ジュクセンの W早稲田ゼミのおすすめポイント
- どの学年にとっても楽しく分かりやすい授業
- 疑問点や不明点を残さない教育指導
- 生徒からの要望や必要に応じた無料補習
W早稲田ゼミはこんな人におすすめ
小学校から一貫して同じ塾で学びたい
W早稲田ゼミは、小学4年生から高校3年生までを対象に指導を行っている学習塾です。
年齢に応じて各段階に応じた受験指導を受けることができるので、ゴールである大学受験まで見据えた指導を受けたいという生徒におすすめです。
授業では基礎や基本を大切にした指導を行っており、苦手を作らないことを前提にした指導を受けることができます。
また、日々の学習フォローから定期テスト対策まで、きめ細やかで丁寧なサポートを受けることができます。
疑問点を徹底的に教えてもらいたい
W早稲田ゼミでは、無料補習を行っています。
無料補習では日々の授業でわからなかったところなどの疑問点や不明点などを質問することができるので、疑問点を徹底的に教えてもらいたいという生徒におすすめです。
プロ講師がわかりやすく教えてくれるので、苦手なところを残さずに学習を進めていくことができます。
また、無料補習では塾での学習だけではなく、学校の勉強についても質問することもできます。
学習や進学について相談できる場が欲しい
W早稲田ゼミでは生徒一人ひとりに対する学習・進学サポートを実施しており、日々の学習に対する悩みや進路相談などのさまざまな質問や相談を行うことができます。
指導経験豊富な講師だからこそ安心して相談することができるので、学習や進学について相談できる場が欲しいという生徒におすすめです。
特に進路指導ではW早稲田ゼミのデータベースによる最新情報をもとにし、生徒一人ひとりの学力や個性に合わせた丁寧な進路指導を行っています。
W早稲田ゼミの合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
W早稲田ゼミの合格体験記
W早稲田ゼミの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
生徒/高卒生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2025年03月08日
塾の根気強く熱心に教えてくれる点はすごく合っていると思った。性格に合っていないと思った点は、居残りで課題をやるのは合っていないと思った。自分は上の空になってしまい、集中できなかった。あれは良くないと思うのでやめた方が良い。合わない子が多いと思う。
保護者/高校1年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年03月06日
はっきり言うと性格には合わなかった。合わない割にも自分のために熱心になる担任、講師人がいてライバルもいて競争人に火がついたのは事実で授業が終わっても自習室に入り学習するスタイルができたことは塾にあっていたのではないかと考えます.あっていない点は友達がライバルという点と思います。
通塾中
生徒/中学3年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年12月11日
集団塾なので個人塾のように個人的に教えてもらえない点はデメリットですが、先生がわかりやすい説明をしてくれるので大丈夫です。また先生と距離が近いので明るい方は合っていると思います。先生と話しているとモチベーションが上がります。
通塾中
保護者/中学3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年12月10日
集団でも学校と同じで授業を聞いて理解することができるので、塾で予習できると学校の先生の話を余裕もって聞くことができた。 わからない時に質問出来ていないので、質問して解決できると良かったとおもう。 塾に行く事をいやがらないので、合っているのだと思うようにしている
W早稲田ゼミに似た塾を探す