W早稲田ゼミ 越谷レイクタウン校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全40件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
越谷レイクタウン校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
越谷レイクタウン校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長自らも子供たちとコミュニケーションを取っていたようで、子供たちも先生たちに親しみを持っていた様子。適度に叱ったりもしてくれて、楽しみながら緊張感もあった様子。子供自らも勉強に取り組めるよう指導してくれた点も良かったと思います。
越谷レイクタウン校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
越谷レイクタウン校の口コミ・評判
塾のサポート体制
本人の学習状況を教えてくれたり、弱点に対してどのように塾としてどう対応していくかなど丁寧に説明してくれる
越谷レイクタウン校の口コミ・評判
塾のサポート体制
本人の塾で様子やレベルを教えてくれたり、テスト前の励ましの連絡などをくれる、また家での様子を聞き出してくれて、悩みを伝えうまく本人は対応してくれた
越谷レイクタウン校の口コミ・評判
家庭でのサポート
数学に関しては、子供に教えることができ。分からないことも質問され解決しておりました。子供が学習に意欲的に取り組めるように工夫しました。
通塾中
越谷レイクタウン校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師によって教え方の上手い方下手な方がいるようです。講師代ったらめっちゃ分かりやすかったと子供が言っていた事があります。だいたい20代〜30代で若い印象です。どの講師の方も優しく丁寧に教えてくれるようです。
越谷レイクタウン校の口コミ・評判
総合的な満足度
駅から近く、先生方がフレンドリーで個性があり、話しやすい雰囲気を出してくれていました。また、一箇所に学校の教科書用のプリントを沢山用意してくれていたので、学校の授業の予習復習や、定期テスト対策にも使えたのが良かったです。
越谷レイクタウン校の口コミ・評判
総合的な満足度
駅から近く、先生方がフレンドリーで話しやすく、質問がしやすかったです。いろんな教科書に対応しているプリントが置いてあったので、塾ではない学校の授業の予習、復習ができるということが他になくて良かったです。
越谷レイクタウン校の口コミ・評判
総合的な満足度
公立受験に合わせたカリキュラムなので、公立志望であればあっていると思われるが、私立に変更すると進捗が遅い。数学の三平方の定理の授業が遅いので、北辰テストにおける致命傷になり、特待制度の足枷となった。
- 1
前へ
次へ