W早稲田ゼミの総合評価
W早稲田ゼミの基本情報
教師は全員正社員!オリジナル教材と長時間の補習で志望校合格!
W早稲田ゼミのポイント
- どの学年にとっても楽しく分かりやすい授業
- 誰にでも理解できるワセダ式を学べる
- 生徒からの要望や必要に応じた無料補習
目的
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- テスト対策
- 中高一貫校
- 子供英語
科目
- 国語
- 英語
- 算数
- 数学
- 理科
- 社会
講習
- 夏期講習
- 冬期講習
- 春期講習
特徴
- 体験授業あり
- 自習室がある
こんな人におすすめ
小学校から一貫して同じ塾で学びたい
W早稲田ゼミは小学4年生ぐらいから高校3年間まで通えるため、将来の大学受験まで見据えて、長期的に同じ進学塾で学びたい人におすすめです。苦手ができるのは分からないまま放置するからで、その原因を早めに潰しておく場として最適になっています。
疑問点を徹底的に教えてもらいたい
無料補習でしっかりと教えてもらえるW早稲田ゼミは、「集団塾だとすぐに進行についていけなくなる」という悩みがある生徒でも大丈夫です。プロ教師が分かりやすく教えてくれるから、苦手な科目や分野を作りたくない人はさっそく資料請求や見学をしてみましょう。
学校の他に頼りになる相談相手が欲しい
学校の教師とは別に、学習や進学について信頼できる相談相手が欲しいのならば、担任・副担任がいるW早稲田ゼミです。仕事として勤めているプロ教師だから、安心して自分の悩みを相談できます。授業の教材の作成による知識の蓄積や、W早稲田ゼミのデータベースによる最新情報があるため、的確な対応をしてくれます。
W早稲田ゼミが選ばれる理由
成績を上げる仕組み
生徒に自信をつけさせるワセダ式
正しく教えればどんな生徒でも問題を解けるという信念を持っているW早稲田ゼミでは、最短距離で正解を導き出すためのワセダ式を確立しています。苦手意識を持たせないためにまず答えに辿り着かせて、そこから改めて正攻法や別の解答を身につけさせる流れです。生徒の勉強のモチベーションについて長年の経験から出した結論が、多くの生徒の成績アップに貢献しているワセダ式です。
ノビル式国語で長文の読解も簡単
教えるのが難しい長文の読解も、W早稲田ゼミのノビル式国語で解決できます。長文の中から必要な部分だけ抜き出すテクニックを学ぶことで、長文への苦手意識を克服することが可能です。苦手意識が薄れれば、それだけ早く確実に問題を解けます。受験で必要不可欠になる読解力も鍛えられるからこそ、W早稲田ゼミの生徒は次々と難関学校へと進学して、その中でも目立つ活躍をしているのです。
ファースト個別で志望校へ近づける
W早稲田ゼミの一部の教室で実施しているファースト個別は、難関大学の現役と厳選されたプロ講師による完全な個別指導です。中学受験をしたいが偏差値が足りないなどの緊急事態でも、その目的にベストマッチの学習計画の提案と毎日の管理によって夢を実現できます。担当のプロ講師が学年とタイミングに応じて細かくカスタマイズしてくれるので、余計なことで悩むことなく次の受験に備えられます。
他塾と違う!独自の取り組み
教師が全員正社員だから熱意と質が違う
選び抜かれたW早稲田ゼミの教師たちは強い信念を持ち、要求水準が高い研修を乗り越えた正社員ばかりで、お小遣い稼ぎのアルバイト教師とは格が違います。プロ教師は常に生徒全員の成績アップと志望校への合格を真剣に願い、そのために本気で分かりやすく、楽しい授業を提供しているのです。長く勤めてきた経験と磨かれたテクニックも秀逸で、各学期や各講習の終了時に行われる生徒からのアンケート結果でさらなる向上を目指しています。
現場の教師が編集したオリジナル教材
限られた時間で最大限の効果を上げるべく、W早稲田ゼミではその生徒に合った教材を選んでいます。原則的に現場の教師によるオリジナル教材で、毎月の教科部会で真剣にその内容を討議しているのです。リアルタイムで傾向と対策が変わっていく学校の試験については、責任を持って毎日生徒と接している現場の教師が最も詳しくなります。その知識を活かすことで、W早稲田ゼミの授業はムダのない学習です。
平均120時間の無料補習で完全理解
W早稲田ゼミは、1人の生徒につき年間で平均120時間以上の無料補習を行っています。無料補習を実施する理由は集団塾でありがちな全体の進行から遅れそうな場合のフォローをしたいからで、そのために部分的な個別指導を取り入れているのが大きな特徴です。最大のセールスポイントだけに、定期テスト対策、志望校対策、苦手の克服、よりハイレベルへの挑戦と、様々な理由によって無料補習が実施されています。
サポート体制
クラス担任制で生徒を管理
W早稲田ゼミのプロ教師が担任と副担任になり、担当している生徒の状況を1人ずつチェックしています。担任・副担任は保護者との窓口でもあるため、生徒が言いたいことを我慢して家族とギクシャクする事態などを防ぎ、関係者が一丸となって学力の向上に邁進できるのです。
アシスタント制度でフォロー
一部の科目の授業中には、教壇で実際に教えるプロ教師の他に、数名のアシスタント教師がサポート役としてつきます。アシスタント教師は困っている生徒や、間違えて解答をしている生徒に声をかけて教えるといった各種サポートを行い、その場で分からない原因を潰しているのです。
PCで授業を視聴可能
欠席した授業を自分の都合が良い時間帯に取り戻せるように、W早稲田ゼミではPCで授業を視聴するシステムも完備しています。繰り返し学習して理解を深めるためにも有効な方法で、静かで集中しやすい自習室との併用がおすすめです。
親身になった進路指導
進路指導では、過去の事例や豊富なデータを参考にしながら生徒の相談に乗っています。大学で何を学びたいのか、将来どんな仕事に就きたいのかを踏まえて、自分の実体験を交えながらの親身になったアドバイスです。希望があった場合には、生徒の家族と一緒の三者面談も行っています。
W早稲田ゼミの料金・実績
料金
詳細は各教室にお問い合わせください。
>>お問い合わせはこちらから
合格実績
※合格実績は、公式ホームページ・塾からの提供内容を元に抜粋しています。詳細は塾までご確認ください。
大学合格実績
現在調査中です
高校合格実績
現在調査中です
中学合格実績
現在調査中です
W早稲田ゼミのクチコミ
講師の特徴
かなり明るく声が大きい人が多いです。
そのほうが印象に残るのでいいと思います。
授業の特徴
社会の歴史の授業だと、年号を語呂合わせで教えてくれたりして覚えやすく教えてくれました。
授業の最後に小テストが何度かあった気がします。
アクセス・周りの環境
駅から徒歩5~10分ほどで着くところなのでアクセスはしやすいかと思います。 自分は自転車で通塾していましたが、駐輪場も建物の隣にあるのでかなり楽でした。