W早稲田ゼミ 北大宮校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全129件(回答者数:28人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

北大宮校の口コミ・評判

家庭でのサポート

親としては数学に関してはわからない部分は丁寧にわかるまで教えてあげてました。特に覚えた方がいい公式は毎日反復学習させてました。 英語は暗記や単語を覚えるのをゲーム感覚で教えるようにしてます。

通塾中

北大宮校の口コミ・評判

家庭でのサポート

夜間になるため車での送り迎え、一部足りない部分に関しての追加の補講や自習室への促し、塾だけではなく中学校の担任との関係性構築

北大宮校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

北大宮校の口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒の成績についてのアドバイスやテスト対策を行う日程、三者面談の日程など。また、講習の案内や連絡事項などが主な連絡内容。

北大宮校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に学校の授業の予習で、学校のテスト前になると、テスト対策を行っていた。詳しくいうと、テスト範囲をまとめたプリントを覚えられるように何度も解いていた。高校受験が近づくと選択問題の過去問を様々な種類のものを解いた。

通塾中

北大宮校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

北大宮校の口コミ・評判

講師・授業の質

元気な講師が多い。独特な教え方で分かりやすい。声が大きい講師が多いので前の席に座ると少しみみが悪くなるかもしれない。熱心な方が多いので、分からないところを質問すると喜んで丁寧に教えてくれる。みんなメリハリがついていて、ふざけるところは本当にふざけるけどやる時はちゃんとやっている印象。

通塾中

北大宮校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

立地は大きな道路に面していて、送迎しやすい。駐車場はあるが、他のテナントとの関係で夜の時間にしか使えない。

通塾中

北大宮校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

夜遅く帰ってくるので不安はありました。帰り道も車通りがあり明るい道なので安心しました。

通塾中

北大宮校の口コミ・評判

塾のサポート体制

こまめに連絡はない。定期テスト後にテスト結果について、連絡がある。点数が伸びている科目や伸びていない科目について、話がある。 受験になると面談がある。

通塾中

北大宮校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生は全員社員。男性講師が多い。生徒はニックネームで呼んでいるので、親しみやすく、生徒との距離感は近く感じる。教え方はクラスによって違うが声が大きい。わかりやすいと子供は言っていた。上のクラスは進み方は早い。

通塾中

北大宮校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生は全員社員。男性講師が多い。生徒はニックネームで呼んでいるので、親しみやすく、生徒との距離感は近く感じる。教え方はクラスによって違うが声も大きくわかりやすいと子供は言っていた。上のクラスは進み方は早い。

通塾中

北大宮校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生は全員社員。男性講師が多い。子供はニックネームで呼んでいるので、親しみやすく、生徒との距離感は近く感じる。教え方はクラスによって違うが声も大きくわかりやすいと子供は言っていた。上のクラスは進み方は早い。

北大宮校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

旧中山道に面しております。

通塾中

北大宮校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生は全員社員。男性講師が多い。子供は講師の先生をニックネームで呼んでいるので、親しみやすく、生徒との距離感は近く感じる。教え方は、クラスによって違うが声も大きく、わかりやすいと言っていた。上のクラスは進み方が早い。

通塾中

北大宮校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通いやすい。大通りに面している。

北大宮校の口コミ・評判

家庭でのサポート

子供が勉強するための環境づくりに心を砕いた。夏休みや年末年始などの家族旅行は控えた。塾への送り迎えをおこなった。

通塾中

北大宮校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラス分けされていて、ハイクラス、ミドルクラス、基礎クラスに分かれている。長い休みの時期には、集中的に講習が開かれている。テスト前にも、対策の授業が開かれている。またできるまで帰れない(ある程度で帰るが。)サバイバルという小テストがある。

通塾中

北大宮校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車で近く。通いやすい。

北大宮校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

運動部を引退してからは塾漬けでした。 平日の本科授業の他、中間・期末対策、北辰対策、公立入試対策など… 学校別の定期テスト対策は濃密で良かったです。中学校によって難易度がずいぶん違っていたようでしたが… 常に何らかの講座があり本人はこなすのが大変だったようです。 過去問など、プリントの量がとにかく多く常に追われていた印象でした。

通塾中

北大宮校の口コミ・評判

講師・授業の質

全員社員であること。男性講師が多い。特に問題に感じていることはないので、不満はない。 塾を決める際に面談した講師の方の話を 聞いて、入塾を決めた。正直どこも入る前に講師の方の差はわからず、入らないとなんとも言えない。

通塾中

北大宮校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校よりも先取りしている。理解度を量る小テストがあり、サバイバルと言ってできるまで基本帰れない。授業も振り替えができ、助かっている。またどうしても受けれなかった授業は、 動画で確認ができるのは、とても助かっている。他は特になし。

北大宮校の口コミ・評判

講師・授業の質

アルバイトはいない。全て社員。せいせきのよい生徒とは仲良くやっているようです。勧誘はとても熱心で頻繁に電話があったのですが入塾してからは連絡や、進捗などの連絡が無くなってしまったのはとても残念です。入れるのは一生懸命でした。

北大宮校の口コミ・評判

総合的な満足度

講師は全て社員なので抜けはないです。生徒の学力も難関だけではなく、一般レベルの子達にも変わりない姿勢ですのです。課題のようなやるべき事も多いです。子供には少々大変ですが、講師に質問しやすいので頑張れると思います。

北大宮校の口コミ・評判

総合的な満足度

自分に合ったペースで学習できて、苦手科目の克服やテスト対策にとても役立ちます。先生が丁寧に教えてくれるから、わからないところも一緒に解決できるし、質問も気軽にできる環境です。仲間と切磋琢磨できて、やる気がアップできることも良いところだと思います。

北大宮校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生が1つ1つ 詳しく 丁寧に教えてくれ 生徒一人一人に寄り添ってくれ 学習能力の向上が見受けられます ただ生徒一人一人を何十人もの生徒を先生1人で見るのはとても難しく見れない子や 目立ってしまう子に目が行きがちなのが問題だと思います。

北大宮校の口コミ・評判

総合的な満足度

クラス分けがおおざっぱで、同じクラス内でも学力差がかなりあったような印象がある。学校の定期テスト対策に関しては、あまり予想問題が当たらなかった。低学年の授業料はかなり安いと感じたが、中学3年になると非常に高いイメージがある。

北大宮校の口コミ・評判

総合的な満足度

子供が嫌がらずに楽しく通うことができたことが良かったが、成績の伸びを費用対効果として考えると塾に通わなくても同じくらいの成績は取れたのではないかとも思う。またやる気さえあれば塾に通わなくても成績はアップしたろうし、塾に通ったからといっても本人の意識が伴わなければ塾代が無駄になりやすいので、子供の意識づけが高まる指導があるとなおよかった。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください