W早稲田ゼミ 熊谷校の口コミ・評判一覧
1~24 件目/全24件(回答者数:6人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
熊谷校の口コミ・評判
家庭でのサポート
苦手教科のワークや問題を一緒にやる。英単語は、おぼえたら母に教える。 テスト前には、テスト範囲内での大切な所の確認しておく。 塾への送迎。
熊谷校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムに対しては早稲田なので少しレベルが高い感じがする。でも受験の為には少しは仕方ないと思うところもある。やはり第一志望に合格して欲しかったので孫にも頑張って欲しかった。質も聞いている話ではいいと思った。
熊谷校の口コミ・評判
講師・授業の質
熱心に指導やアドバイスをいただき、時には悩み相談もしていただいていたようです。子どもが講師の方々を信頼していました。アルバイトの講師がいないところも安心材料になったような気がします。塾長も熱心に指導していただき感謝しています。
熊谷校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルに合わせてクラス分けされてるので わかりやすい。 受験期は遅れていると深夜まで 学習していました。 ついていくのが大変な時期もありました。 英語については もともと苦手教科だったせいもあり成績アップを期待していたが あがりませんでした。
熊谷校の口コミ・評判
総合的な満足度
分かりやすい授業と分かりやすい教材で志望校の偏差値は高い方だったけど、こんな私でも合格出来て、しっかりメンタルケアなどもしてくれる素晴らしい塾でした。よく高いなどと言われますが、周りの塾に比べると、教材や設備がしっかりしていて、特に高すぎる!!なんてことはなく、金額に見合った待遇だと思います。
熊谷校の口コミ・評判
総合的な満足度
子ども次第で良くも悪くもなると思う。ただ通ってるだけだと講師の距離が遠く感じた。子どもから自ら講師に話しができ、発言するならとてもいい感じになるのではと感じた。それは、姉妹を通わせた結果親として思った事です。
- 1
前へ
次へ