...早稲田アカデミー大学受験部 渋谷校の保護者(母親(50代))の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: 母親(50代)
  • 通塾期間: 2018年2月〜2022年1月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 早稲田大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

対面が少なかった時期なので、選択肢が少なかった。 また、個別指導塾では、自分の置かれてあるレベルや、焦りも感じられなかったので良かったと思う。 自分で目標を立てられる子には物足りないかもしれない、

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

負けず嫌いな性格ではなかったので、対面で、ハッパをかけてくれるのはとても良かった。 反面、夜間に繁華街にある塾に行くのは心配もあった。 普通の学部を希望している子どもには、卒業後の情報も多く良かったが、特殊な職業を目標にしていると、やはり、経験が少なく、志望校の相談はなかなか難しかった。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・会社員)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 301~400万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 早稲田アカデミー大学受験部 渋谷校
通塾期間: 2018年2月〜2022年1月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (河合塾)
卒塾時の成績/偏差値: 62 (河合塾)

費用について

塾にかかった月額費用: 40001~50000円
塾にかかった年間費用: 100万円

この塾に決めた理由

対面授業だったから

講師・授業の質

講師陣の特徴

どこも同じと思うが、積極的な生徒には惜しみなく情報を与えてくれる。 こちらから話しかけない限りは、決まった情報しかない。 先生に話しかけるのが苦手だったり、面倒に思う子は親が介入する必要がある。ある程度、子供の状況を把握していないと、講師との面談時に的確な回答をもらえないと思う。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

質問をすれば、しっかり答えてくれる。その場で分からないことは、調べて後日授業の前後でこたえてくれる。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

コロナ禍で途中からは、対面とオンラインのふた通りから選べた。日によって変えられるのが便利。 空き時間は自習室が使えるようだが、我が子はほぼ使わず。 友人同士で固まってしまうこともそんなにはないようで、疎外感を感じることはなかったようだ。

テキスト・教材について

オリジナルのテキストだった。その他はよくわからない。年に2回、テキスト購入があった。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

レベルごとに分かれている。小テストの成績で落とされると聞いていたが、実際にはそんなことはなく、希望のクラスにいた。 最上級のクラスな入るには専用のテストに合格する必要がある。 保護者向けに、シラバスなどの説明をする、保護者会が実施されている。 そこで大まかな説明は受けられるが、実際は、違うことも。 早稲アカの社員である講師と、委託で来ている講師とは進め方が違うようだ。 人気の講師は特徴的な授業なのだと思う。

定期テストについて

月例テストてきなものがあった。その他は外部のテストを受けていた

宿題について

本人に任せていたので、わからない。 必死に宿題をこなしていたようには思わないので、あまりないのかもしれない。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

講師との面談について日程調整連絡。それ以外ではほぼなかった。 休んだこともほぼないので、保護者に言うことがなかったのかもしれない。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

志望校について。何がわからないのかを本人にきくが、わからない点がわからなかったりする。 今後、どの教科を頑張ろうと、などの話が本人向けにあり、親は聞いているだけだった、

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

特になかった。 通り一遍に頑張ることと、いつくかのテキストを提示されやってみたらと。 本人のやる気を引き出すなは至らず、なかなか浮上出来なかった。

アクセス・周りの環境

繁華街なので、夜塾帰りはほろ酔いの大人が多く多少心配はあった

家庭でのサポート

あり

夜道の送り迎え、夜食の準備など 生活面。 受験校の試験日程を把握して、スケジュールを組んだり、志望校の調整をした。

併塾について

なし

早稲田アカデミー大学受験部 渋谷校の教室トップを見る

早稲田アカデミー大学受験部 渋谷校の口コミ一覧ページを見る

早稲田アカデミー大学受験部の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください